組織・勢力
随時更新中
勢力
・シールド / SEALED / SED
財団の支援を受けている自警団的組織「SEALED」
Strategic Emergency Assistance Liberate Enforcement Divisionの略と言われているが実際には違うらしい。
(本来の名称はSED / Seal Enforcement Divisionだが、アザラシと有名な特殊部隊の名前とを掛けてSEALEDになった。)
陸上に決まった大きな拠点を持たず、強襲揚陸艦や貨物船、護衛艦を中心とした船団を司令部として中枢に持つ。
カランタン級強襲揚陸艦「カランタン」改め「ノヴァ」を旗艦としている。
- ・A/Z TEK.LAB
- SEALED内部の研究開発部門の一つ。
- 読みはアズテックラボ。
- ・Torcher
- タスクフォース的な側面を持つ特務部隊。
- 普段はA/Z TEK.LABなどの研究開発部門の装備品の実験、実用試験やフィールド調査を任されていたりする。架空の民間警備会社やトランスポーターとして活動するチームも存在する。
- ・Fチーム
- FはFlowerやFlosのFだと言われているが、実際にはFirebrandのF。
- 特に日本地域を中心に活動する常時陸地行動のスリーパーチーム。
- スパイと特殊部隊のハイブリッド部隊とも言える。
- 隊員のほとんどが身体改造を施されている。
- ・Calypso Guard Services
- 小規模な民間警備会社。この警備会社はSEALED/SEDが表立って動けない場合の窓口、カバーにもなっている。
- ・Dawnbreaker
- A/Z TEK.LABによる実験部隊的な側面の強い人形部隊。
- 研究員の趣味や思想が色濃く反映されており、汎用性、実用性は怪しいがSEDの保有する戦力内では最大の能力を持つ。
- 人間のサイズで大型の砲やミサイルなどと同等の火力を安定して得ることを目的にしているが、現状ではその目標は達成できていない。
- 一般の船員からは秘密兵器や最終兵器、加えてなぜかアイドル的な扱いになっている。
- 各個体の命名基準は武器の名前。
・エリジウム / Elysium
移動人工島を拠点としている。ただし島というものの外観は大型の双胴艦で、所属者たちが移動拠点を本島と呼んでいるだけでもある。
戦前の医薬関連企業が組織の大元になっている。
現在は汚染や感染の調査研究をし、その謎の解明と解決方法を探っている。また研究や治療のため、感染者を保護したり都市外のコミュニティーの調査や、紛争介入なども小規模ながら行なっている。
多数の能力者、異常物体を保有しているがその力を行使することには慎重。
何種類かある結晶化進行抑制薬の一つであるF-クリュサリムス / F-Chrysalimusの開発元だが、一般には医療系民間警備会社として認識されている。
- ・現地情報隊 / Local Information Rescue Unit
- 調査、医療支援、軽度感染者の応急処置や収容のほか、民間警備会社や都市、企業などと協力し紛争の調停、監視、救援活動、医療作戦などの支援を行うことを主な任務としている。
- 単に現地隊L-xと呼ばれることが多く、担当任務で区別が必要な場合は調査チームや医療チームで符号をLI-xやLR-xなどと割り振る場合もある。
- 厳密には現地情報隊の管轄ではないが偵察や潜入調査、破壊工作を行う肩書き上は情報隊所属の人員もいる。
- ・RAID
- 介入部隊。
- アルファと呼ばれるテロ対策や人質救出、施設の奪取、ステージ3感染者の無力化を主に行う特殊部隊と、S部隊と呼ばれる特殊作戦の中でも能力者が必要な場合に投入される部隊がある。S部隊は抑止力として派遣されることも。どちらのチームも戦闘はなくとも、人員不足からか情報隊と共に現地に派遣され情報隊と同様の任務を行うこともある。
