ミサイル・補助
対生物 ○ 対機械 ◎
アローMCS 価格:2600
命中率 | 62 | 射程 | S |
威力 | 22 | チャージ | 66 |
弾数 | 35 | 重量 | 12 |
実射程:5-6マス
主力型ミサイルで威力はそれなり。
4HIT(4発のミサイルが範囲内の敵に分散して発射される)。
スパイクの下位互換的な立ち位置だが、命中が低くて当たらない。総火力は主力型にしては高いのでライセンスや補助装備で補強すれば化けるだろう。
主力型ミサイルで威力はそれなり。
4HIT(4発のミサイルが範囲内の敵に分散して発射される)。
スパイクの下位互換的な立ち位置だが、命中が低くて当たらない。総火力は主力型にしては高いのでライセンスや補助装備で補強すれば化けるだろう。
スパイクMCS 価格:4500
命中率 | 77 | 射程 | L |
威力 | 24 | チャージ | 104 |
弾数 | 60 | 重量 | 20 |
実射程:9-11マス
支援型ミサイル。敵を一掃できる。
8HIT(8発のミサイルが範囲内の敵に分散して発射される)。
圧倒的制圧力とカスタム性で最も使いやすい強武器。壁越し、崖越しに攻撃出来る点もあり、使わないのは一種の縛りとも言える。
支援型ミサイル。敵を一掃できる。
8HIT(8発のミサイルが範囲内の敵に分散して発射される)。
圧倒的制圧力とカスタム性で最も使いやすい強武器。壁越し、崖越しに攻撃出来る点もあり、使わないのは一種の縛りとも言える。
BH-MCS 価格:4000
命中率 | 50 | 射程 | M |
威力 | 40 | チャージ | 72 |
弾数 | 8 | 重量 | 18 |
実射程:6-8マス
正式名はボンバヘッド。飛行型用。攻撃力は高く、命中精度は高くない。
2HIT。
偵察型は攻撃に参加することが少ない為、あまり使えない。施設ダメージが高いとか何か特徴があれば良かったものの。
正式名はボンバヘッド。飛行型用。攻撃力は高く、命中精度は高くない。
2HIT。
偵察型は攻撃に参加することが少ない為、あまり使えない。施設ダメージが高いとか何か特徴があれば良かったものの。
MN-MCS 価格:8500
命中率 | 95 | 射程 | L+ |
威力 | 99 | チャージ | 160 |
弾数 | 30 | 重量 | 24 |
実射程:9-12マス
正式名はメテオノバ。支援型ミサイルで圧倒的な攻撃力を持つ。
2HIT。
単発威力はミサイル最高だが、スパイクと違い目標にしか飛ばないので制圧力がない。ガードを相手するならこちらの方がいいかもしれないが。
正式名はメテオノバ。支援型ミサイルで圧倒的な攻撃力を持つ。
2HIT。
単発威力はミサイル最高だが、スパイクと違い目標にしか飛ばないので制圧力がない。ガードを相手するならこちらの方がいいかもしれないが。
タリスマニア 価格:14500
命中率 | 55 | 射程 | L+ |
威力 | 315 | チャージ | 172 |
弾数 | 25 | 重量 | 22 |
ミサイル武力抗争に関する兵器規制条約で製造禁止の兵器。使えば、時空の歪みによる甚大な被害を及ぼす。
範囲攻撃(3×3)
着弾予定地点までの距離に応じてミサイル→エネルギーと属性が変わる可変武器。ミサイル属性の時に当たるとMCS同様単体にヒットするが、エネルギー属性に変化すると3×3の範囲着弾となる。命中率が低いがミサイル属性でしか適用されておらず、エネルギー属性ではほぼ確定で当たる。
弾速がかなり遅い為、1対1だと詰められてエネルギー属性に変わらないこともしばしば。だが、主力戦車すら1発で撃墜する威力は他の武装にない魅力でもある。
弾数はメタルイーター同等なので、弾数補強より威力やチャージ短縮の方がシナジーが強い。
余談だが、S無式・終焉×2でゲーム中最高硬度の城壁すら1撃で破壊出来るようになる。
範囲攻撃(3×3)
着弾予定地点までの距離に応じてミサイル→エネルギーと属性が変わる可変武器。ミサイル属性の時に当たるとMCS同様単体にヒットするが、エネルギー属性に変化すると3×3の範囲着弾となる。命中率が低いがミサイル属性でしか適用されておらず、エネルギー属性ではほぼ確定で当たる。
弾速がかなり遅い為、1対1だと詰められてエネルギー属性に変わらないこともしばしば。だが、主力戦車すら1発で撃墜する威力は他の武装にない魅力でもある。
弾数はメタルイーター同等なので、弾数補強より威力やチャージ短縮の方がシナジーが強い。
余談だが、S無式・終焉×2でゲーム中最高硬度の城壁すら1撃で破壊出来るようになる。
リトルウォーリア 価格:3000
命中率 | 30 | 射程 | S |
威力 | 13 | チャージ | 68 |
弾数 | 40 | 重量 | 18 |
グランドナイト 価格:3300
命中率 | 52 | 射程 | M |
威力 | 36 | チャージ | 46 |
弾数 | 96 | 重量 | 20 |
実射程:5-9マス
支援型専用、対地支援ロケットコンテナシステム。
再装備機構の向上により制圧能力が向上している。
対地専用。範囲攻撃(3×3)。
なまじ射程があるせいで地面を撃つとウロウロしがち。対面性能は高いので集団戦ならこれ。
支援型専用、対地支援ロケットコンテナシステム。
再装備機構の向上により制圧能力が向上している。
対地専用。範囲攻撃(3×3)。
なまじ射程があるせいで地面を撃つとウロウロしがち。対面性能は高いので集団戦ならこれ。
グランドアーチャ 価格:5500
