S-581 スオウ・ギアクル

S-581 スオウ・ギアクル
術 上級 MP2 +6000 ダメージ3
バトル攻撃 バトル防御
このバトル後、自分の「パティ」を捨て札にする(「捨て札にならない」ときにも捨て札にする)。
相手の魔本にダメージ。相手の魔本か魔物にダメージをあたえたとき、相手の魔本の好きなページを見て、
イベントカード1枚を選び、捨て札にしてもよい。
パティ第7の術

さあ、ウルル撃って!! 早くーー!!
紫電の雷帝B SR

パティの中でも、MP2でダメージ3は、特にコストパフォーマンスの良い術になる。
相手か相手の魔物にダメージを与えることができれば、後半のキーになるイベントカードを捨て札にできる。
V-002 バルカン四代目でかばわれれば効果が発動しないが、ウルル《やれやれだ》で除去することができる。

ダメージを与えた上で、相手のイベントカードを捨て札にできるのは、強力だが自分のパティが代償として捨て札になる。
特に、ゲーム終盤の局面で魔物が1体いなくなるのは、勝敗を分けることもある。
別の新たな魔物を用意しておく、もしくは蘇生できる効果を用意して再度パティを出せるようにしておくと良い。
パティ《ありがとう》を場に出しておけば、術で捨て札になったと同時に、魔物を復活できるのでコンボにするのも良いだろう。

捨て札を回避したいのであれば、ワイズマン《天才》を使って「スオウ・ギアクル」を打つ方法もある。
捨て札になるのは、パティなので、術を使用するワイズマンは捨て札にならない。

バトル攻撃なので、E-139 ティオのパンツの効果を受けないで済むが、モモン《逃げの一手》は受ける。
ザルチム《千里眼》アポロ《自由人》仲村マリ子を場に出す・使っておくことで対策ができる。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 上級
  • MP2
  • +6000
  • ダメージ3
  • バトル攻撃
  • バトル防御
  • パティ
  • 捨て札にならない
  • 魔本破壊
  • 相手の魔本を見る
最終更新:2024年07月19日 18:51