・衛生局
公衆衛生局。
2036年のテロに対処するために作られた緊急事態管理即応組織を前身とする。
財団の支援を当初は受けていたが、前身組織から衛生局へ改編する際独立している。
各地へ局員派遣や技術提供を行なっており、大きな影響力を持っている。
改編の際、表向き介入部隊は解体され、その業務は民間の警備会社や都市軍、都市の警備隊に引き継がれている。
残された浄化部隊の一部が火器を保有しているものの軽武装のため、重度の感染体に対しては心許ない。
そのため、民間の警備会社や都市軍、都市警備隊に人員を派遣し、助言や支援、監視を行なったり、浄化部隊の護衛を依頼したりしている。
しかし秘匿された戦闘部隊を保有し、その戦力は大戦以前の正規軍に相当する。
本部は人間を高ストレス下に置くことで進化を引き起こす方法・技術を保有し、独占・秘匿している。
一部の支部と本部とで〝使命〟への認識の齟齬が発生しており、対立も時間の問題とされている。
極東支部をはじめとしたいくつかの支部・支局は感染の浄化やその一環として感染者・能力者の確保など、人類を守ることを使命としており、(構成員として能力者や軽度感染者を含んだ)民間警備会社などとも作戦や現場では協力しあう関係にある。
本部、特に首脳をはじめとした一部が〝世界をそのように変える力〟を使って世界そのものを作り変えようとしている。
(実質、本部と支部、さらには支部保有の秘匿部隊は別勢力と考えたほうがよい場面も多くなってきており、市民や地域周辺市民や環境を守りたい支部、現場主義の秘匿部隊と世界を変えたい本部の間で溝が深くなっている。)
- ・本部軍
- 衛生局本部の保有する戦力。
- 歩兵のほとんどが人間で構成されている。
- ある程度から上の位の戦闘員は機械的あるいは遺伝子的な肉体改造がなされ、極めて高い個体戦闘能力と脳や心臓を破壊されても再起する再生能力を有している。
・各支部
- ・強制執行部 緊急危機対応部隊 / Emergency Catastrophic Response Unit
- 衛生局各支部に配置された支部隷下の防疫・浄化部隊。
- 支部ごとに規模は違うものの各隊は第◯機動隊と呼ばれ、白やピンク色の装備に身を包んでいる。
- 通常の部隊の武装は貧弱で、拳銃やノンリーサルのショットガンなどに限られている。
- しかし各支部が独自に秘匿された重武装の予備部隊を編成していたり、秘密裏に戦力を用意しそれを隠匿するためカバーの警備会社を運営するなどしている。
- 秘匿部隊の上位の人員は肉体改造を受けている者が多く、高い戦闘能力を有している。
- ・警備部
- 一般的なイメージで言うところの警察や消防救急。
- 警備課、刑事課、警防課、救急課、装備課などいくつかの部署に分かれている。
- 衛生局の管轄ではあるものの、ほとんど都市側の人員や企業に委託している場合も多い。
- ・特別対策課
- 主に重度感染者や能力者、武装勢力、テロリストに対するより攻撃的な対処を行う部署で主に都市内で活動する。
- 一部の部隊では能力者を組み込み、その首に装着される強制自己破壊装置から「首輪付き」とも呼ばれる。
- 本来であれば都市内で生活できない能力者であるが特例により都市での活動が許可されている。
- 大きな都市に支部として設置されている衛生局はこういった部署を持つことが多く、その都市出身の若者や衛生局の未改造隊員に加えて元警備会社や元軍などのベテランを採用する傾向が強い。
- 普段は警備部と同じ仕事をしている。
- ある意味で能力者や感染者も適切な処置を受けることで心身を保ち社会貢献できるというアピールのための部署とも言える。
・鉄血連合 / Bluteisener Bund , Bluteisenbund
中央ヨーロッパ北部のいくつかの都市と企業を中心とした勢力。
衛生局に頼らずに人類の復興と繁栄を目指している。
