ヘラの塔
ヘブラ山
東の神殿で手に入れた「パワーグラブ」で、ヘブラ山への入り口(きこりの家のすぐ近く)を閉ざしていた大きい岩をも持ち上げる事が出来るようになります。
途中、カンテラを落として困っているおじいさんを助けつつ、暗い洞窟の中を進むと、山の中腹に出ます。ここは頂上から巨大な岩がゴロゴロ落ちてくる超危険地帯!おじいさんから「マジカルミラー」を手渡されたら頂上を目指しましょう。
山のてっぺんで光り輝くタイルにのると、あっという間にそこは暗く閉ざされた闇の世界。ウサギに変身したリンクは、横でサッカーをする鬼に話し掛けて、少し事情を理解。そういえば、光の世界の同じ場所にハートのかけらがあったなぁって所で「マジカルミラー」を使うと、光の世界のメガネ岩へワープしてきます。ハートのかけらを取って、北側に飛び降りればそこはヘラの塔です。
ヘラの塔
ヘラの塔は入口が2階にあり、ボスの部屋が6階にある構造になっています。
まずは階段を降りて、部屋へ。赤いブロックで囲まれた所に小さな鍵があります。イモムシも一緒なので、ブーメランで取っちゃいましょう。
2階の部屋中央に宝箱があるので、取っておきましょう。先ほど取った鍵で扉を開け1階へ。床のタイルがリンクめがけて飛んでくるので、全てやりすごせば鍵のかかった扉が開きます。行き止まりの部屋で、灯ろうに火を灯すと宝箱が出現。
階段を使い、3階へ。敵を全滅させる事で、扉が開きます。それから次の部屋へ行く前にクリスタルスイッチを赤くしておくといいでしょう。
これ以降、黄色く光るタイルがあります。これにのると、落とし穴の位置が変わります。一度のると上手い具合に次の部屋に行けます。
次の部屋でも、一度光るタイルにのり、穴の位置を変えて先に進みます。また、4階にのぼる前にクリスタルスイッチを今度は青くしておくと、後々重宝します。
部屋中央の宝箱を取ったら、奥の宝箱は現時点では無視して、5階に進みます。
階段を登ってきて真西にある黄色いタイルにのって、穴の位置を変えましょう。これで4階の取っていない宝箱の真上あたりに穴が出てきます。この穴の北側から階下目指して降りると目の前に宝箱があります。
注意:穴の南側から落ちると黄色いタイルの上に落ちてきてしまい、宝箱がとれません。
あとはボスの待ち受ける6階を残すのみです。
デグテール
巨大なイモムシ型のボス、弱点はその尻尾。カシャカシャ部屋中を走り回ってます。
周りは柵も何もないので、落とされたら最初からやり直しです。根気強く一発一発確実に当てていきましょう。
尻尾を5回斬ると、動きが更に速くなります。タダでさえ難しいボスが輪をかけて難しくなります。
ちなみに2階でクリスタルスイッチを青くしておけば、4階の赤ブロックが引っ込むので、壺の下に隠されているハートが取り放題です。ダメージを受けた時の為にとっておきましょう。
最終更新:2011年03月21日 11:17