ジーナヴェッタ

junoir @ ウィキ内検索 / 「ジーナヴェッタ」で検索した結果

検索 :
  • ジーナヴェッタ
    ジーナヴェッタ・ヴォルテジア(Zhinavetta Voltezia)とは、八霊神の一柱にして、雷を司る雷霊神(らいれいしん)である。 ジーナヴェッタという名は女性型であり、男性型ではザンクトゥール(Zanktwur)となる。 愛称はジーナまたは更に縮めてジー。 概要 外見 性格 能力 神霊具 概要 八霊神の一柱で、その魂は純粋な雷霊素から成る。 八柱のうち生まれたのはティヴァーチェに次ぎ3番目である。非人間的な性質がやや強い。 他の化身(の人間態)がほとんど完全に人間の体であるのに対して、ジーナヴェッタはガイノイドのような構造をしている。性格も事務的で、人間の感情にあまり興味を示さない。 味覚(成分分析能力)が特に強く、未知の物体を舐めて確かめようとする癖がある。本人からすれば自然な行動なのだが、知らない者が目撃すると驚くだろう。 外...
  • フラムティ
    ...のはティヴァーチェ、ジーナヴェッタに次ぎ4番目である。人間的な面と神的な面を併せ持つ。 嗅覚が拡張されており、熱量を直接観測することができる(蛇のピット器官に近い)。通常の五感も優れており、八霊神の化身の中では最も生物的に強い。 女性的な性格の多い八霊神の中で特に男性的・攻撃的な性格であり、自他ともに厳しくつねに向上心を持つことを良しとするため、傍から見ると近寄りがたい怖い人物という印象を受けがちである。 外見 虹彩と髪は真紅。長い髪を後ろにまとめて、前に一房垂らしている。 動きやすさを重視した服装で、頑強そうなブーツを履いている。グローブをはめていることもある。 左目の上に火の紋章(霊素参照)があり、常に青筋を立てているように見えるのを本人は少し気にしている。 身長は180cm程度と女型にしては高い。20代かそこらの大人に見える。フラ...
  • 八霊神
    ...uti) 雷霊神:ジーナヴェッタ(Zhinavetta) 風霊神:ティヴァーチェ(Tivache) 水霊神:ウルガーシャ(Wulgasha) 地霊神:アンティナヤ(Antinaya) 光霊神:セライトーン(Selaitorn) 闇霊神:ラクシャス(Rakshas) 冥霊神:ネクルーエル(Nekruel) しばしばこれらに以下の1柱が加えられる。 虚霊神:ニルイェンティア(Nilyentia) ただし虚霊神は存在しない(無である)ことで定義されるという特異な神であって、八霊神と同格ではあるが、同時に扱われることは無い。 フラムティからラクシャスまでの七柱はネクルーエルから分化したとされる( 起源 参照)。 なおネクルーエルとニルイェンティア以外の名前は女性型で、男性型の名前も用意されている(用意したのがネクルーエルなのか人間なのかは不明)。 ...
  • 霊素
    ...体を表す。 化身はジーナヴェッタ。 隣接色は緑と赤、対抗色は青と紫。  黄の魂を持つ人は自信家、利己的、身勝手になりやすい。 緑と比べると、周囲を気にせずありのままの自分を受け入れようとする点で似ているが、その根底にあるのが緑は楽観、黄は衝動であるという点で少し異なる。 赤と比べると、自分自身の感覚に従い、個の力で何かを成し遂げようとする点で似ているが、その根底にあるのが赤は情熱、黄は自信であるという点で少し異なる。 青と比べると、青は積み上げた知識や工夫を使おうとし、生まれ持った資質や才能を重視する黄とは対照的である。 紫と比べると、紫は他者への慈しみや愛情を重視するところが、自分の内から湧く衝動を重視する黄とは対照的である。 青紫の混色と黄は純粋な対立関係にある。この2つは個よりも全体を優先しがちという点で似ている。  黄の魔法は伝達に関する奇跡を起こす...
  • ネオジーン
    ネオジーン(Neo Gene)とは、人類の新たな能力を発現させる因子、あるいはその因子を持った人のことである。 ネオジーン能力の具体例についてはネオジーン能力の一覧を参照すること。 概要 実態 能力について クラス 種別発動形態による分類 効果時間による分類 効果内容による分類 効果対象による分類 その他NGSA(Neo Gene Studying Agency/ネオジーン研究機関) ジェミニインターフェイス 概要  「ネオジーン」の原義は「新たな遺伝子」という意味であり、本来ヒトという種が持ちえない能力(超能力)を発現する因子である。  発現する能力の内容はおおむね遺伝子の塩基配列によって決まり、従って親から子へ能力が遺伝していく。ただし、有性生殖によって片親と完全に同じDNAを持った子が生まれないように、基本的に子が持つ能力は両親から少しずつ内容を受け継い...