命中率 | 48 | 射程 | M |
威力 | 36 | チャージ | 64 |
弾数 | 62 | 重量 | 20 |
実射程:7-11マス
対地専用。範囲攻撃(3×3)。
グランドナイトより射程が若干長い(射程Lよりは短い)。
弾数は犠牲になっている。
あらゆる意味でグランドナイトの下位互換。価格も高くて弾数・命中が減少、オマケに射程が伸びすぎて更に扱い辛い。
対地専用。範囲攻撃(3×3)。
グランドナイトより射程が若干長い(射程Lよりは短い)。
弾数は犠牲になっている。
あらゆる意味でグランドナイトの下位互換。価格も高くて弾数・命中が減少、オマケに射程が伸びすぎて更に扱い辛い。
グランドマスター 価格:5900
命中率 | 65 | 射程 | M |
威力 | 60 | チャージ | 52 |
弾数 | 32 | 重量 | 24 |
実射程:6-9マス
支援型ロケット。弾の減少分は攻撃力で補っている。
対地専用。範囲攻撃(7×7)。
ジャマーと友達。補助装備により圧倒的な面制圧で前衛をフォロー出来る。不安なのは弾切れくらい。
支援型ロケット。弾の減少分は攻撃力で補っている。
対地専用。範囲攻撃(7×7)。
ジャマーと友達。補助装備により圧倒的な面制圧で前衛をフォロー出来る。不安なのは弾切れくらい。
Bウォーリア 価格:7600
命中率 | 66 | 射程 | M |
威力 | 36 | チャージ | 26 |
弾数 | 121 | 重量 | 22 |
実射程:6-9マス
バーサーカーウォーリア。
対地専用。範囲攻撃(3×3)。
X-13仕事人、Final missionメギドで入荷。
涅槃ルート、ヴァダールートでは入荷しない。
最強ロケット。連射武器と同速で繰り出される範囲攻撃は狂気以外の何物でもない。弾数も潤沢なので補助装備2つ積んでも安定感は凄まじい。
バーサーカーウォーリア。
対地専用。範囲攻撃(3×3)。
X-13仕事人、Final missionメギドで入荷。
涅槃ルート、ヴァダールートでは入荷しない。
最強ロケット。連射武器と同速で繰り出される範囲攻撃は狂気以外の何物でもない。弾数も潤沢なので補助装備2つ積んでも安定感は凄まじい。
O-チビマル 価格:4200
命中率 | 60 | 射程 | S |
威力 | 36 | チャージ | 450 |
弾数 | 無限 | 重量 | 9 |
実射程:1-6マス
攻撃機を2個射出。計10回攻撃。弾数回復30秒。
自立攻撃機としては心許ないが、超能力型は重量の兼ね合いで持たざるを得ない。
攻撃機を2個射出。計10回攻撃。弾数回復30秒。
自立攻撃機としては心許ないが、超能力型は重量の兼ね合いで持たざるを得ない。
O-マル 価格:9700
命中率 | 70 | 射程 | M |
威力 | 81 | チャージ | 610 |
弾数 | 無限 | 重量 | 12 |
実射程:1-9マス
攻撃機を4個射出。計20回程攻撃。弾数回復40秒程。
O-チビマルの上位版
上位互換だけあってかなりの火力があるが、手動で撃つと倒す度に次の敵を指示する必要がある。防衛向きか。
攻撃機を4個射出。計20回程攻撃。弾数回復40秒程。
O-チビマルの上位版
上位互換だけあってかなりの火力があるが、手動で撃つと倒す度に次の敵を指示する必要がある。防衛向きか。
装備早見表
※トルペの装備可能に「O-マル」が表示されるが最大載積量の問題で装備はできない。
ブラ | エス | アクリ | アクー | ドレ | スコ | スカ | グラ | 夜叉 | 阿修羅 | アグ | パグ | シー | メイ | ラー | バイ | トル | クー | ライ | バラ | アクチ | ウダチ | スタン | レン | 亜美 | アラ | ズィ | |
アローMCS | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||
スパイクMCS | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
BH-MCS | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||
MN-MCS | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
タリスマニア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
リトルウォーリア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||
グランドナイト | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
グランドアーチャ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
グランドマスター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
Bウォーリア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
O-チビマル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||
O-マル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |