ミラーぶんしんブロック破壊
「ミラーぶんしんブロック破壊」とは、『星のカービィ スーパーデラックス』100%RTAにて過去に使われていた技術、及びチャートである。
- 同ゲームの『洞窟大作戦 AREA3 古代の塔』の終盤、『かめこうら』『ファルシオン』を入手するために中ボス、ジュキットと戦うのだが、この後に大砲を起動させるためファイアの能力を持っていく必要がある。
- だが、このチャートではミラーの攻撃技「ミラーぶんしん」を落下しながら縦方向に発動させることにより、本来は一方通行である出口の爆弾ブロックを無理やり破壊して、大砲を起動させることなく『ファルシオン』を入手することができる。
- しかし、この技は非常に難易度が高く、カービィの落下向きやタイミングが少しでもズレると失敗してしまう。
- ぷーれ自身が調べたわけではないがどうやら猶予は1Fであり、一発勝負のRTAではあまりにもリスクがある技ということで現在は使われていない。
- また、現在では技術の進歩により、単純にこのチャートを使用するよりも速いタイムを出すことが可能となっているため、真の意味で失われた技術であると言える。
※21:50頃から
【RTA】星のカービィSDX 100% 1:13:35【Part1】
【RTA】星のカービィSDX 100% 1:13:35【Part1】
※21:50頃から ぷーれの肉声、リアクションを聞きたい方はこちらも
【RTA】星のカービィSDX 100% 1:13:35 タイムシフト録画版【Part1】
【RTA】星のカービィSDX 100% 1:13:35 タイムシフト録画版【Part1】