>>286
今日幡生方面に向かいました 三原13:13通過
A-02落ちたらしいね。広告類が撤去された模様。
今日、車管にて田中光一郎さんと中オカ中クチ中セキさんとお会いできて嬉しかったです。
>>283
L編成は電16、R編成×2は一旦引き上げ後に電15に留置
>>282
3連と2+2連に分かれて留置されました。
速報 ただいま車管にて227系訓練中
115系下関車にもQRコード貼られたんですか?
N-21今日構内試運転した模様 再延命されたらしくカーテンも新品
回8345MでG-02全検入場
またも質問するんですが3/11の14:30ごろ新下関を列車が下り方面通過したのですが何の列車か分かる人がいれば教えてくれると幸いです。 特徴 おそらく2両編成 先頭はEF210の旧塗装のような塗色 2両目はキハ40首都圏色のような塗色 調べても見つからないのでお願いします。
N-21間もなく出場らしい
今日の幡生(山陽線車窓から) 湘南色解体終了 ブルーシートが被せられた車両が1両 スハ12が1両 35が2両
>>269
んで結局どこが再延命なんだろう?N-21も出場までまだ掛かるらしいし。
40Nとか食パンのDとか少数派から切っていくんだね。
>>272
A02以外は付いてるらしいです
岡山の115系に運行情報のQRコードを貼り付けているらしいですがどの編成に貼り付けられたかわかる方いらっしゃいます?
>>255
確かにそれはありえますね。今後のUraraの増備でそれが出るか、それとも既存のR編成に増設するかですが… しかしUraraに運賃収受機が設置されないと状況は変わらないかもです。
うらら追加増備確定、今後AとDは検査受けない可能性ありそう
N-06カーテンが全て新品らしい。 と同時にN-21の入場が長いとのこと。
>>266
B-10については10月までに廃車回送されない可能性あり
本当に削除しますか?
最新のページコメント
>>286
今日幡生方面に向かいました
三原13:13通過
A-02落ちたらしいね。広告類が撤去された模様。
今日、車管にて田中光一郎さんと中オカ中クチ中セキさんとお会いできて嬉しかったです。
>>283
L編成は電16、R編成×2は一旦引き上げ後に電15に留置
>>282
3連と2+2連に分かれて留置されました。
速報
ただいま車管にて227系訓練中
115系下関車にもQRコード貼られたんですか?
N-21今日構内試運転した模様
再延命されたらしくカーテンも新品
回8345MでG-02全検入場
またも質問するんですが3/11の14:30ごろ新下関を列車が下り方面通過したのですが何の列車か分かる人がいれば教えてくれると幸いです。
特徴 おそらく2両編成 先頭はEF210の旧塗装のような塗色 2両目はキハ40首都圏色のような塗色
調べても見つからないのでお願いします。
N-21間もなく出場らしい
今日の幡生(山陽線車窓から)
湘南色解体終了
ブルーシートが被せられた車両が1両
スハ12が1両
35が2両
>>269
んで結局どこが再延命なんだろう?N-21も出場までまだ掛かるらしいし。
40Nとか食パンのDとか少数派から切っていくんだね。
>>272
A02以外は付いてるらしいです
岡山の115系に運行情報のQRコードを貼り付けているらしいですがどの編成に貼り付けられたかわかる方いらっしゃいます?
>>255
確かにそれはありえますね。今後のUraraの増備でそれが出るか、それとも既存のR編成に増設するかですが…
しかしUraraに運賃収受機が設置されないと状況は変わらないかもです。
うらら追加増備確定、今後AとDは検査受けない可能性ありそう
N-06カーテンが全て新品らしい。
と同時にN-21の入場が長いとのこと。
>>266
B-10については10月までに廃車回送されない可能性あり