P-168 アリシエ(戦人)
パートナー 中級
バトル攻撃 バトル防御
自分の「アリシエ」に重ねる。
以上、枠囲み
《戦人》使用を宣言する→合計魔力8000で攻撃(相手の魔本に2ダメージ)、または防御する。
魔物=リーヤ
ああ、一切の甘さをすて、戦人となる。
魔界の王の決戦(前) R
攻撃効果をもつ、
パートナーカード。以前のカードでは、「玄宗」が攻撃できるパートナーとして登場していたが、下のカードの上に重ねて使用するという形は、このカードが初。また、中級制限のあるパートナーもこのカードがおそらく初である。
使用を宣言するだけで、魔力8000でダメージ2とコストパフォーマンスも非常によく、魔物攻撃と勘違いするような威力。同弾にでた
リーヤ《野性の血》や
S-604 ピック・ガルニオでは、「アリシエ(戦人)」が場にいると相乗効果を発揮するカードになっている。
S魔物と同じプリズム加工がされていて、カード上に重ねて場に出すが、
S魔物についているS文字がないため、
通常のカードとしての扱い
になる。
よって
E-080 スカイダイビングなどのカードの効果で出すことは可能、下に重ねたカードの効果は使用不可能となる。
下に、重ねられる「アリシエ」は、以下の2枚が存在するが、どちらも捨て札にする効果なので、「アリシエ(戦人)」を重ねる前には使えなく、場にいるだけとなる。
「アリシエ(戦人)」は、パートナーの上に重ねて出すという、異例なカードであるが、公式FAQがないため、大会などの対戦前には、
ルールに抵触しないか念のため確認しておこう。
カードの上に重ねて場に出すという点では、魔物対象の説明ではあるが、
よくある質問の
変身する魔物
の項目がある程度参考になる。
効果は強力な一方で、除去効果への耐性がなく、除去されれば2枚分の損を被ってしまうのが弱点。
E-070 黒い覇道等の除去カードを一切積んでいない相手はそうそういないので、可能な範囲内で
捨て札にならない効果の付与をしておきたい。
収録パック
エラッタ
誤:カードレアリティ・・・ノーマル
正:カードレアリティ・・・レア
最終更新:2024年09月16日 18:23