ドクロの森


ドクロの森まで


マジカルミラーを使い、一旦「光の世界」へ戻り、カカリコ村へ行こう。迷いの森へは村の西はずれの入口から入り、森に入ったら東へ。ワープホールから「闇の世界」に行けば簡単です。

ドクロの森



ダンジョン前半


まずは入口へ。道中のの落とし穴にはくれぐれも落ちないように(茂みに沿って歩けば、落ちません)。
部屋の中央のドクロの下に北の扉を開くスイッチがあります。でもこのスイッチは押しつづけないといけないタイプ。部屋にある石像でおさえる事にしましょう。石像は押して動かさずに、引いてスイッチの上に持っていこう。これで北の部屋に入れ、宝箱の中から、大カギを入手

次は草むらの下に隠された落とし穴に入ります。
部屋に落ちてきたら、西の壁を壊して、部屋中央のレバーを引っ張ろう(ここも壁沿いに歩けば、穴に落ちませんよ)。南の壁が崩れて大きな宝箱のある部屋へ。宝箱の中から「ファイアロッド」を入手したら、【B】の部屋に戻り、南へ進んで宝箱からマップを手に入れておきましょう。

落とし穴を落ちて宝箱を取ってきてもいいです。苦労は金を出してでも買えって言うのなら別ですが・・・。

出口を出たら、西に進む。ダンジョンを出る前に部屋の片隅のドクロの下にあるカギを取るのは忘れずに。

北の部屋には特に何もないので、行く必要ありません。カギがもったいないですし。
どうしても入ってみたいという人のために、一応入り方を書いておきます。
まずはいったん森の中に出て、穴に落ちます。するとダンジョン内に降りてこれます。その後、まっすぐ戻れば、先ほどまで邪魔だった床の落とし穴の位置が変わっているので、北の部屋に入ることが出来ます(要カギ)

ダンジョン後半


出たら、無視して、昆虫の頭みたいな物体めがけて「ファイアロッド」をおみまいしてあげよう。これでダンジョンへの扉が開くぞ!

鍵があまっている場合は下に見える宝箱は無視して、北の扉へ。北の扉を開けるための鍵がない場合は、右の拡大マップを参照して、最後の鍵を取りに行こう。下層から東の部屋に入り、大回りして部屋に入るようになってます。

鍵のついた扉を抜けた先は黄色タイル迷路、そして部屋へ。続く扉は部屋に点在する4つの灯ろう全てに火を灯す事で開きます。時間が経つと火は消えるので、素早くやりましょう。

部屋の北に茂るツタを斬ると、うしろから扉が姿を現します。
ミイラがカギを持っているので、倒しちゃいましょう。これで東の扉を開けられます。
次の部屋の中央にある穴の底には、ドクロの森のボスが待ってます。

ガモース


蛾型のボス。3WAY弾を吐いてくるだけですが、部屋一面中動く床。しかも周りはトゲだらけなのでそっちの方に苦戦するでしょう。

一応ボスの弱点は、「ファイアロッド」。8発程度で倒せる事でしょう。
有効な攻撃法としては、ボスが動き出した直後に一発。ボスがヒラヒラ飛んで、弾を吐き出す前にボスの前に踊り出てもう一発。絶対に3WAY弾を出させないように心がけましょう。

特に注意すべきなのはトゲ。特にリンクがコーナーに流されたら要注意!トゲに当たってダメージ。そのダメージで後方にとばされ、無敵時間が切れた瞬間にまたトゲに当たりダメージ、そして後方に(以下省略・・・)。
コーナーに来てしまったら、斜め方向に逃げる事を心がけましょう。




最終更新:2012年04月11日 10:17