atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ぷーれ @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ぷーれ @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ぷーれ @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ぷーれ @ wiki
  • 星のカービィSDX RTA

ぷーれ @ wiki

星のカービィSDX RTA

最終更新:2022年10月29日 09:58

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

星のカービィSDX RTA

星のカービィSDX RTAとはぷーれ枠のメインコンテンツの1つである。大きく分けてany%と100%レギュが存在し、ぷーれも両レギュで世界1位を狙って走っている。

2022年1月時点において、 Speedrun.com では
  • Full-game Leaderboard(any%リセ有・無,100%リセ有・無,格闘王TA)、
  • Level Leaderboard(any%および100%のモード別RTA)
のカテゴリが存在する。

また、派生として Kirby Super Star Category Extensions (Low%など含む)というミーム要素のあるリーダーボードも存在する。

※本ページでは主な走者の記録を記載しているものの、Speedrun.comとは異なり第三者によるチェックがされていない。その点は留意しておくこと。

any% RTA

  • 星のカービィSDXのany%RTAではファイル選択から「銀河にねがいを」のマルク撃破までを計測する。
  • 「2P操作」「十字キー同時入力」は禁止されている。十字キー同時入力は押すことで様々なバグが発生してしまうが、SFC実機では再現できないため禁止されている。詳しくは こちらのページ を参照してほしい。
  • 過去にはぷーれも世界1位だったが、現在はYotta氏が1位となっている。
  • 2022年1月、any%において新たに「リセット有り(Resets Allowed)」のカテゴリが追加され、100%と同じくリセットの有無でカテゴリが分けられた。そのため、従来のカテゴリは「リセット無し(No Resets)」に改称された。

  • 主な記録(No Resets)
順位 走者名 タイム 記録動画など 更新日
1位 Yotta 33:40 https://www.twitch.tv/videos/1149455096 2021/09/15
2位 yamayuu 33:55 https://youtu.be/MK299nICqpM 2021/03/23
3位 みかん(Mikan1101) 33:59 https://youtu.be/xYtV3QUUKfY 2021/01/06
4位 もやし(Moyashi) 34:14 https://youtu.be/b0tI6aNaJAY 2021/10/20
5位 テト・リスオ(Risuo_Tet) 34:23 https://youtu.be/PCNnSwxmXEg 2021/10/16
6位 念仏のキュアコーク(Nenbutsu333) 34:39 https://youtu.be/ce_8BPzgX4Y 2022/07/31
7位 ぷーれ(zzzhonki) 34:41 https://youtu.be/WX9G3ibKxbM?t=3893 2021/08/23
8位 Celabeat 34:51 https://www.twitch.tv/videos/1089356656 2021/07/17
9位 もぐ(mog) 34:55 https://youtu.be/GyjxZGPZoyM 2021/09/29
10位 りぷて(pletty) 34:59 https://youtu.be/1N7qa8UGyB4 2021/07/27
10位 シン 34:59 https://twitter.com/shin_k26/status/1270372643980492804 2020/06/10
12位 キャベツ(cabbage_tamana) 35:21 https://www.twitch.tv/videos/1051845503 2021/06/10
13位 Nippo 35:27 https://youtu.be/D3EgbQRbE7o 2021/09/05




100% RTA

  • 星のカービィSDXの100%RTAではファイル選択から「格闘王への道」クリア時の「優勝」の文字が止まった瞬間までを計測する。
  • 「2P操作」「十字キー同時入力」は禁止されている。
    • any%と同様に「リセット」も禁止されていたが、「銀河にねがいを」において マルク撃破時に自爆してやられることで本来見るはずのEDをスキップすることができるバグ が発見された。
    • このバグにより約3分の短縮効果が得られるが、有無によってタイムがあまりにも大きく変わってしまうことから、リセット有りのカテゴリが生まれた。
      • リセット無しカテゴリでは「Resetting and any method to skip the credits is not allowed.」、つまりバグ技も含めEDをスキップすることを禁止している。
  • Speedrun.comではリセット無しをSingle Segment、リセット有りをUnrestrictedとしてカテゴリが分かれているた。
    • 2022年1月にカテゴリ名称が見直され、リセット無しはNo Resets、リセット有りはResets Allowedとして改称された。

  • 主な記録(Resets Allowed)
順位 走者名 タイム 記録動画など 更新日
1位 Yotta 1:04:56 https://youtu.be/1T-RE_T3zlE 2022/10/4
2位 みかん(Mikan1101) 1:05:24 https://www.youtube.com/watch?v=q8e7uGUS788 2022/1/5
3位 yamayuu 1:07:41 動画なし
4位 ぷーれ 1:07:44 https://youtu.be/L3PtQy2_1sw?t=13928 2021/12/26

The Arena(格闘王への道)

  • 毎日格闘王で格闘王への道が盛り上がっていたとき、Speedrun.comに新設されたカテゴリである。
  • このカテゴリでは格闘王への道終了後に表示されるゲーム内クリア時間で競う。そのため、RTAではなくTAに分類される。
  • ぷーれはSpeedrun.comに申請していないため、1位の記録とぷーれの記録のみを載せる。
1位 Yotta 3:00.15 https://youtu.be/kYuaOhasao4
-位 ぷーれ 3:21.72 https://youtu.be/OyZqxraOtak?t=954