そのために強大な武力と優れた人材を必要としている。
堅実な作りの自律兵器や人型の戦闘機械を多く開発し、一部の輸出用モデルも一定の評価を得ている。
ボディーアーマーや装甲化された歩兵に対抗する小銃弾の開発に力を入れていたこともあり、通常の歩兵や自動機械の分野では優位に立っている。
能力者の戦力化は行っておらず、感染者はステージ問わず治療施設に入所する規定になっているが、友好勢力に対し希望者を人材として斡旋するなどもしている。こうした人材派遣に対し人権団体は人身売買のようなものだと(全感染者収容隔離も含めて20世紀前中期のようだと)批判している。
劣化ソールサイトに代わるアンチ感染者、能力者装備の研究を進めていて、現状最も有力な装備は指向性エネルギー兵器で、マイクロ波を照射し急激な熱変化で対象を蒸発、破裂させるもの。しかし体内のソールサイトとの反応が予期しないほどの反応量になる場合があり、最善手とは言い難い段階に留まっている。
Löwlein社、Ernst&Wegener、Storch Logistik Rostock、Bringer Technologies、Ehrlich社など。
装甲師団、装甲擲弾兵師団、空中機動作戦師団、特殊作戦師団によって陸軍にあたる戦力は構成されている。
- ・ヤークトコマンド / Jagdkommando
- 特別行動部隊。
- 特殊作戦のみならず、諜報、その他様々な任務に関わることがある。
- センコローラの指導者など、世界を壊し得る個人を追っている。
- 基本的には陸軍の指揮下にあるが、それとは別に独自の指揮系統を持っており、極端な例え話では介入の対象が鉄血連合になる可能性もゼロではない。
- ・廃棄部隊
- AI『Eir』によって提案された生命保護プログラムという名の人体実験から生まれたブラックボックスなトランスヒューマンの収容部隊。
- 部隊員をエインヘリヤルと開発者であるAIは呼称している。
- 内部では死体部隊と渾名されている。
- 編成上は陸軍特殊作戦師団の技術特戦群・開発グループに位置する。
・リージョン / Legion
AIとその支配下にある自動人形や自律機械、自律兵器による勢力。
超高度な開発AIと汎用AIを保有しており、開発力が極めて高いが、上位技術はほぼ完全なブラックボックスとなっていて、鹵獲した物を別の高位の解析特化型のAIで解析することも不可能に近い。
元々は「BPU System Industries」という企業の製品だった。
本社は暴走するAIと自動機械を制圧するために派遣された民間軍事会社との戦闘で壊滅。
製造工場を掌握し、他社や都市を吸収しながら勢力を拡大している。
現在、黒海北東から東部沿岸、アナトリア東部、ロシア南部を勢力下に置いているとされる。
近年の戦闘で山東半島と朝鮮半島を支配下に置くなどアジア圏や南方に進出を進めている。
人間としての機能を持つ自動人形を探している。
- ・Signatures26
- ヴィクトルをメインデザイナーとして開発された26体の特別仕様の上位自動人形群。
- AからZの頭文字の固有名がそれぞれ与えられ、そのほとんどが女性型。
- ・チェイサー
- 追跡部隊。
- ヴィクトルを奪還するために作られた部隊。
- Signatures26のような上位自動人形は〝人質救出〟には適さない性能であるため、適度な性能を持たせたタイプ。
・センコローラオンブロモヴァード / Senkolora Ombro Movado
能力者、感染者による国の成立を目指す過激派とも言える勢力。
指導者の真の目的は「錬金術師の粒子」「ソールサイト」の意志でもある〝世界をそのように変える〟こと。
何者かの支援を受けていることを匂わせる装備や設備を持つ。
元々は感染者や亜人種の権利や待遇の改善を訴える団体だったが、当初の構成員はほとんど残っていない。
各地でFEPAを用いた結晶化テロや事件を起こしている。
