EXキャラクター

能力値成長率

6以上は青表記、マイナスは赤表記。ここから戦闘中の行動で方向性をさらに絞れる。
数値が低くても強い敵と戦えば、伸びる時は急激に伸びるが、一番伸びやすい能力を追い越すのは難しい、という印象。

名称 性別





HP BP 加入要件
ジョアンナ 0 0 0 0 0 0 0 5 3 主人公(得意武器選択前)/各地の街
※ゲオルグ編では加入不可
ゲオルグ 4 0 -3 8 -4 0 -2 7 2 主人公(得意武器選択前)/レスタ
※ジョアンナ編に限り加入不可になる場合あり
クレール -2 7 4 -3 6 5 7 0 5 ヨンヌ/ジョアンナ編導入
ロバート 5 -2 -2 4 2 -4 -2 5 2 ジョアンナ編導入(スポット参戦)
ヨンヌ(「もう1人の自分」クリア後
※再加入不可になる場合あり
うろんちゃん 5 5 5 0 -10 -10 -10 0 -2 レスタ・駅(「うろんな住人」クリア後)
※外し方
ガスパール 5 -3 -4 5 -5 -4 -4 4 3 ゼノビア・酒場
レーヴァ -1 5 2 -2 3 -1 -4 1 2 トール・左建物2階
※加入不可になる場合あり
ジェーン 6 0 4 0 -5 -5 -5 6 3 イスカンダリア・左の酒場
ミルク ? 9 5 9 -5 9 -3 -2 -2 9 帰らずの森(カスペルと戦った場所)(「色の無い庭」クリア&「少女と野獣」でシエラと会う)
フェルナン 3 3 0 2 0 -3 -2 4 3 ゼノビア・王の間(「トリックスターの邂逅」クリア後)
レネース 3 3 3 2 9 7 7 4 7 主人公(得意武器選択前)/忘れられた島・南岸(「青の深淵」クリア後)
※選択肢を間違えると加入しない
マリー -4 -5 2 -6 7 4 2 3 6 カナン貴族街・酒場
※レネース編では常にPT入り
ロウィーナ 1 1 6 -1 -1 3 -2 5 3 主人公(得意武器選択前)/ウェンズベリー・アシュトール家(「盗まれた宝剣」開始時)
ソルスティン 3 -3 3 4 -2 3 -1 5 3 ウェンズベリー・アシュトール家(「盗まれた宝剣」進行中)
リカード 5 0 -3 5 -4 -4 -3 5 2 ウェンズベリー・民家(「奴隷監獄」クリア後)
名称 性別





HP BP 加入要件
アレクサンデル 骸骨 6 -5 -5 8 -5 10 -7 8 1 セントラ草原(「夢の世に幻の身」クリア後)
メカ 0 0 0 0 0 0 0 3 0 主人公(得意武器選択前)
メカ編限定主人公
アンティカ アリ 3 3 -4 5 0 0 0 4 2 ベイルン族キャンプ(「生き残りを賭けて」クリア後)
フリスト 4 0 -2 3 4 4 -1 3 2 スクーリンゲン(「氷の女王」進行中)
※選択肢を間違えると途中で永久離脱する
シエラ -2 2 3 -4 6 6 3 2 5 帰らずの森(「少女と野獣」クリア後)
※選択肢を間違えると加入しない
メイニャン 3 3 0 0 3 2 -1 5 3 豊代・宿屋
サルバドール 0 4 -2 -1 4 -2 5 2 4 レスタ・酒場(「青の深淵」進行中)
※レネース編では該当シナリオに登場しない
カルチュ 0 1 -1 0 -2 2 -2 0 0 デンクハム・酒場/エリアス編導入
イスカンダリア・食堂(「〇〇立身出世」以降)
レティッツィア -1 0 -2 -2 10 8 -5 1 6 ザッハーク城(「蛇の王」クリア後)
※選択肢を間違えると加入しない
エステラ 0 5 9 -2 0 -3 -7 4 5 ゼノビア・酒場(「夜空に輝く星の様に」クリア後)
セイゲン 2 0 -1 3 -7 0 -5 1 1 夜見の里・酒場
※「東国紀行」or「東方封魔録」進行が必要
レオン 5 0 -1 6 -3 4 -3 3 3 デンクハム・酒場(「叛逆のドラゴンキラー」クリア後)
※ルートと条件次第では加入不可
グイード 0 0 -3 -2 4 -2 0 1 4 デンクハム・酒場(「叛逆のドラゴンキラー」クリア後)
イスカンダリア城内(「グラス要塞侵攻」発生後)
※イスカンダリア城内ではリズ、フィーナと択一
ディーター -2 0 4 -2 6 0 3 -3 6 デンクハム・酒場(「叛逆のドラゴンキラー」クリア後)
※ルートと条件次第では加入不可
リズ 2 5 0 3 0 9 8 5 5 イスカンダリア・右の酒場2階(「黒鉄のゴールドダッシュ」クリア後)
イスカンダリア城内(「グラス要塞侵攻」発生後)※グイード、フィーナと同様
※帝国ルートでは加入不可になる場合あり
名称 性別





