コメント一覧

最新のページコメント

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    22 名無しさん 2025-09-03 16:44:55

    赤穂線播州赤穂以東の115系運用である953Mと948Mが、8月15日に227系だったのを目撃しました。こちらの運用には反映されてませんが、代走だったかもしれませんが。

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    21 名無しさん 2025-09-01 23:43:58

    「しなの鉄道の件を重く受け止め、岡山エリアの運用表は削除」したとありますが、運用表を削除するのであれば、そもそもこのページ自体(このページに記載されている事柄全て)が削除されなければ筋が通っていないかと。
    岡山エリアに限らず、広島や山口エリアにおいても撮影対象となる車両は一定数存在するでしょうし…。
    (個人的には削除する必要はないような気もしています。)

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    20 名無しさん 2025-08-27 18:07:26

    >>5

    俺国鉄の115を見たいんだけど

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    19 名無しさん 2025-08-25 05:54:40

    2025年10月14日ダイヤ修正で山陽本線岡山ー姫路間で岡山発 発車時刻が 16時44分、17時10分、19時17分、19時59、20時28分、21時10分、21時50分で227系うらら運用の姫路行きが増える可能性ありです。2025年8月25日現在では、岡山発姫路行きは、岡山発が20時28分、21時10分は、115系運用です。

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    18 名無しさん 2025-08-21 21:20:35

    つ、ついに完成(仮)…

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    17 名無しさん 2025-08-21 20:37:28

    山陽本線。岡山20:28-1336M-21:53姫路。岡山21:10-1338M-22:34姫路は、2025年秋から115系A編成、D編成から227系うららになる可能性あり。


  • 令和7年度運用表」へのコメント
    16 名無しさん 2025-08-21 20:36:35

    山陽本線。岡山20:28-1336M-21:53姫路。岡山21:10-1338M-22:34姫路は、2025年秋から115系編成、D編成から227系うららになる可能性あり。

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    15 名無しさん 2025-08-14 16:26:26

    115系T11幡生出場再延命工事「50N化」したらしい

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    14 名無しさん 2025-08-01 10:54:15

     岡山駅を早朝に発車する米子行きの821Mは、115系での運用がしばらく続きそうでしょうか?
    今季は岡山駅付近のカプセルホテルの予約が困難な状況で岡山早朝発は厳しい状況ですので、見合わを検討してます。またの機会に乗ろうかと考えてます。
     
     本当は出雲91号と92号の復乗をするために仕事の連休を確保していたのですが、思いのほかに席取りが厳しい状況ですので諦めました。

     岡山地区113系と115系は今春で伯備線末端や出雲乗り入れを除いてほぼ引退と聞いていたので乗り納めずみですが、まだまだ運用が残ってるようなので今季は18きっぷ使って、また葬式乗車しようと思います。
     サンライズエクスプレスも老朽化で危ないと聞いてますが、廃止は115系よりはあとになるでしょうね。
     ただ列車廃止というだけでなく、新車導入で存続の可能性もなきしもあらずですし。

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    13 名無しさん 2025-05-22 05:44:37

    2025年夏から赤穂線に227系うらら営業運転開始するかも。赤穂線で227系うららが試運転始まった。

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    12 名無しさん 2025-05-09 17:18:50

    >>8

    これ訂正。

    D-09(前回22年5月要検出場)が25年4月に入場したので、検査期限順では
    D-05(25年6月〜要検切れ)
    D-20(25年11月全検切れ)
    D-10(25年11月〜要検切れ)
    D-02(25年12月〜要検切れ)

    の間違いです。D-20の存在を失念しておりました。
    なおD-20以外は走行距離調整等により検査切れの時期が延びる可能性あり。

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    11 名無しさん 2025-05-08 19:45:19

    返信してくださりありがとうございます。

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    10 名無しさん 2025-05-08 18:39:50

    >>9

    2026年3月まで113系岡山引退?
    B-08+B-10も廃車?
    B-16+B-18も廃車?

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    9 名無しさん 2025-05-08 18:35:26

    >>8

    40NのD-01+D-06も廃車?

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    8 名無しさん 2025-05-02 05:53:57

    >>3

    D-05は間違いなく廃車になるとして、D-01は40Nとはいえ検査期限にまだ余裕がある(D-10、D-02の方が先)ので、すぐ廃車にはならないかと。

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    7 名無しさん 2025-05-01 20:56:20

    >>6

    わからないですが113系の岡電は、岡山電車区のことでは、ないかな?わからないですが

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    6 名無しさん 2025-04-27 21:11:36

    113系の岡電とは何ですか?

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    5 名無しさん 2025-04-19 14:38:35

    227系うららの電車が早く新車の電車に乗りたいので早く運用に入ってほしいです

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    4 名無しさん 2025-04-16 19:06:17

    うららが227系L30 L31 L32 L33 L34 L35が2025年10月までに導入されたら2025年10月ごろに赤穂線岡山ー播州赤穂間に走る可能性あり。

  • 令和7年度運用表」へのコメント
    3 名無しさん 2025-04-16 02:56:58

    配置数と運用数から113系は10月のダイヤ改正まで全編成残ることは確定(イレギュラーなダイヤ修正がなければ)。
    一方時期未定で131〜132運用がD編成からL編成への置き換えが発生した場合D-05はほぼ確実に廃車(ついでに40NのD-01も廃車?)
    また、A-03も全検が迫っているので怪しい。

本当に削除しますか?