E-116 秘密基地
イベント MP1
相手のターン
この効果は、自分の魔本の今のページが1~11ページ目のときに使える。
以上、枠囲み
【ステイ】このターン中、自分と自分の魔物は相手の効果でダメージを受けず、
自分の魔物は相手の効果で捨て札にならない。
お、お主、なんなのだ!!? ここは私の秘密基地だぞ!!
サンデーLTD-A
序盤限定だが、最強の防御効果。
魔本の2ページ目に入れるのもよい。
E-112 洌才・モンモン先生と同じ効果であるが、こちらは相手ターンに使える。
防御ターンで使用できるため、単独で使用するなら、こちらの効果が使いやすい。
カード
ルールで、ページ制約があるため、12ページ以降にカードの効果で使用することはできない。
序盤の守りとしては、ノーリスクで攻撃・除去効果から守れるので優秀。
特に、速攻で序盤から攻撃を畳みかけてくるような相手に有効になるだろう。
とはいえ、このゲームにおいて序盤の動きは展開重視となりやすく、機能しない可能性も少なくはない。
攻撃を仕掛けてくるのは
格闘魔本くらいに限られるだろう。
魔物破壊に関しては相手が
コントロール系の魔本であれば働きが期待でき、特に
デモルト《咆哮》が場に出た直後にこのカードを使用できると理想的。
しかし、「効果の割り込み」が廃止された現在だと割り込んで無効という事ができず、機能させるには先撃ちが必須と難易度が高い。
ターン制限のない「魔物の効果」や
MJ-003 フライング・ビート等からの
VS魔物であればタイミングを次のターン以降に持ち越される可能性もある。
これらの課題により、使いこなすには作戦構築と流行を読む力が求められるだろう。
収録パック
最終更新:2024年12月15日 18:37