RTA練習用乱数調整表

格闘王への道

  • この乱数調整表は、ぷーれと同じSDX走者のみかんによって作成されたものである。左が、みかん氏による乱数調整である。
  • その後、まどら氏が「刹那の見斬り(メガトンパンチではダメ)」の二人でを選ぶと乱数が1進むことを発見。その後乱数調整も調査した。右がまどら氏。
  • グルメレースの開始に時間がかかるので、多くはまどら氏による方法の方が早い。

基本的には最速乱数からの調整である。
ボス HP 乱数調整方法 二人で選択回数
ウィスピーウッズ 190
ロロロ&ラララ 100×2 吸い込み3回 はるかぜOP+1回
クラッコ 170 はるかぜOP+吸い込み4回 17回
デデデ大王 220 吸い込み6回 20回
ダイナブレイド 230 最速乱数
ファッティホエール 230 スライディング2回 4回
バトルウィンドウズ 画面みろ ダッシュ煙4回 5回
ガメレオアーム 210 はるかぜプレイデモ 19回
ワムバムロック 225 はるかぜOP最速
ツインウッズ 128×2 吸い込み+ジャンプ+スライディング 23回
二連主砲 190 スライディング1回 6回
ヘビーロブスター 275 ジャンプ2回+スライディング1回 10回
リアクター 砲台は600 ジャンプ1回 2回
メタナイト 270 吸い込み1回 8回
ノヴァの核 スライディング12回 はるかぜOP+3回
中ボス(ポピー初手) 吸い込み4回 16回
中ボス(カワサキ初手) はるかぜOP+ジャンプ4回 3回
ワドルディ 200 はるかぜOP+ジャンプ2回 はるかぜOP+4回
マルク 350 スライディング5億+ジャンプ5億+吸い込み5億

その他乱数(ミックス用)

ステージ 乱数 調整方法
ダイナ ワドビーム 最速 3回目のダッシュ煙直後ダッシュ再入力
メタナイト ピン×1 最速 特になし(ギムはヨーヨーを投げる)
メタナイト ピン×3 はるかぜOP 特になし(ギムはヨーヨーを投げる)
メタナイト チャプター4 最速 ダッシュでロッキーへ向かう(敵をジャンプで躱す)

なお、格闘王においてウィスピーウッズを一番目に出す方法は乱数の性質上存在しないため、空欄になっている。
ウィスピーウッズに振られたボス番号が0であり一番初めに来ること。また、格闘王のボス順決定方法が(自身のボス番号+1)番目には出ない仕様のため、ウィスピーウッズは一番目に出すことができない。詳しくは、 こちらのページ を参照してほしい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「星のカービィSDX RTA」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ぷーれ @ wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 用語集
  • コピペ集
  • 依頼板

ホットなリンク

  • ボンバーマン総合

関連リンク

  • ニコニコ生放送
  • Youtube
  • Twitch
  • ぷーれのホームページ
  • Twitter



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. なやみのないやつです。
  2. ホロウナイトのストーリー
  3. アニメ星のカービィ あらすじ
  4. 全ポケモン種族値一覧
  5. 幽霊文字
  6. ぷーれ
  7. 早すぎた埋葬
  8. 礼を言う 俺はまだまだ強くなれる
  9. ハァ…ハァ…敗北者……
  10. 無敵の、恐れ知らずの、官能的なる、不可思議の、魅惑の、頑健なる、勤勉なる、圧倒的なる、華麗なる、情熱の、恐るべき、美しき、強力なる、灰色の王子強靭なるゾート
もっと見る
最近更新されたページ
  • 52日前

    サイコリーディング
  • 99日前

    承太郎
  • 130日前

    ぷーれが配信内でプレイしたゲーム一覧
  • 141日前

    でも高さでは負けない^~
  • 148日前

    ぷーれがやりたいゲーム一覧
  • 316日前

    ンタンタ
  • 317日前

    ぷーれのポケモン遍歴
  • 317日前

    HAL研さん見てますかぁ?
  • 319日前

    赤の救助隊 ともだち遍歴
  • 346日前

    カジノbot
もっと見る
人気記事ランキング
  1. なやみのないやつです。
  2. ホロウナイトのストーリー
  3. アニメ星のカービィ あらすじ
  4. 全ポケモン種族値一覧
  5. 幽霊文字
  6. ぷーれ
  7. 早すぎた埋葬
  8. 礼を言う 俺はまだまだ強くなれる
  9. ハァ…ハァ…敗北者……
  10. 無敵の、恐れ知らずの、官能的なる、不可思議の、魅惑の、頑健なる、勤勉なる、圧倒的なる、華麗なる、情熱の、恐るべき、美しき、強力なる、灰色の王子強靭なるゾート
もっと見る
最近更新されたページ
  • 52日前

    サイコリーディング
  • 99日前

    承太郎
  • 130日前

    ぷーれが配信内でプレイしたゲーム一覧
  • 141日前

    でも高さでは負けない^~
  • 148日前

    ぷーれがやりたいゲーム一覧
  • 316日前

    ンタンタ
  • 317日前

    ぷーれのポケモン遍歴
  • 317日前

    HAL研さん見てますかぁ?
  • 319日前

    赤の救助隊 ともだち遍歴
  • 346日前

    カジノbot
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目されている話題を見てみよう!

  1. ~新人狼OnlineWiki~
  2. 発車メロディーwiki
  3. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  4. 任天堂大辞典wiki
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 英傑大戦wiki
  7. ワールドトリガー@wiki
  8. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. イニミニマニモ? @ ウィキ
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ソードランページ @ 非公式wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ジャムリーヌ バルサミコス - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 四神(中国神話) - アニヲタWiki(仮)
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.