  • 人間兵器
    人間兵器(Human Arms / S.H.A.L.O.N.)とは、人間兵器計画によって生み出された兵器の概念、及び実験体の総称である。 「S.H.A.L.O.N.」とは「有機ナノマシン群体による人間素体の戦略兵器(Strategic Human-based Arms by Legion of Organic Nano-machines)」の略称である。人間兵器を生み出す計画はシャロン計画とも呼ばれた。 計画の概要 歴史 経過アルファフェイズ(1502-1510) ベータフェイズ(1510-1518) ガンマフェイズ(1518-1525) デルタフェイズ(1525-1531) イプシロンフェイズ(1527-1536) オメガフェイズ(1536-1543) 験体アルファ験体 ベータ験体 ガンマ験体 デルタ験体 イプシロン験体 オメガ験体 有機ナノマシン 能力 計画の...
  • メニュー
    基本情報 "この世界"の根本に関わる概念 ユノワール層 アーク・イリス魔界 闘界 機界 歴史 地理 技術魔法霊子 霊素 魔術魔法場 気功 工学 魔導 存在魂霊力 人類ネオジーン グリシー半グリシー 霊具 八霊神 物語的設定 単なる思いついた設定の羅列であり、相互の関連性は特に無い 人間兵器 リビングドール ディバインデバイス 冒険者 その他 今日    - 昨日    - 合計    - 更新履歴 取得中です。
  • 魔法
    魔法(まほう)とは、この世界におけるあらゆる奇跡の根源となる能力、技術、あるいは法則の総称である。 名称 概要 原理要件イメージ 可能性 術式 派生魔術 気功 霊具 ネオジーン 特筆に足る魔法シフトエレメント 名称  当wiki、並びにJunoir関連の創作物ではこの法則/技術/概念を統一的に「魔法」と称する。この訳語はあくまで"我々の世界"のそれと似た概念である、という点で選ばれたのであって、厳密に「悪魔の法」という意味ではないことに注意されたい。 魔法は霊力に由来する技術なので、霊術と呼んでもよいかもしれない。 概要  端的にいって魔法は想像を現実にする力である。  より正確には、意志の作用によりこの世界に何らかの影響を与える現象や能力を魔法と呼ぶ。つまり、物理法則に従って物質層の内部だけで引き起こされる現象以外のあらゆる現...

  • ここではアーク・イリスにおける時間についての表現を説明する。 このページにおける「秒」などの単位は全て"我々の世界"とは基準が異なる点に注意されたい。 基本 暦年週 節 週 基本 アーク・イリスの1日の長さ(LOD)は24時間と定義されている。自転周期の1/24が1時間、1時間の1/60が1分、1分の1/60が1秒である。自転周期(恒星時)は約23.96時間である。 単位 秒 分 時 分 60 時 3600 60 日 86400 1440 24 現在はクォーツがあるため、時計の精度は"我々の世界"におけるクォーツ時計と同等とみてよい。 公転周期はおよそ668.6日で、"我々の世界"の地球よりもかなり長い。そのため季節の移り変わりもゆったりしている。 年齢はもちろん1年に1つ増える...
  • ウルガーシャ
    ウルガーシャ・アーケティア(Wulgasha Arketia)とは、八霊神の一柱にして、水を司る水霊神(すいれいしん)である。 ウルガーシャという名は女性型であり、男性型ではワルタザード(Waltazard)となる。 愛称はウル。 概要 外見 性格 能力 神霊具 概要 八霊神の一柱で、その魂は純粋な水霊素から成る。 フラムティ、アンティナヤに次いで6番目の精霊神である。 全体的に海棲哺乳類的な性質が強い。特に聴覚能力が極めて高く、普段は目を瞑って生活している。目を潰されるとほとんどの外部情報を失うティヴァーチェとは異なり、耳が聞こえなくなっても目を開けば視覚は普通に使える。 常に落ち着き払った、というよりは、のほほんとした緊張感のない性格をしている。動きもゆったりしていて、本人が言うに周りの世界は動きが速すぎるとのこと。 外見 ...