HP BP 加入要件
フィーナ 4 1 2 2 -2 2 -2 6 5 イスカンダリア・右の酒場(「叛逆のドラゴンキラー」クリア後)
イスカンダリア城内(「グラス要塞侵攻」発生後)
※イスカンダリア城内ではリズ、グイードと択一
ノエミ -4 -3 4 -4 8 7 7 0 7 ベイルン族の村・族長の家(「王子の恋」クリア後)
カナン貴族街・宿屋(「天空の覇者」クリア後)
※時間オーバーだと加入不可
ボロックス 1 1 2 0 -1 1 1 1 3 マディード・宿屋
※メカ編限定仲間。メカ編メインシナリオ進行で加入可能に
ゲンフリー 5 -2 -2 6 2 -4 -5 4 1 レスタ・酒場(要500金)
※メカ編では常にPT入り
イージィ 0 1 1 0 0 0 0 0 2 グラス要塞・右上
タナデイン 5 5 5 5 5 5 5 4 5 ウェンズベリー
ユノ 5 1 1 6 2 1 0 3 1 ジュノンの森・月の洞(「月の記憶」クリア後)
※魔族四公全撃破+「妖狐」発生が条件
モミジ 3 3 7 0 0 2 -2 5 4 アサシンの里(「夜空に輝く星のように」クリア後。モナで会話必須)
クロウ -1 2 6 -1 2 -3 -7 4 4 トヨ城・本丸1F東側屋外(「東国紀行」or「東方封魔録」クリア後)
エリアス 2 1 -1 2 -2 2 -2 2 2 主人公(得意武器選択前)/イスカンダリア図書館・3F
※「石の村」メデューサ2号を倒すと図書館の工事が終わる


+ 幻界の狭間や周回プレイで仲間にできる隠しキャラクターの能力値成長率

原則「一度ゲームをクリア、ないし寸前になってから解禁される」枠なため、平均して高め。

名称 性別





HP BP 関連イベント
ワンシー 9 -2 -2 9 6 -4 -5 7 1 ???(幻界の狭間)
リィン 3 3 3 3 6 8 6 6 7 ???(幻界の狭間)
ルラン 3 3 3 3 6 8 6 6 7 ???(幻界の狭間)
ウーゴ 0 3 -1 0 -2 3 3 2 2 ジョアンナ編以外・ラピエル拾得イベント(旧Ver)
オットー 6 0 -5 6 -6 -5 -5 7 1 ロウィーナ編導入/「盗まれた宝剣」
イーニッド 3 3 2 3 -2 -4 6 2 3 「王子の恋」/「天空の覇者」
クートゥル 4 2 2 2 10 9 4 5 10 「砂漠のバラ」/「天空の覇者」/「砂と闇の女王」
オクタビオ 1 1 3 -1 3 3 -1 5 3 ゲオルグ編導入/「夜空に輝く星のように」
+ 本編、初期ステータス(推定)

基本的に戦闘回数0で加入した状態を記載。(周回要素を駆使して確認)
実際の初期パラメータは装備欄の一番上にある武器に応じたパーティ外成長により、ある程度は変動する。
初期術レベルは「パラメータを引き継ぎ」する際に、系統が合っているとレベルが引き継ぎ可能。

