東の神殿


カカリコ村


神父様の指示に従い、カカリコ村の長老様に会う事に。村の子供に話を聞くと、長老様は東の神殿近くのほこらに行ったとの事。ほこらの位置は地図で確認しましょう。

長老様に会うと『東の神殿』へ行き「勇気の紋章」を取ってくる事になります。


東の神殿


東の神殿、入ってすぐの部屋の壺の下にスイッチが隠されてるので、それを押して真ん中の扉を抜けましょう。次の部屋の床にもスイッチがあるので、それを押せば次の部屋への扉が開かれます。

第一の難関、転がってくる大小の鉄球を左右のくぼみを上手く利用し、更に北へと向かう事にします。次の部屋に行く前に宝箱を取るのも忘れずに。

目の前に大きな宝箱が見えるけど、今はまだ下層には降りられません・・・。
まずは東の道を進む事に。部屋の真ん中の壺の下のスイッチを押すと、南の部屋への扉が開き、宝箱からマップを入手。別にいらない場合は、こっちにくる必要はないです。
戻り、今度は西の部屋へ。部屋に隠れているガイコツたちを倒せば、北への扉が開きます。ここの宝箱にはコンパスがあります。

さっき見えていた大きな宝箱のある部屋に来ましたが、大きな鍵が無く開けられません。ひとまず東の扉を抜けて真っ暗な部屋へ。入った途端に閉じ込められるけど、東の扉の前のスイッチを押して、その部屋に入ることに。壺の下に小さな鍵を発見。それを使っての西の部屋への扉を開けよう。

部屋にいる敵を全滅させると、壺の周りをまわっていた奴らが四散します(ちなみに近づくと動き出す一つ目小僧は目が開いてる時に壺を投げつける事で倒せちゃいます)。壺を持ち上げるとスイッチがあるので押せば宝箱が出現します。これで大きな宝箱も開けられます。

北の扉を開けて、大きな宝箱のある部屋に。この宝箱の中には「弓」が入っています。


一つ目の敵が小さな鍵を持っています。ちなみにさっき入手した弓が効果的です。東の部屋に行けば90ルピーが入手できます。西の扉を開けると、2階へ通じる階段が見つかります。

2階です。部屋の左下の壺の下に、扉を開くスイッチがありました。他の壺の下も調べるといろいろあるけど死にそうなので、先に進む事に。
3体の一つ目の敵がいる部屋。一番下のスイッチが本物。
鉄球パニックの部屋。左上のスイッチが正解。
ボスの部屋まであと2つ。どちらも敵を全滅させることで先に進めます。赤くなった一つ目の敵は矢2発で倒せます。ボス前の部屋の壺をあさると、ライフと矢が補充できます。

デグアモス


6体のボスはフォーメーションを組んで襲ってきます。部屋を数回まわった後、中央に集まり、部屋の上方に列を組んで横一列でリンクを潰しに来ます。
戦闘がはじまったら、まずは右端(または左端)に陣取りましょう。右端の1体に矢を3連射すると倒せます。。残りも同じように倒していきましょう。

最後の一体になると、体中真っ赤にして体当たりを仕掛けてきます。リンクをボスの南側に位置するように心がけると、弓が外れる事はまずありません。けっして横方向に撃たないように。ジャンプしてるのでほとんど当たりません。

ボスを倒すと、「勇気の紋章」と「ハートの器」が手に入ります。
一度長老様に報告に行きましょう。



最終更新:2011年11月27日 02:16