千銃士R @ wiki(非公式)
隊列を変えよう
最終更新:
1014r
-
view
隊列を変えよう

あと少しというところで勝てない場合や配布のカードを編成する場合は編成を変えてみよう
隊列の重要性
ダメージの分散などが隊列によって変わるので、あと少しのところでクリアできないクエストなどは隊列次第で結果が変わることもある。
自分の編成やクエストの敵など状況に合わせて使い分けよう!
自分の編成やクエストの敵など状況に合わせて使い分けよう!
隊列の変更方法
「編成」画面で変更したい編成を表示し、右上のマークをタップすると、隊列を変更できます。


隊列の紹介
戦列歩兵横隊
入手条件:初期から所持
![]() |
ゲーム内説明 太鼓の号令と共に一斉砲火で 敵陣の戦列を崩す伝統的な歩兵運用方式 |

ポイント
1〜3の前列は後列に比べてダメージを受けやすいのでカードレベルを上げてる貴銃士や特性2が防御系の貴銃士を配置しよう
行軍縦隊
入手条件:メインストーリー1章クリア
![]() |
ゲーム内説明 隊形の維持や機動性に優れた基本陣形。 要塞などの固定陣地突破の際に 威力を示した。 |

ポイント
1、2の最前列はダメージを受けやすいのでカードレベルを上げてる貴銃士や特性2が防御系の貴銃士を配置しよう。
クリアミッションのバラを諦めてでもクリアしたい高難易度のクエストがある時にオススメ
loading tweet...— 千銃士R【公式】 (@senjyushi_game) January 19, 2017
ダイヤモンド陣形
入手条件:ロードストーリー ドイツ編クリア
![]() |
ゲーム内説明 全方位からの攻撃に備えた防御陣形。 索敵と並行した行軍に有効。 |

ポイント
防御陣形だが、前列はダメージを受けやすいので1〜3はカードレベルを上げてる貴銃士や特性2が防御系の貴銃士を配置しよう
ツーマンセル
入手条件:ロードストーリー 日本編クリア
![]() |
ゲーム内説明 二人一組の散兵による エリア確保・敵殲滅を行う現代では 一般的な分隊運用方式 |

ポイント
ダメージが分散される陣形。
1〜6までどの配置でもある程度ダメージを受けるので、カードレベルを上げてる貴銃士が6人いる時に使うのがオススメ
loading tweet...— 千銃士R【公式】 (@senjyushi_game) January 19, 2017
皇帝の進軍
入手条件:ロードストーリー フランス編クリア
![]() |
ゲーム内説明 かつてフランスの軍隊が 使用したとされる陣形。 横隊の火力と縦隊の機動力を併せ持つ。 |

ポイント
イベントで★2などの配布カードがある場合はこの「皇帝の進軍」か「女王の護り」がオススメ
配布カードを6番目に設定して、周回しよう!

女王の護り
入手条件:ロードストーリー イギリス編クリア
![]() |
ゲーム内説明 要人警護に適した攻撃に備える防御陣形。 要人に添う一人を配置することが特徴。 |

ポイント
イベントで★2などの配布カードがある場合はこの「女王の護り」か「皇帝の進軍」がオススメ
配布カードを6番目に設定して、周回しよう!

突撃陣形
入手条件:メインストーリー2章クリア
![]() |
ゲーム内説明 自陣を矢に見立て、 敵を突破する突撃陣形。 先頭の状況判断能力が問われる。 |

ポイント
1の最前列はかなりダメージを受けやすいのでカードレベルを上げてる貴銃士や特性2が防御系の貴銃士を配置しよう。
最後列の3人が残りやすいので、クリアミッションのバラを諦めてでもクリアしたい高難易度のクエストがある時にオススメ
包囲陣形
入手条件:ロードストーリー アメリカ編クリア
![]() |
ゲーム内説明 横に広く展開し、 敵陣を包囲する陣形。 |

ポイント
全体的にダメージを分散する隊列なので、6人とも育成に自信のある貴銃士で編成しよう。
当wikiの検証では1〜2の前列が特にダメージを受けやすい傾向なので1から順番に強い順番に並べるのがオススメ
別動隊
入手条件:ロードストーリー オーストリア編クリア
![]() |
ゲーム内説明 3対3の小隊に別れ敵を翻弄する、 少数精鋭の陣形。 |

ポイント
全体的にダメージを分散する隊列なので、6人とも育成に自信のある貴銃士で編成しよう。
当wikiの検証では1〜3の前列が特にダメージを受けやすい傾向なので1から順番に強い順番に並べるのがオススメ
警戒配置
入手条件:ロードストーリー ベルギー編クリア
![]() |
ゲーム内説明 前列は分散、後列は集結して、 周囲を警戒しながら進む際の配置。 |

ポイント
1の最前列はかなりダメージを受けやすいのでカードレベルを上げてる貴銃士や特性2が防御系の貴銃士を配置しよう。
Y字陣形
入手条件:メインストーリー 3章クリア
![]() |
ゲーム内説明 前列の4人で敵を包囲し、 後列の2人が援護を行う陣形 |

ポイント
1〜4までがダメージを受けやすく、5、6を守るような隊列。
イベントの配布の★1、★2カードや育成途中のカードを5〜6に配置して周回もオススメ
個人特化型
入手条件:ロードストーリー トルレ・シャフ編クリア
![]() |
ゲーム内説明 もはや隊列など関係ない。 各々が戦いやすい場所で戦う。 ある意味最強の布陣かもしれない…。 |

ポイント
ダメージが分散されるため6人とも育成がある程度できてる自信のある編成で、この隊列を使うのがオススメ
添付ファイル
- export202303300831447046.jpg
- export202304052032236087.jpg
- export202304092222271852.jpg
- export202304092256140891.jpg
- export202304092256372797.jpg
- export202304092302286194.jpg
- export202304092302346181.jpg
- export202304100828210548.jpg
- export202304100834201394.jpg
- export202304101534492469.jpg
- export202304101535142893.jpg
- export202304111507057583.jpg
- export202304111512005489.jpg
- export202304111512225980.jpg
- export202304111804363116.jpg
- export202304111804599351.jpg
- export202304121442234497.jpg
- export202304121442429113.jpg
- export202304141449287095.jpg
- export202304141449548908.jpg
- export202304200831414658.jpg
- export202304200832065459.jpg
- export202304250836289779.jpg
- export202304250836596456.jpg
- export202305051215135904.jpg
- export202305051215449716.jpg
- export202305051216081039.jpg
- export202305051217376130.jpg