名称 性別 能力値 技レベル 術レベル 加入要件
HP BP











ジョアンナ 72 6 7 6 7 9 10 9 10 1 1 1 1 1 1 1 - 1 - - 主人公(得意武器選択前)/各地の街
※ゲオルグ編では加入不可
レネース 115 16 7 8 9 20 7 12 12 0 3 3 0 0 0 0 - 16 - 8 主人公(得意武器選択前)/忘れられた島・南岸(「青の深淵」クリア後)
※選択肢を間違えると加入しない
ロウィーナ 132 7 10 8 10 9 11 9 9 3 3 0 0 3 3 2 - 5 - - 主人公(得意武器選択前)/ウェンズベリー・アシュトール家(「盗まれた宝剣」開始時)
メカ 80 7 7 7 7 8 7 7 7 0 0 0 0 0 0 0 - - - - 主人公(得意武器選択前)
メカ編限定主人公
ゲオルグ 148 8 9 12 9 4 7 7 9 5 1 3 1 2 5 5 - - - - 主人公(得意武器選択前)/レスタ
※ジョアンナ編に限り加入不可になる場合あり
エリアス 101 5 10 9 8 8 9 7 7 1 0 0 0 2 0 0 - 0 0 - 主人公(得意武器選択前)/イスカンダリア図書館
※帝国内イベントをクリアしていくと解禁
名称 性別 能力値 技レベル 術レベル 加入要件
HP BP











クレール 76 6 5 7 10 9 9 10 9 1 1 0 4+ 0 0 0 - 3 5 - ヨンヌ/ジョアンナ編導入
ロバート 122 7 9 10 8 5 4 5 6 2 0 6+ 1- 0 2 2 - - - - ジョアンナ編導入(スポット参戦)
ヨンヌ(「もう1人の自分」クリア後
※再加入不可になる場合あり
ガスパール 125 8 9 10 7 6 7 6 8 0 0 4 0 4+ 0 1 - - - - ゼノビア・酒場
フェルナン 214 10 12 11 13 10 10 11 10 6 6 4 0 0 0 3 - - 3 - ゼノビア・王の間(「トリックスターの邂逅」クリア後)
エステラ 165 9 10 7 12 11 15 7 8 5+ 5 0 4+ 0 10+ 2 - - - 7 ゼノビア・酒場(「夜空に輝く星の様に」クリア後)
ゲンフリー 170 7 13 12 9 10 8 7 9 6+ 0 3 0 3 3 5 6 - - - レスタ・酒場(要500金)
※メカ編では常にPT入り
うろんちゃん 130 10 11 12 9 6 14 4 5 1 7 0 7 0 7 6 - - - - レスタ・駅(「うろんな住人」クリア後)
※外し方
サルバドール 193 10 11 9 16 11 10 8 9 2 7 0 0 0 0 0 7 4 - - レスタ・酒場(「青の深淵」進行中)
※レネース編では該当シナリオに登場しない
イージィ 66 6 5 4 6 5 6 3 5 0 0 0 0 0 0 0 - - 0 0 グラス要塞・右上
ジェーン 128 9 12 11 8 3 12 5 10 0 0 0 0 0 8+ 3 - 0 - - イスカンダリア・左の酒場
フィーナ 185 8 13 10 10 7 14 7 7 8 0 0 0 7 0 3 - 0 - 1 イスカンダリア・右の酒場(「叛逆のドラゴンキラー」クリア後)
リズ 165 9 9 10 12 9 14 15 14 3 3 5+ 0 0 0 7+ - - 0 - イスカンダリア・右の酒場2階(「黒鉄のゴールドダッシュ」クリア後)
※帝国ルートでは加入不可になる場合あり
ソルスティン 169 7 12 12 11 4 10 6 7 2 0 6 6 2 3 2 5 - - - ウェンズベリー・アシュトール家(「盗まれた宝剣」クリア後)
名称 性別 能力値 技レベル 術レベル 加入要件
HP BP











