M-412
キッドVS
ベルギム・E・O
VS魔物 中級 6000
自分か相手の「キッド」か「ベルギム・E・O」を捨て札にして場に出す。
【ラストVS】このカードが場に出て以降このゲーム中、自分も相手も「キッド」「ベルギム・E・O」を場に出せない。
以上、枠囲み
《キッドの声》MPを1へらす→【ステイ】次のターンのエンドフェイズまで、
相手はコスト1以下で
イベントカードを使えない。
パートナー=ナゾナゾ博士/ダリア・アンジェ
キッドの声が...!? キッドが1人で戦っておるのか...?
紫電の雷帝B
MP1以下のイベントカードを使えなくする。
対戦で使われるのは低コストのイベントカードが多いだけに、活躍できそうだ。
魔物の効果は、相手のコスト1以下のイベントを封じるもの。
ティオ《守りの陣》に比べると、MP消費と【ステイ】という点は気になるが、MP1のイベントにも対応している事が大きいと言えるだろう。
効果の持続期間は「次のターンのエンドフェイズまで」と長く、自分のターンに使っておけば相手ターン開始早々のイベントも封じられる。
使うターンの制限もないので、一方のターンで【ステイ】解除を使われても、もう一方のターンになれば再度効果を使用できる。
とはいえ現環境ではこのカードを使ったターン中に【ステイ】解除を受ける可能性もあるので、その点には気を付けたい。
なお、【ラストVS】を持つため、このカードを出した後は、自分も新たに
キッドや
ベルギム・E・Oを場に出せない。
これらの魔物関連のカードに比重においた魔本構築にすると、除去された場合のリスクは大きい事には注意。
特に「ナゾナゾ博士」は強力なカードが多いが、リスクを考えると採用枚数には気を付けたい。
収録パック
最終更新:2024年01月21日 21:16