  • ワープマーカー
    ワープマーカー(歪空印)は、イルドール冒険者の『三種の神器』の一種とされる魔導器である。 概要 構成コーディネイター アノードマーカー カソードマーカー 制限ゲート容量 各マーカーの制限 設置制限 概要  「リターナー」とも呼ばれる。任意の地点にマーカーを設置し、起動することでそのマーカー位置に繋がるワープゲートを発生させる。いわば転送門の簡易版である。  ワープマーカーの核となるのは魔歪石(ワープストーン)と呼ばれる魔晶石で、霊力によって空間を歪める特性を持つ。転送門に使われるような大型の魔歪石は採掘するしかなく非常に希少だが、ワープマーカーが必要とする程度の規模であれば人工的に製造できるため、ワープマーカーは高価ではあるものの安定して流通している。  空間歪曲は極めて高度な魔法であって膨大な霊力を必要とするが、ワープマーカーでは制約を設けることで比較的低コストでの...
  • イルドール四大種族
    イルドール四大種族とは、イルドール大陸に住む以下の4つの人種の総称である。 概要 シュルド(Shuldo) マベイン(Mabein) エンフィ(Enfi) カークス(Karks) その他 概要  イルドール大陸にはイルドール大災害の500年以上前から住み続ける4つの人種があり、それぞれが特徴的な形質を持つ。イルドール大陸固有の人種がこの4つであって、その他にも定住するヒトや亜人はいる。 彼らが今の姿になった(今の名前で呼ばれるようになった)のは紀元前約1000年、新代と呼ばれるようになってからである。  原因は定かでないが、四大種族は異種間の交配によって両者の形質が混ざることがほとんどなく、必ず両親のどちらかに偏って似た身体的特徴を持つ。そのため、四大種族がイルドールに住み始め、交流も始まって長い時間が経つにも関わらず、新種が発生したり、交じり合って特徴が均一化した...
  • 人類
    人類(human being)とは、狭義には("我々の世界"でいう)ヒト(ホモ・サピエンス)のことを指し、広義には人型の知的生命体の総称である。 人型知的生物(Humanoid)人間(Human)/ヒト(Homo Sapiens) 亜人(Sub-human) 半人(Demi-human) 魔人(Inhuman) その他 有名な人類種 人型知的生物(Humanoid)  主に二足歩行で生活し、言葉で意思疎通を図る生物の総称。「人型種族」ともいう。 この世界にはヒトの他にも人型の種族が多数あるが、特徴に応じて何種類かの分類が試みられている。歴史的には、まずヒト(ホモ・サピエンス)が存在して、ヒトの想像が新たな人型種を生み出したり、他の生物との合成により産まれたりしたと考えられている。いずれの場合も魔法的な作用が深く関わっているとみられる。  そもそも...
  • リビングドール
    リビングドール(LivingDoll)とは、同名の企業によって販売されている自律型愛玩人形である。 通常の人形と異なり、生命に限りなく近い機構を持つ。 概要 公式説明 販売形態 モデルオリジナル レプリカ 概要  リビングドール社(LivingDoll Inc.)は西暦(*1)2026年に突然現れて、リビングドールの販売を始めた。主人からの命令と周囲の状況から自分で判断して行動し、上位モデルでは複雑な会話や家事もこなすことができる。  AIを搭載した人型ロボットとみなすこともできるが、駆動原理や内部構造は完全に不明で、LD社は魔法で動くと公言している。"現代のロボット技術"でドールを再現するのは極めて困難とされ、リビングドールの販売はLD社の独占状態になっている。  ドールは生物ではないから食事や排泄、あるいは代謝に伴う清掃の必要が無く、...
  • ディバインデバイス
    ディバインデバイス(Divine Device)とは、メア・マキナレジナが作った霊具の総称である。単にデバイスとも呼ばれる。  霊具はそのほとんどが"単品"で存在するが、ものによってはいくつかのパーツで1セットの霊具となっているシリーズと呼ばれるものもある。ティヴァーチェの双刀などが典型的な例であるが、ディバインデバイスもまたその一種である。ある地域に偏ってばらまかれており、いつから存在するのか、全部でいくつ存在するのかは判明していない。  持っている能力は典型的な魔法であり、各所に 神霊具 へのオマージュが見て取れる。当然ながら同じタイプの能力であっても神霊具のほうが効果は強い。 構成デバイス オーブ サイクルフラーメ(Frame) メトゥーラ(Mettura) リクィア(Luquia) トーレ(Torre) プランティ(Planti) シエーレ(...
  • @wiki全体から「ジーナヴェッタ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索