リカード 182 8 14 13 14 8 9 7 11 0 0 0 0 6+ 6+ 2+ - 0 0 - ウェンズベリー・民家(「奴隷監獄」クリア後)
マリー 78 9 7 6 8 14 7 7 9 0 0 0 3 0 0 0 0 4 - - カナン貴族街・酒場
※レネース編では常にPT入り
レーヴァ 173 6 9 7 12 10 14 11 7 0 5 0 8+ 0 0 0 - - 0 0 トール・左建物2階
※一部クエストを受注すると加入しない
シエラ 87 9 6 6 10 13 10 11 9 2 3 0 3 0 0 0 - 7 8 - 帰らずの森(「少女と野獣」クリア後)
※選択肢を間違えると加入しない
カルチュ 93 5 8 7 8 8 7 7 9 2 0 0 1 0 2 2 - - - - デンクハム・酒場/エリアス編導入
レオン 225 8 15 13 12 8 12 4 12 10 0 5 1 10 3 2 2 - - - デンクハム・酒場(「叛逆のドラゴンキラー」クリア後)
※ルートと条件次第では加入不可
ディーター 125 14 7 7 13 16 15 7 9 2 0 0 6 0 2 2 - 0 - 11 デンクハム・酒場(「叛逆のドラゴンキラー」クリア後)
※ルートと条件次第では加入不可
グイード 166 11 8 9 8 15 9 7 9 6 0 8 0 0 2 2 7 - 10 - デンクハム・酒場(「叛逆のドラゴンキラー」クリア後)
アレクサンデル 骸骨 299 12 18 14 12 10 7 16 10 9+ 4 4 0 7 0 8+ - - - - セントラ草原(「夢の世に幻の身」クリア後)
レティッツィア 222 14 12 9 21 22 11 1 15 4 8 3 0 0 5 0 11 - - 11 ザッハーク城(「蛇の王」クリア後)
※選択肢を間違えると加入しない
フリスト 232 11 13 9 13 11 12 7 9 4 4 7 6 5 4 3 - 5 - 5 スクーリンゲン(「氷の女王」進行中)
※選択肢を間違えると途中で永久離脱する
ノエミ 162 11 6 6 11 16 10 17 12 1 1 0 1 0 1 2 8 2 - - ベイルン族の村・族長の家(「王子の恋」クリア後)
カナン貴族街・宿屋(「天空の覇者」クリア後)
※時間オーバーだと加入不可
アンティカ アリ 367 19 14 18 12 10 7 9 9 5 0 9 0 5 6 5 - - 7 - ベイルン族キャンプ(「生き残りを賭けて」クリア後)
メイニャン 133 8 12 9 10 7 13 10 10 4 4 4 2 0 7+ 0 - - - 5 豊代・宿屋
セイゲン 289 12 16 16 14 2 8 1 11 15+ 8+ 15+ 8+ 8+ 8+ 5 - - - - 夜見の里・酒場
※「東国紀行」or「東方封魔録」進行が必要
名称 性別 能力値 技レベル 術レベル 加入要件
HP BP











モミジ 234 10 8 6 9 8 15 7 9 3 2 2 4 2 6+ 2 - 2 - 6 アサシンの里(「夜空に輝く星のように」クリア後。モナで会話必須)
タナデイン 112 5 2 6 4 5 4 1 5 1 0 1 0 1 1 5+ - 0 - - ウェンズベリー
ミルク ? 66 12 2 2 9 10 25 4 3 0 0 0 0 0 0 0 - 2 - 2 帰らずの森(カスペルと戦った場所)(「色の無い庭」クリア&「少女と野獣」でシエラと会う)
クロウ 177 9 8 7 14 9 14 4 6 4 1 2 3 1 7+ 1 - - 8 - トヨ城・本丸1F東側屋外(「東国紀行」or「東方封魔録」クリア後)
ボロックス 89 10 8 8 8 6 7 7 9 2 0 0 0 1 1 2 - 0 2 - マディード・宿屋
※メカ編限定仲間。メカ編メインシナリオ進行で加入可能に
ユノ 143 6 9 12 9 10 8 13 9 6 1 3 0 3 3 2 - - 8 8 ジュノンの森(「妖狐」イベント発生後)
魔族四公撃破後&マリー関連進行で加入可能に


