M-145 デモルト

M-145 デモルト
石版魔物 中級 8000
《咆哮》使用を宣言する→この効果は、この魔物を場に出したターンのバトルフェイズに使える。
相手の魔物1体を選び、捨て札にする。ゲーム中に1回だけ使える。
パートナー=ローベルト・ヴァイル

戦慄の雄叫びに、ガッシュたちの身は凍りつく。
LEVEL:7 シクパック
RE シク

魔本の序盤には入れられないが、場に出た瞬間に相手魔物を捨て札にするぞ。

魔物破壊系の魔本を代表するカード。
ゲーム中に1回だけ、このカードが場に出たターンだけという条件こそあるが、相手の魔物には条件がないのが優秀なポイント。
序盤のページに入れられない難点もMJ-003 フライング・ビートによって容易にカバー可能で、非常に使いやすい除去となる。

ただ、魔物カードなので構築時の上限8枚内に収めなければならず、他の魔物との折り合いを付ける必要は出てくる。
特にVS魔物を複数に入れておく場合や、現環境に多いウォンレイ《愛のために》キャンチョメ《僕が守るんだ!!》といった捨て札メタ効果の対策に魔物カードを用いる場合は尚更、枚数調整に苦労させられるだろう。

「使用を宣言する→」効果なので、効果使用後も場に残るため、その後どうするかという点も考えておく必要がある。
使用後に効果のないこのカードを場に残しても邪魔になりやすい。
ダメージをかばわせる事はできるが、場を開けたいのなら相手に依存せず、自発的に処理する手段が欲しいところ。

現在だとE-149 新たなる戦い等で除去する以外にも、パティVSデモルト《キヅイタコト》に繋げるという処理方法も生まれている。
「このカードを捨て札にする→」で自発的に場を開けられ、ステイを解除されない限り、相手の効果にかかわらず自分は魔物でダメージをかばえるようになる。
更に【ラストVS】を持っているので相手のデモルト《咆哮》やパティ《涙のリグレット》を予防する事もできる。
魔物枠の圧迫が問題とならなければ、合わせて使ってみるのも良いだろう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 石版魔物
  • 中級
  • 8000
  • デモルト
  • 魔物破壊
  • ゲーム中に1回だけ使える
最終更新:2023年08月17日 18:48