
名称 | 巡航戦車センチュリオンMk.III |
略称 | |
弱点 | 車体背面、上面 |
ランダムAPDS | △ |
座席
1番席 | OQF 20pdr 66.7口径 84mm戦車砲, BESA MarkIII 7.92mm機銃 |
(装甲貫徹力) AP / APDS→ 206.4mm / 357.8mm | |
2番席 | 煙幕発射機,砲撃要請 |
3番席 | デサント席 |
4番席 | デサント席 |
関連
巡航戦車A41 センチュリオン | ![]() |
巡航戦車センチュリオンMk.III |
![]() |
||
センチュリオンMk.IV |
概要
巡航戦車A41 センチュリオンに20ポンド砲を搭載した新型砲塔へ換装した戦後型。砲塔の装甲厚も増している。
従来の17pdr砲と比べ貫徹力はAP弾で約1.3倍、APDS弾では約1.5倍と火力が大幅に強化された。
従来の17pdr砲と比べ貫徹力はAP弾で約1.3倍、APDS弾では約1.5倍と火力が大幅に強化された。