メルカ島
-
海王の神殿へ行く。
-
神殿に入った直後イベント発生。祭壇から夢幻の砂時計入手。(初期10分)
-
海王の神殿(2回目)探索。
-
神殿で北西の地図入手後、港へ戻る。
メルカ島(海図入手後)
-
ラインバックに話すとイベント発生。汚れた地図はマイクに息を吹きかけほこりを飛ばす。
-
出航し、まずは大砲島へ。
大砲島
-
島中央上の建物に入り、話をする。
-
島左の扉から中に入り、奥の洞窟へ。
-
茶色のひび割れたブロックは爆弾花で壊せる。
-
先に壊せるブロックが押せるブロックの邪魔をしているので、さっき取った爆弾花をとりにもどり柵の中へ投げ入れて爆発させる。
-
上手くブロックを押して(引いて)道を作る。
-
外へ出るとブロックを爆弾花で吹き飛ばしながら進む。
-
崖下には、辺りに爆弾花のない吹き飛ばせるブロックがある場所があるが、これは崖上の爆弾花を取り、崖を飛び降り、柵の中へ爆弾を投げ入れてブロックを壊すといい。
-
建物の反対側の入り口に到着し、中の男に話しかけ、大砲(50ルピー)入手。
-
帰りは左の扉から。(以降この扉から出入りできるようになる)
南西の海域
-
海域の右から上の海域に行こうとすると竜巻に巻き込まれる。
-
左の海域へ向かう際、地図では行けるはずの場所に茶色の岩が邪魔をしている。大砲で壊してしまおう。
-
岩を超えると幽霊船が出没。北へ向かって追う。
北西の海域
-
霧に包まれるので、敵や浮いている樽に注意しつつ、北へ北へと幽霊船を追いかける。
-
引き戻されたら再び南西の海域へ戻り、モルデ島へ。
モルデ島
-
街の右端の家に入り、中の男と話す。
-
家の裏にある洞穴から中を探索
-
洞窟の中の飛び石を越えていくと戦闘。剣を振り上げた時に横へ逃げ、横or後ろから攻撃すればダメージをくわず叩ける。
-
倒すと先への扉が開く。通路を通って先へ進む。
-
ひび割れを爆弾花を使って爆破し、中へ入る
-
部屋の日記を読み、奥の宝箱を開けてスコップ入手。(床の色違いの場所を掘ると100ルピー)
-
隣の階段から外へ出て、右へ進んで行けば街に戻れる。
-
島のどこかにある石版を4つ探し、地図にメモする。(答え:街中2箇所、マップ中央階段右、島右中央段上)
-
メモした石版の場所を線で結び、クロスしたところをスコップで掘る(答え:ロマーニの家の左すぐにあるヤシの木の下を掘る)
-
穴から飛び降り日記を読む。宝箱に宝の地図。(南西の海域、メルカ島北東)
-
部屋の絵を調べ、矢印を北西の海域にメモする。
-
道なりに進めば鍵のかかった扉をみつける。紋章をメモしておく。
-
外に出て、ロマーニに話をし、北西の海域へ。
北西の海域
-
メモしたルートどおりに進み、風の島へ。
-
霧が深いので、敵と樽に注意しながら進むといい。
風の島
-
一番右下まで飛び石を進み、上に回りこむと看板があるので、風にのって渡ってしまう。
-
ここを落ちたところに壁のひび割れがあり、これを爆弾花で壊すと、奥に勇気のみなもとがある。
-
部屋の壁にある絵のバツ印を北西の海図へ書き込んでおくといい。(そのうち行くので。)
-
渡りきったところの洞窟で敵を全部倒すと宝箱から海図。(風の島からずっと右に進んだ岩礁手前)
-
同場所の最初からある宝は知恵のみなもと
-
外へ出て右に進むと下から風が吹き出す崖がある。風に乗って頂上に行き、横風に乗って左対岸へ。
-
中央部上の神殿に行こうとしても無理なので、更に左を目指す。
-
土が盛り上がっているところを掘ると風が吹き出す。これを利用し、北西を目指す。
-
中央右端の一段高いところの宝箱は力のみなもと
-
途中風が噴出して移動できないところは、スコップで埋めると風が止まる。
-
北西の石碑横にある絵のマークを地図に記入し、右へ進む。
-
岩から先は走らず徒歩で進まないと敵に食われる。
-
地図にマークした風車の前に立ち、マイクに息を吹きかければ回りだす。
-
3つとも回せば扉が開き、神殿前の風も止まっている。
-
風の神殿へ。
-
知恵の妖精入手後、港に戻りメルカ島へ
最終更新:2007年06月29日 17:20