結晶化による被害をセンコローラ側は祝福や無時間化と表現している。
・ニューケージランドスプリングス / New Cageland Springs
現代現実世界におけるカナダとアメリカの国境付近に位置する。
州的な連合でNCSはその連合名でもあり、州都になっている都市の名称でもある。
特殊作戦軍(SpecialOperationsCommand)強襲降下群をはじめとした軍隊的な組織を擁する。
陸海空の3軍を有しているが、海軍は立地上本州と離れているため独立勢力とみなされることもあるが、上位命令系統は統合されている。
また小規模ながら各地域に統合軍を保有している。
- ・強襲降下群
- 通常の空挺部隊とは異なる編成で、人型機動兵器とフレームレスの戦術強襲軽量強化スーツを装備した機動兵を中心に構成されている。
- 機動兵は精鋭揃いで、単純な戦闘能力だけでも通常の歩兵の100人200人に匹敵する能力を個人で保有していると評される。
・ラストリゾート / Lastresort
戦前、戦中のいくつかの国の軍、警察系の組織を中心に構成された勢力を起源に持ち、戦前の倫理や常識、法規則を自らに課している。
中立で、何としてもその戦争や争いを止めるために相手が誰であろうと武力行使を行うことを信条としている。
すべての手段がなくなった上で執り得る本当の最後の手段としての暴力装置を自称し、自らを人類の悪を滅ぼすための悪とまで言っている。
NCSや鉄血連合、いくつかの都市や民間警備会社とは協定を結んでおり、有事の際はお互いが敵でない限り協力する関係。
強制介入部隊はそのシンボルにサソリが描かれている。
・LHO / Legacy and Heritage , Organization
技術や文化遺産の発掘、再研究、復興、保存・保護を掲げる組織。
本拠地はロンドン。
本部がロンドンにあることから大学や時計塔、博物館などと呼ばれることも。
各地に支部、営業所、分校を持つ。
基本的には中立の立場だが、そのミッションを果たすために各勢力と最低限の交流がある。リージョンやセンコローラとは明確に敵対している。
防衛用の戦闘組織を持つ。
民間警備
・どきどきぽっぴんわーるど
遊園地を拠点としている民間警備会社。
可愛らしいマスコットキャラクターとピエロのような仮面の人物、アイドル的なイメージの自動人形を首脳としている。
多数の自動機械や人型機械、亜人や能力者をスタッフとして擁し、その多くが着ぐるみや変身ヒーロー、魔女や妖精のような衣装に身を包んでいる。
小規模ではあるが避難民の受け入れや支援も行なっている。
また理由は不明だが症状の進んだ感染者を収容している。
本部とされる遊園地は日本の北関東にあるとされ、世界各地に支部(遊園地廃墟)が存在し、首脳の一人である自動人形は各支部で同じ姿、意識を共有している。
本部は遊園地として開園しているが、戦前のままの設備で老朽化が進み、見所はパレードと唯一手入れされているひまわりの花壇しかない。
活動の目的は紛争の根絶と平和、笑顔を届けることだと表明している。
ふざけた見た目で業務に当たることが多いが民間警備会社の中でも戦力的には上位。
・BIR社
ビーバーインターナショナルリソース社。
大手の民間警備会社。
1〜7のチームに分かれており、1、2が警備サービス全般を行い、3、4が軍事サービスを主に提供している。5は主に技術の試験や評価、開発に携わるチームとされ、6は欠番、7は訓練業務を主としている。
チーム6は表向きは欠番とされてはいるものの、能力者部隊を擁すると公然の秘密状態となっている。またチーム5も額面通りの業務ではなく何らかの特殊作戦に従事していると噂されている。
・999
自律人形だけで構成されたチーム。
零細ゆえに仕事が選べないと自虐する。
2087年頃から活動し始めた新しいチームではあるものの能力者、感染者狩りのプロとして評価されており、首刈り部隊ともあだ名される。