+ 幻界の狭間や周回プレイで仲間にできる隠しキャラクターの初期ステータス
名称 性別 能力値 技レベル 術レベル 関連イベント
HP BP











ワンシー 152 7 11 12 9 10 8 14 9 6 0 3 0 3 4 2 - - 0 - ???
リィン 170 13 8 7 9 11 8 11 13 1 1 1 1 1 1 1 2 2 - - ???
ルラン 166 12 10 8 9 10 8 13 9 1 1 1 1 1 1 1 - 2 2 - ???
ウーゴ 93 5 5 5 8 8 7 9 9 2 2 0 1 0 2 2 0 - 0 - ジョアンナ編以外・ラピエル拾得イベント
オットー 292 9 18 18 12 8 7 11 13 4 4 0 0 8 4 4 3 3 - - ロウィーナ編導入/「盗まれた宝剣」
イーニッド 136 10 10 9 10 10 9 7 6 6 0 0 0 0 3 2 - 0 6 - 「王子の恋」/「天空の覇者」
クートゥル 278 25 8 7 8 28 18 9 15 3 5 2 4 0 6 5 11 - - 10 「砂漠のバラ」/「天空の覇者」/「砂と闇の女王」
オクタビオ 115 10 7 8 10 9 5 9 13 1 7 3 4 1 3 2 3 3 - - ゲオルグ編導入/「夜空に輝く星のように」

武器適性と固有技

キャラクターの武器適性がEX版で変更された。ゲーム中で確認できる武器適性と固有技を記載。
(適正が良いほど早く上がる。×や△でも使っていれば上がる。PT外成長でも上がる。強敵と戦っていけば追加されたスタイルを習得する41レベルも到達する)

◎:+6以上(青色)
〇:+3~+5
-:0~+2 (ゲーム画面上では表示なし)
△:-1~-3(緑色)
×:-4以下(赤色)

※主人公キャラクターは初期に選択した武器に+3補正が追加されるとのこと

見やすさ重視のため、表の色分けはゲーム中と異なり、マイナス補正は赤で統一

名称





固有技
ジョアンナ 2 2 2 2 2 2 2 3 3 3 3
ゲオルグ 6 0 3 3 0 1 7 -2 -2 -2 -2
クレール 0 0 0 0 6 -5 -5 0 3 0 5 愛のおすそわけ(体術)
ロバート 3 0 0 8 -7 0 2 -2 -2 -2 2
うろんちゃん 5 5 5 5 5 5 5 -10 -10 -10 -10
ガスパール 0 0 6 6 -4 1 0 -5 -3 -3 -3
レーヴァ -5 -5 0 0 8 0 -5 0 0 3 0
ジェーン 0 0 4 0 -5 8 1 0 -5 -5 -5
ミルク 5 5 5 5 5 0 0 8 8 8 8 愛のおすそわけ(体術)
フェルナン 6 3 0 6 0 3 3 0 0 0 0
レネース 2 2 2 4 2 2 0 4 8 4 4 タイダルウェイブ(水術)
マリー -3 6 -4 -5 4 0 -5 6 4 6 4 魔術集中法(体術)
ロウィーナ 6 6 6 2 3 4 1 0 3 1 0
ソルスティン 0 0 0 6 3 6 3 2 0 0 0
リカード 0 -3 6 -3 -3 6 6 -3 -3 -3 -3
名称





