M-018 ブラゴ

M-018 ブラゴ 
魔物 5000
《冷静沈着》MPを1へらす→自分のバトルフェイズに、相手の魔本の今のページを見る。
そこに「バトル防御アイコン」を持つ術カードがなければ、自分のMPを2ふやす。
パートナー=シェリー

今すぐ息の根をとめてやろうか!?
LEVEL:2 SR自販機
TBB1 R

魔本が見られるカードとコンボで使えば、効率よくMP補給できるぞ。

ガッシュTCBは基本、術よりイベントカードの使用が盛んなので、MPを増やせる可能性は高い。
記憶に自信があるならフェイン《索敵》などの魔本を見る効果を事前に使い暗記しておくことで、確実にMPを増やせる。
E-014 ウマゴンなどの魔本をめくる効果を使い、防御ページを飛ばすことで、MPを増やす方法もある。

ただし、現在ではE-139 ティオのパンツでカウンターパンチをくらう可能性があり、そう易々と効果を使うこともできない。
上手にプレイングして相手がイベントカードを使った後に、効果を使うか直接E-139 ティオのパンツにメタを張るかになる。
しかし、そこまで配慮しても自分のターンにMPが1増えるだけなので、強力なカードが多いブラゴの中では優先順位は落ちる。

一応、事前に相手の魔本を確認することで、例えばブラゴの攻撃が防御で無効にされるか確認することはできる。
相手の魔本を確認することで、S-531 アグラルクで妨害を確実に除去、バリー VS キース《力VS力》の効果で魔本をめくれるかなどの用途としても使える。
しかし、それらの行動は、MJ12のMJ-004 セカンド・サイトでも代用が可能なため、1つ魔物の効果を犠牲にしてまで使えるかと言われれば疑問になる。

収録パック


FAQ

Q1.相手が「防御できない」状態のときに、《冷静沈着》を使ったとき、相手の魔本に使える術があっても、MPを増やすことはできますか?
A1.できません。相手が防御できないかどうかは関係しません。同様に、相手のMPが少なくて、その防御の術が使えない場合でも、MPを2増やすことはできません。


+ タグ編集
  • タグ:
  • 魔物
  • ブラゴ
  • 5000
  • 自分のMPを〇増やす
  • 相手の魔本を見る
最終更新:2023年11月04日 15:11