スポンサーから提供された装備をテストも兼ねて運用することも多い。
・ChienNoir
人型の搭乗式戦闘機械を主戦力とする、小さなチーム。
輸送機を所有し「世界中どこでも駆けつけます」と謳ってはいるが戦力が人型の機動兵器一機のみのため経営は厳しい。
・紺野探偵社
極東、特に日本を中心に活動する小規模な警備会社。
探偵業を表看板として掲げているほか、限定的ではあるものの個人警護も請け負っている。
感染者や能力者、なんらかの理由で都市を追われた者を支援することもあり、小規模な地下組織や都市内外の小さなコミュニティと支援組織の仲介も行なっている。
その業務内容からシールドやエリジウムとは表立った形ではないものの支援、協力関係にある。
・カレーレン
六脚の多脚機動兵器の固有名、あるいはその機体を運用している集団名。
兵器としてはカヴェナンター級自走砲を改造したもので高い機動力を誇る。
2089年時においては古い車両ではあるが開発当時の最先端技術を用いた試験機の一機。
液体装薬式の135mm砲が主兵装。
自身の装甲は装備されている135mm砲の徹甲弾を防ぐことはできないが、実戦に耐え得る程度には高い防御力を持っている。
その複合型装甲は、攻撃により破損した中間装甲材を着弾時のエネルギーを利用し再使用可能にするもの。
どこにも所属しない独立勢力で、厳密には民間警備会社ではないが、日銭を稼ぐためにPMCに近い仕事を請け負うこともある。
・AOクリーンシステム
清掃業者を名乗る警備会社。
火によってすべてを浄化できると信じている。
感染者、亜人種、汚染源を燃やし尽くすことで、世界をあるべき形に戻そうという思想を持っている。
一部の暴走した社員の行きすぎた活動の結果、通常の病気の罹患者や一般病院が襲撃されるという事態も発生しており、事態を重く見た社員や経営陣によって組織の再編が為されたが、根本の思想はそのままであるため今後もまた同様の問題が起こる火種は大きく残されてしまっている。また再編の際処分された人員が外部で問題を起こしているためその対処に追われている。
社名のAOの部分は公表されてはいないがAdolebitque omniaの略と言われている。
都市
・旧日本内の都市
- 琵琶湖湾 第二京都
- 琵琶旧湖湾岸地域に位置する旧日本内において最大の都市。
- 京都封鎖区に最も近い都市の一つ。
- 正式名称は第二京都ではないものの、都市内の景観を戦前の京都や東京を参考に作られたため、そう呼ばれている。
- 事実上の衛生局極東支部。
- 北方南部 函館区
- 函館湾に位置する都市。もとの函館の位置にはないものの函館を景観のモチーフに都市計画が成されている。
- 衛生局と深い関わりのある企業によって運営されている都市で衛生局と密接な協力関係にある。
- オキナワ
- ホンコンと並ぶ極東地域最大の中立自由都市。
- 多数の海上要塞と防空設備を持っている要塞都市でもあり、そのことからオキナワ要塞とも呼ばれる。
- 中心の本島内は非武装地帯であるが、防衛のため航空母艦やその他艦艇も所有している。
- 民間の警備会社、フリーランサーのオフィスや窓口、仲介業者が多く存在する。
・都市
- 八星重工
- 正式には八星集団中国北方重工業公司。
- 元々の母体は中国企業ではないらしいが、戦後に中国本土に本社を移転している。
- 2080年代においては、旧中国圏のなかでも特に発展した都市。
- 高い技術力を持ち、環境問題や感染者問題に対しても精力的に活動している。
- アジール / Asylburg
- アフリカ大陸南部に位置する、世界最大の都市の一つ。
- 11の地区からなり、中央区と外周を壁で覆っている。
- 壁の色からブラウブルグとも。
- 中立かつ自由な都市を掲げている。
- 周辺情勢の悪化から防御線を広げ空白地帯に第三の壁を作り始めている。
- ホンコン