固有技
アレクサンデル 7 5 2 5 2 2 8 -5 -5 -5 -5 線斬り(剣)地走り(大剣)
メカ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 セルフメンテ(体術)
アンティカ 0 0 0 6 3 0 6 0 0 0 6 地走り(大剣)アースクエイク(土術)
フリスト 6 3 0 8 6 2 4 3 5 5 3 極閃火(槍)戦乙女の覚醒(槍)
シエラ 0 6 3 0 6 0 0 3 5 3 5
メイニャン 2 3 0 2 0 9 0 0 0 5 0 トルネード(風術)集気法(体術)
サルバドール 1 6 0 0 0 0 1 5 3 2 2
カルチュ 6 0 1 1 2 6 0 -1 -1 -1 -1
レティッツィア 2 2 2 2 2 2 0 6 6 6 6 アイスピック(刺突剣)極閃火(槍)邪炎(火術)
エステラ 7 3 0 1 6 7 3 0 0 0 0 線斬り(剣)二刀烈風剣(剣)
セイゲン 6 6 6 6 6 6 0 -5 -5 -5 -5 線斬り(剣)二刀烈風剣(剣)地走り(大剣)集気法(体術)
レオン 6 0 6 3 0 0 2 -4 -4 -4 -4 集気法(体術)
グイード 7 0 4 7 0 4 9 5 0 0 5 突撃命令(体術)
ディーター 0 6 0 0 3 0 0 4 4 8 4 アイスピック(刺突剣)魔術集中法(体術)
リズ 0 3 0 6 0 0 6 0 3 0 0 極閃火(槍)
名称





固有技
フィーナ 8 6 1 1 2 0 8 0 0 3 0 アイスピック(刺突剣)線斬り(剣)二刀烈風剣(剣)トルネード(風術)
ノエミ 1 0 0 1 1 1 0 8 4 4 4 慈愛の祈り(体術)
ボロックス 6 2 6 5 2 2 2 0 0 0 4
ゲンフリー 7 0 3 0 0 3 1 3 0 0 0
イージィ 1 6 6 6 1 1 1 2 2 2 2 アイスピック(刺突剣)
タナデイン -5 -5 -5 -5 -5 2 8 -5 -5 -5 -5
ユノ 7 5 3 -5 7 3 9 8 8 8 8 アイスピック(刺突)線斬り(剣)二刀烈風剣(剣)地走り(大剣)極閃火(槍)トルネード(風術)アースクエイク(土術)
モミジ 4 7 1 1 4 7 0 2 2 6 2 極閃火(槍)地走り(大剣)二刀烈風剣(剣)トルネード(風術)集気法(体術)
クロウ 3 4 4 2 5 7 0 2 2 2 6 アイスピック(刺突剣)地走り(大剣)二刀烈風剣(剣)アースクエイク(土術)集気法(体術)
エリアス 6 0 6 1 6 0 0 0 0 0 0 線斬り(剣)二刀烈風剣(剣)
+ 幻界の狭間や周回プレイで仲間にできる隠しキャラクターの武器適正と固有技
名称





固有技
ワンシー 3 -5 7 0 -5 9 7 -2 -2 -2 -2 極閃火(槍)
リィン 5 5 2 2 2 1 0 8 8 8 8 アイスピック(刺突)線斬り(剣)二刀烈風剣(剣)地走り(大剣)極閃火(槍)クリムゾンフレア(火術)
ルラン 5 5 2 2 2 1 5 8 8 8 8 アイスピック(刺突)線斬り(剣)二刀烈風剣(剣)地走り(大剣)極閃火(槍)タイダルウェイブ(水術)アースクエイク(土術)
ウーゴ 2 2 1 2 2 0 2 0 0 0 0
オットー 0 0 8 3 3 6 0 3 3 2 2 タイダルウェイブ(水術)
イーニッド 6 6 1 1 2 0 3 5 5 5 5 線斬り(剣)二刀烈風剣(剣)地走り(大剣)アースクエイク(土術)
クートゥル -3 -3 -3 -3 -3 -5 0 9 9 9 9 アイスピック(刺突)線斬り(剣)二刀烈風剣(剣)地走り(大剣)極閃火(槍)トルネード(風術)クリムゾンフレア(火術)暗黒の加護(体術)
オクタビオ 2 6 1 2 2 2 3 6 3 0 0 突撃命令(体術)


主人公について

各主人公によってスタート地点と導入時の展開が変わる

・得意武器によるステータス変動

初期に選択した武器レベルに+2、体術なら+3され、更に+3の成長補正が追加される
選んだ得意武器により以下の初期ステータス補正がかかるが、成長補正は特にないとのこと
盾と術は対象外

