中京大学の学者・教授まとめ
岩田託子
最終更新:
00scholar
-
view
岩田託子
岩田託子とは
中京大学国際学部の教授を務める。専門分野はイギリス文化、英語圏文学。
プロフィール
学位:M.A.(Master of Arts)
所属:言語文化学科
出身校:ケント大学大学院
専門分野:イギリス文化・英語圏文学
研究室:名古屋学舎16号館 308号室
担当科目:演習、イギリス文学・文化研究、映画論
所属:言語文化学科
出身校:ケント大学大学院
専門分野:イギリス文化・英語圏文学
研究室:名古屋学舎16号館 308号室
担当科目:演習、イギリス文学・文化研究、映画論
学歴
1980年 京都大学, 文学部, アメリカ文学
1986年9月~1987年7月 ケント大学大学院, 人文, 近代文学
1988年 津田塾大学, 文学研究科, 英文学
1986年9月~1987年7月 ケント大学大学院, 人文, 近代文学
1988年 津田塾大学, 文学研究科, 英文学
経歴
1958年8月9日、大阪府堺市生まれ。京都大学、奈良女子大学大学院修士課程、英国ケント大学大学院M.A、津田塾大学大学院博士課程で学ぶ。学術振興会特別研究員を経て、1989年4月から中京大学で勤務。
岩田託子氏の論文・著書
- ロバート・リーチ(岩田託子訳)『パンチ&ジュディのイギリス文化史』(2019)
- From Japan to Celebrate Mr. Punch’s 350th Birthday: May Fayre Japan Branch, the Worldwide Friendship of Punch & Judy(2012)(共編著)
- 横山茂雄編『『危ない食卓』 新人物往来社(2008)(分担執筆)
- 黒岩徹,岩田託子編『ヨーロッパ読本 イギリス』河出書房新社,2007
- 佐藤猛郎,岩田託子,富田理恵編著『図説 スコットランド』河出書房新社,2005