>>30
それってなにほうのなんじょうだっけ そんなこというのならわかるよね
>>27
こっちも作ったページを削除されてる被害者なんだよ
このページを作成したものです。現在4番乗り場までおおよそ修正加筆をしました。4番乗り場の解結のある2便については色のみで表現するのはやや難しいと考え、特記事項に文章として記しました。 尚、この表現方法は暫定的なものであり、皆さんの意見によっては変更する場合があります。
>>10
強要、脅迫の文言だね
>>28
追記 〈当駅止〉のフォントミスの件、大変失礼致しました。直してくださった方、ありがとうございます
23です。修正ありがとうございます。 8:30発播州赤穂行きと10:12発相生行きの2本(いずれも4番のりば発)が岡山駅で解結を行う関係で、到着前と発車後の編成が異なります。これを編成欄にて色のみでわかりやすく示す方法が思いつかず、自分なりに考えた方法として編成表記を添えていました。何かいい案がありましたら是非とも加筆をよろしくお願いいたします。
>>26
あーアナタですか。 せっかく作成したページをたびたび削除してるのは。 閲覧者として甚だ迷惑です。 荒らさないください。
>>25
できますよ。 もしかしてわからないのかな〜
>…ページを消してしまうかもしれません ↑ アナタの一存で消す事なんかできるんですか?
>>23
分かりました。加筆、ありがとうございます。
山陽本線上り方面の加筆をさせていただきました。表記の基準が本ページ作成者の意図するものと異なる場合もありますので、どうぞ修正等をよろしくお願いします。
>>21
見やすかったようで良かったです。
>>20
配色の変更ありがとうございます。 とても見やすくなりました。
213系の配色について修正しました。ただ青色系統がやや多くなっているので、もし分かりにくければ再度検討します。
>>18
と思っていたら特記事項は既に修正されていましたね。配色についてはしばらくお待ち下さい。
特記事項と配色の件についてのご指摘ありがとうございます。順次修正・更新いたします。
それから、213系の両数を備考の欄に書くのではなく、配色でわかるようにしていただけないでしょうか。 何卒よろしくお願いします。
>>15
補足 平日と土休日のことではなく、運休に伴う代行輸送のこと。
おそらく特記事項はいらないかと…
Wikiのページは少しずつ進化していき、また完成など存在しないものなので自分勝手にページを削除するのは理に全くかないません。ともによいWikiを作るのがここのコミュニティの一つの目標なのではなかったのですか。
本当に削除しますか?
最新のページコメント
>>30
それってなにほうのなんじょうだっけ
そんなこというのならわかるよね
>>27
こっちも作ったページを削除されてる被害者なんだよ
このページを作成したものです。現在4番乗り場までおおよそ修正加筆をしました。4番乗り場の解結のある2便については色のみで表現するのはやや難しいと考え、特記事項に文章として記しました。
尚、この表現方法は暫定的なものであり、皆さんの意見によっては変更する場合があります。
>>10
強要、脅迫の文言だね
>>28
追記
〈当駅止〉のフォントミスの件、大変失礼致しました。直してくださった方、ありがとうございます
23です。修正ありがとうございます。
8:30発播州赤穂行きと10:12発相生行きの2本(いずれも4番のりば発)が岡山駅で解結を行う関係で、到着前と発車後の編成が異なります。これを編成欄にて色のみでわかりやすく示す方法が思いつかず、自分なりに考えた方法として編成表記を添えていました。何かいい案がありましたら是非とも加筆をよろしくお願いいたします。
>>26
あーアナタですか。
せっかく作成したページをたびたび削除してるのは。
閲覧者として甚だ迷惑です。
荒らさないください。
>>25
できますよ。
もしかしてわからないのかな〜
>>10
>…ページを消してしまうかもしれません
↑
アナタの一存で消す事なんかできるんですか?
>>23
分かりました。加筆、ありがとうございます。
山陽本線上り方面の加筆をさせていただきました。表記の基準が本ページ作成者の意図するものと異なる場合もありますので、どうぞ修正等をよろしくお願いします。
>>21
見やすかったようで良かったです。
>>20
配色の変更ありがとうございます。
とても見やすくなりました。
213系の配色について修正しました。ただ青色系統がやや多くなっているので、もし分かりにくければ再度検討します。
>>18
と思っていたら特記事項は既に修正されていましたね。配色についてはしばらくお待ち下さい。
特記事項と配色の件についてのご指摘ありがとうございます。順次修正・更新いたします。
それから、213系の両数を備考の欄に書くのではなく、配色でわかるようにしていただけないでしょうか。
何卒よろしくお願いします。
>>15
補足
平日と土休日のことではなく、運休に伴う代行輸送のこと。
おそらく特記事項はいらないかと…
>>10
Wikiのページは少しずつ進化していき、また完成など存在しないものなので自分勝手にページを削除するのは理に全くかないません。ともによいWikiを作るのがここのコミュニティの一つの目標なのではなかったのですか。