- オキナワと並び極東のアジールとも称される自由都市。
- 警備会社のオフィスが多い。
- 大陸との往来は橋一本に制限しており、陸続きの部分には二重の壁を築いている。
- フォートシオン / Fort Zion
- 現在のイスラエルにあたる地域に存在する城塞都市。
- 外周壁と自動兵器群による防御線という強固な壁で守られている。
- 高い科学技術を持つ。
- ZMI Systems、Zion Weapon Industries、ID Robotics社など。
その他
・統一世界秩序のための連合委員会
衛生局の主導によって作られた新しい世界政府。
統治局や統一政府と呼ばれることが多い。
対外的には、衛生局の上部機構にあたる。
各地の都市、企業都市を結び、統治する機構ではあるが、その実態として衛生局の傀儡でしかなく、政治的な影響力は極めて低い。
委員会内部や各都市単位で衛生局に対する反感が強まりつつある。
・新国連
かつての常任理事国にあたる国々のあった地域に存在するいくつかの自らが正当な政府の後継であると主張する都市と統治局の離反者を中心に立ち上げた組織。
衛生局、世界政府に対立的な企業の支援を受けており、勢力を拡大しつつある。
新国連と自称しているがその実態としては、いくつかの都市、企業の政府や軍を合わせた、一定の統治能力を持つ連合軍的な色合いが強い。
・京都の信奉者
汚染領域を聖地とし信仰する勢力の中でも、特に京都の汚染領域最深部にあるとされる「何か」を信仰する派閥。
同種の勢力の中で最も外部に対して敵対的とされる。
全ての存在から「何か」を守り抜くことを最上位の使命と認識している。
彼らが崇拝し守ろうとしている「何か」が何なのか彼ら自身も知らない。
・実験部隊
都市伝説のように語られ、その存在は定かではないが、時折戦場に正体不明の勢力が現れることがあるという。
人工的に進化した人類を作り出す計画の生き残りによって形成された部隊。
能力者や機動兵器のような単体で戦局を覆すものや汚染によって生まれた変異体に対抗する存在を人工的に作り出そうという計画のうち、人間を遺伝子工学的機械工学的に強化しようというもの。
しかし、実態としては感染者や能力者を集め、彼らから脳を摘出し、機械の体に移すことで、汚染に適応した人類を作り出すというものだった。末期には健全な人間を意図的に〝粒子〟に暴露させ、被検体にするということも行われていた。
実験は失敗と判断され、彼らも無用だと結論づけられたが、彼らが処分されるよりも先に彼らを生み出した組織も都市も滅んでしまった。
彼らは脳以外の体を失い、自分たちを捨てた人間たちを憎む、新しい人類として世に放たれた。
〝粒子〟の適合者を探す計画の失敗作で脳だけが異なる同じ体を持つ集団で、その亡霊とも呼べる部隊の隊員たちはレイアと呼ばれる指導者あるいはAIを慕っている。
レイアによって自分たちの有用性を示すための実験という名目の指令を受けていることから実験部隊と名乗っている。
・アガルタ鉄道
感染者を助けたい地下組織。
・ライヒ / Das Fünfte Reich
自らを第五帝国と称する国家社会主義的な思想や勢力。小規模かつ散在的なため影響力はほとんど持っておらず、現状では古びた過激な思想を掲げる傭兵集団や海賊、武装集団、思想団体に過ぎないが鉄血連合の勢力都市を奪還しようと計画を立てていたため要注意勢力とされていた。
また帝国・ライヒという言い方は鉄血連合を批判的に表す際にも使われ、そういった表現の仕方にこの思想集団は不快感を示している。
2070年代に発生した幾つかの爆破や扇動事件において首謀者ではないものの同様の計画を立てていたため、事件の実際の首謀者らと併せて検挙・掃討が行われた。2089年時ではこの思想集団は100人にも満たず自らの思想の実現も諦めて都市外のコミュニティーでただ朽ちるのを待っている。
最終更新:2019年09月24日 17:34