M-351 ウマゴン&ティオ

M-351 ウマゴンティオ
W魔物 4000
自分の「ウマゴン」か「ティオ」を捨て札にして場に出す。

以上、枠囲み

《素早い標的》このカードが場にある→相手は、1ターンに2回以上使える術や、
1ターンに2回以上攻撃できる効果を使えない。
パートナー=カフカ・サンビーム/大海恵

よし、相手は戦闘馴れしていない!
LEVEL:12

最近流行の複数回攻撃や複数回ダメージも、この1枚でシャットアウト。

S-216 ザケルS-309 ディガン・テオラドムといった術、ダニー《連続パンチ》ツァオロン《棍》(TBB2)の効果使用を封じる事ができる。
ただし、ホーガン《エルムアクス》《ギガノ・エムルアクス》のような1体の魔物の効果でも「異なる効果」による連続攻撃を防ぐ事はできないので注意。
また、真ルール移行時のテキスト変更によって、S-294 ペンダラム・ファルガS-366 バベルガ・グラビドン等の連続ダメージ攻撃を防ぐ事も不可能になった。
新フォーマットに合わせたカードは登場していないので、実際のカードを使用する際には要注意。

旧ルールにおけるテキストは以下の通り。
[素早い標的]このカードが場にある→相手の、1ターンに2回以上使える術や、
2回以上ダメージを与える攻撃は無効になる。

旧ルールではS-294 ペンダラム・ファルガ等に対応する代わりに、ダニー《連続パンチ》等の「魔物の効果」は防げない効果だった。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • ウマゴン
  • ティオ
  • W魔物
  • 4000
  • 1ターンに2回
最終更新:2023年09月26日 20:54