得意武器








刺突剣 - - 1 1 1 - -
1 - 1 - - 1 -
大剣 2 - - 1 - - -
- 1 1 - - - 1
- - - - 1 2 -
1 2 - - - - -
体術 1 1 1 - 1 - -

・ジョアンナ編以外でのマップ開放条件

フラッフェン ウェンズベリーから船で移動

ゼノビア フラッフェンから船で移動

サンショウ レスタの街南西の民家で会話orサブイベント『もうひとりの自分』

ヨンヌ フラッフェンの街屋外の住民と会話orサブイベント『夜空に輝く星のように』


・ジョアンナ編

(スタート地点 レスタ→モリマーの丘)

サブイベント『獅子身中の虫』はジョアンナ専用

終盤にサブイベントの結果次第でしか見られないイベントがある
サブイベント『もう一人の自分』をロバート生存で終了
サブイベント『獅子身中の虫』をバーラーン死亡で終了
魔族四公を二体以上倒して大統領のベッドへ


・レネース編

(スタート地点 カナン貴族街)

マリーが自動で仲間になる 酒場で外そうとしても外れない
各地でマリーが記憶を思い出そうとするイベントが見られ、『月の記憶』にたどり着きやすい

サブイベント『危険な誘惑』『あの丘に花束を』は発生しない

サブイベント『青の深淵』にあたる部分がメインシナリオになる
『青の深淵』とは展開が少し変わり、サルバドールが登場しない(レスタ酒場にもいない)


・ロウィーナ編

(スタート地点 ウェンズベリー)

メインシナリオは特に他と変わらない
『盗まれた宝剣』が導入部として組まれている

サブイベント『カラミティ・ジェーン』はロウィーナ専用
ジェーンの加入が発生条件


・メカ編

(スタート地点 ロマ湖→レスタ)

ゲンフリーが自動で仲間になる 酒場で外そうとしても外れない

レスタの駅にいくとイベント進行してグラス要塞へ行けるようになる

以後のメインシナリオはイスカンダリア大学を基点に進行する
一連のイベントを最後まで進めるとラストボスがメカ編専用のものに変わる
これらのイベントを無視して他主人公と同じようにメインシナリオを進行することもできる


・ゲオルグ編

(スタート地点 レスタ→サンショウ)

ジョアンナの捜索がメインシナリオになる
他主人公と異なりジョアンナは各地の街に現れないので、ひとまず捜索は無視して魔族四公イベント辺りまで進めることになる

サブイベント『天空の覇者』『東国紀行』の展開が少し変わる

サブイベント『獅子身中の虫』にあたる部分がメインシナリオに入っている
このイベントを発生させなくてもメインシナリオの進行は可能
イベントクリア時に神剣ラピエルは入手できない(入手方法は下記その他を参照)


・エリアス編

(スタート地点 北の開拓村→イスカンダリア)

カルチュが自動で仲間になる 加入と離脱に制限はない
立身出世イベントはカルチュかフリストのいずれかがPT内にいないと実行できない


その他

・ジョアンナ以外が主人公だと神剣ラピエルは終盤にレスタで入手(ジョアンナ家の前)
魔族四公を一体以上倒していることが条件

・ジョアンナ・ゲオルグ・クレール・ロバートの仲間加入が可能に
(ジョアンナは各地の街に、ゲオルグはレスタ、クレールはヨンヌで加入
ヨンヌはフラッフェンでの会話でマップに出現する
ロバートはサブイベント『もう一人の自分』参照)

・サンショウ西の民家で会話するとツイーカがマップに出現
無印版とは違うルートでラストダンジョンに行く際に利用する

・イベントで必要な「無垢なるパール」のある海底洞窟は、フラッフェン港で会話するとマップに出現orゼノビア酒場でターバンの男性に話を聞く、に変更 (フラッフェン港での会話だけで海底洞窟+未開の洞窟に行けるようになった)

・隠しキャラクターや編限定キャラも引継ぎの特典で加入させることが出来る
変わり種のチームを作るのは勿論スポット参戦ごっこみたいな芸当も可能

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年05月25日 21:16