S-570 レドルク

S-570 レドルク
術 MP1
自分のターン 非バトル
【スタンバイ】このターン中の次のバトルで、自分が「ウォンレイ」で攻撃するとき、
相手はその攻撃のダメージを「かばう」ことができない。
ウォンレイ第3の術

脚力をアップさせたウォンレイは高速移動が可能だ。
紫電の雷帝B

ウォンレイの攻撃をかばえなくさせることができます。
魔本にダメージを狙えるので、ウォンレイで攻撃するならお勧めです。
P-162 リィエン」を使えば何度も「レドルク」を使わなくてもすみます。

基本的にはウォンレイ専用の術版E-013 ナオミちゃんとして扱える。
ウォンレイの攻撃であれば、好きな術及び「魔物の効果」による攻撃にも対応するので扱いやすい。
加えてE-013 ナオミちゃんと違って同じターンにイベントカードが使える事や、前述のリィエン《姿見えずとも》で別ページから使える事等、様々なメリットも合わさって優秀と言える。

また、カード名に「レドルク」を含むカードのため、S-572 ゴウ・レドルクS-573 ガル・レドルクS-578 ディオ・レドルクの強化条件を満たせる。
カードを2枚使うものの、合計MP4でかばえない3ダメージを叩き込めるので、ウォンレイ魔本における攻め手として採用して損はないだろう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • MP1
  • 自分のターン
  • 非バトル
  • ウォンレイ
  • かばえない
最終更新:2024年03月24日 01:43