S-556 ジボルオウ・シードン

S-556 ジボルオウ・シードン
術 上級 MP7 +7000 ダメージ3
バトル攻撃 バトル防御
【封印解除】相手の魔本にダメージ。
相手の魔物にダメージをあたえたとき、相手の魔物1体を選び、その魔物を捨て札にしてもよい。
ザルチム第3の術

影でできた死神が、ファウードの封印を壊そうとする。
朱玉の十傑 SR

相手の魔本にダメージを与え、さらに魔物を捨て札にする最高クラスの破壊力を持つ。
【封印解除】の効果なので早めに使いたい。

ザルチムの最大呪文。
魔物を捨て札にする効果のトリガーは「相手の 魔物に ダメージをあたえたとき」なので、 魔本 V-002 バルカン四代目で受けられた場合には使用できない点には注意。
一方、捨て札にする魔物は選ぶ事ができるので、この術のダメージを受けた魔物以外でも良い。
相手からすれば、かばえば魔物1体を選んで捨て札にされてしまうので、魔本で受けるべきかの判断に悩まされるだろう。

Ex-047 ナオミちゃんでかばうを強制すれば、捨て札にする効果を狙って発動できる。
S-057 チェックメイトだ!で魔物狙いに変える場合でも同様の事ができるが、コイントス判定が入るため、そちらはやや使いにくい。

効果を確実に通すために、ウォンレイ《愛のために》等の捨て札メタ及びV-002 バルカン四代目は必ず対策しておきたい。
パートナーであるラウシン・モー《人質》なら一挙に対策できるので、このカードの使用直前に使うのが良いだろう。
「このカードが場にある→」以外の対策も考えたければ、代わりにE-056 およしになっておとのさまを使うのも手か。

【封印解除】術なのでE-198 封印解除でコストを軽減する事ができる。
しかし、術の効果が「相手の魔本にダメージ」のみになってしまうので、術の効果が強力なこのカードとの相性はあまり良くない。
よってファウードを狙う場合以外では、E-198 封印解除から使うのは避けた方が良いだろう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 上級
  • MP7
  • +7000
  • ダメージ3
  • バトル攻撃
  • バトル防御
  • ザルチム
  • 魔物破壊
  • 封印解除
最終更新:2024年09月12日 02:16