S-639 ディオガ・ゾニスドン

S-639 ディオガ・ゾニスドン
術 上級 MP6 +8000 ダメージ4
バトル攻撃
相手の魔物1体を選び、ダメージをあたえる。
そのダメージで相手の魔物を1体でも捨て札にしたなら、相手の魔本にダメージ。
バリー第10の術

強すぎるバリーキースを一方的に倒す。
魔界の王の決戦(後) R

バリーの最大呪文。
相手の魔物をダメージで捨て札にできたなら、さらに相手の魔本にもダメージ。
事前に相手の魔物にダメージを与えておく効果とコンボしよう。

S-636 アラドム・ゴウゾニスの上位種。
上級カードになった上、コスト・魔力・ダメージが全て倍増している。
しかし、ダメージで魔物を捨て札にできないと魔本へのダメージが無いという弱点は変わらない。
こちらは魔本へのダメージが大きくなっているので、魔物へのダメージだけで終わらせず、しっかりと魔本へのダメージを見込める構築にしておくべきだろう。
見込めるか怪しい場合には、MP消費を抑えて魔物を狙い撃てるS-636 アラドム・ゴウゾニスを優先するのも手か。

相手の魔物全てを負傷状態にしてから使えば、1体を捨て札にした上、魔物を更に犠牲にして4ダメージをかばうかどうかの選択を迫れる。
相手からすれば相当大きなプレッシャーとなるだろう。
しかし、折角の4ダメージは魔本へと通したいので、どちらかといえばかばうを封じた上で使うのが好ましい。
E-013 ナオミちゃん等の定番のかばう封じカードも良いが、バリーの術である事を活かしてバリーVSキース《段違いの強さ》とコンボさせるのも良いだろう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 上級
  • MP6
  • +8000
  • ダメージ4
  • バトル攻撃
  • バリー
最終更新:2023年12月17日 23:14