ついに伝統の湘南色とボックスシートが絶えてしまうのか。 赤穂線も227系の受け入れ工事らしきをやってるしなぁ。 というか、赤穂線は213系を専属にしたらやっていけそうだけどな。 105系が福塩線専属なのと同じで。 そんなに高加速減速性能は必要ないし。
>>225
補足 D編成11本というのは、ダイヤ改正までに廃車されるとされている湘南色2本も含めています。「廃車されている」では語弊がありましたので追記しました。
現在A編成1本、B編成9本、D編成11本、E編成3本(場合によっては6本)の計85両(場合によっては97両)が廃車されているので、同数(101両)を227系で置き換えるには3月のダイヤ改正で1本ないし4本置き換えられるという計算になる。 コメント等を参考にした結果、3月以降の廃車候補としてはA-02(,B-08,B-10,D-01)あたりだろうか。
>>222
11時35分
>>219
A-06検査入場の模様
回8345Mが岡山1番に入線するのは11時何分かわかる人教えて
>>220
ちなみに下関駅到着がいつもの回送8345Mよりも若干遅いのは新山口駅トイレ休憩の影響?
湘南色引退宣言がとうとう出た当日は下関駅が特に荒れそう。ちなみに到着は19:12 更に一週間後にはサロンカーなにわが来るらしいしこれもまた荒れそう
>>217
40NのA-02とD-01はほぼ確定で廃車になりそう。D-06は検査期限に余裕あるからまだ見送りだったりするのかな? A-06は…どうだろうね
ちなみに次の幡生入場は何?
新年一発目の廃車回送は湘南色になりそうな予感。 ひょっとしたらA-06も廃車になるかもしれない。
テレ朝死ね
>>213
まじすか?
あ、そういえは、 昨日と今日に岡山支社いったら115系のD27らしき編成が2日間いるんですよね。 来月までは大丈夫でしょうけどこわいですね💦
>>205
2月には2編成廃車回送ですか?
>>211
あの平面顔が無くなるのは、悲しすぎるて(T ^ T)
>>209
2024年12月25日(水) でした……。
12/26朝6680M列車です
そういえば、D-28の廃回が近々あると聞きましたがいつでしょうか?教えていただいたら幸いです。
>>207
それ思った
本当に削除しますか?
最新のページコメント
ついに伝統の湘南色とボックスシートが絶えてしまうのか。
赤穂線も227系の受け入れ工事らしきをやってるしなぁ。
というか、赤穂線は213系を専属にしたらやっていけそうだけどな。
105系が福塩線専属なのと同じで。
そんなに高加速減速性能は必要ないし。
>>225
補足
D編成11本というのは、ダイヤ改正までに廃車されるとされている湘南色2本も含めています。「廃車されている」では語弊がありましたので追記しました。
現在A編成1本、B編成9本、D編成11本、E編成3本(場合によっては6本)の計85両(場合によっては97両)が廃車されているので、同数(101両)を227系で置き換えるには3月のダイヤ改正で1本ないし4本置き換えられるという計算になる。
コメント等を参考にした結果、3月以降の廃車候補としてはA-02(,B-08,B-10,D-01)あたりだろうか。
>>222
11時35分
>>219
A-06検査入場の模様
回8345Mが岡山1番に入線するのは11時何分かわかる人教えて
>>220
ちなみに下関駅到着がいつもの回送8345Mよりも若干遅いのは新山口駅トイレ休憩の影響?
湘南色引退宣言がとうとう出た当日は下関駅が特に荒れそう。ちなみに到着は19:12
更に一週間後にはサロンカーなにわが来るらしいしこれもまた荒れそう
>>217
40NのA-02とD-01はほぼ確定で廃車になりそう。D-06は検査期限に余裕あるからまだ見送りだったりするのかな?
A-06は…どうだろうね
ちなみに次の幡生入場は何?
新年一発目の廃車回送は湘南色になりそうな予感。
ひょっとしたらA-06も廃車になるかもしれない。
テレ朝死ね
>>213
まじすか?
あ、そういえは、
昨日と今日に岡山支社いったら115系のD27らしき編成が2日間いるんですよね。
来月までは大丈夫でしょうけどこわいですね💦
>>205
2月には2編成廃車回送ですか?
>>211
あの平面顔が無くなるのは、悲しすぎるて(T ^ T)
>>209
2024年12月25日(水)
でした……。
>>209
12/26朝6680M列車です
そういえば、D-28の廃回が近々あると聞きましたがいつでしょうか?教えていただいたら幸いです。
>>207
それ思った