
名称 | KV-1S |
略称 | KV |
弱点 | 車体側面下部、背面、上面 |
ランダムAPCR | ○ |
座席
1番席 | ZIS-5 41.5口径76.2mm戦車砲、DT 7.62mm機銃 |
(装甲貫徹力) AP / APCR → 79.9mm / 95.7mm | |
2番席 | キューポラ席(砲撃要請) |
3番席 | DT 7.62mm機銃 |
4番席 | DT 7.62mm機銃 |
5番席 | デサント席 |
6番席 | デサント席 |
関連
KV-1 | ![]() |
KV-1E | ![]() |
KV-1 M1942 | ![]() |
KV-1S |
![]() |
![]() | |||||
KV-8 KV-9 |
KV-8S KV-85 KV-122 S-51 203mm自走砲 |
概要
ソ連の重戦車。重量増加によりガタ落ちしている機動性、稼働率を是正すべく、重量を42.5tまで抑えて高速化した車両。
砲塔が再設計され、被弾経始の概念を適用してあるとはいえ、最大装甲厚は82mmまで低下してしまっている。
主砲はKV1 M1942と同じZis-5を搭載している。
砲塔が再設計され、被弾経始の概念を適用してあるとはいえ、最大装甲厚は82mmまで低下してしまっている。
主砲はKV1 M1942と同じZis-5を搭載している。
コメント
- 肉壁が美点のKVの装甲を削ってしまった、本末転倒の見本。史実ではともかく、作中では実質弱体化と言って差し支えない状態になってしまっている。機動性もそこまで -- 名無しさん (2013-05-11 11:31:50)
- 途中送信しちゃったので続き。→そこまで劇的に良くなった訳でもないので、機動戦術が取れる訳でもない。立ち回りがより難しくなっただけに感じるしょんぼりな車両。 -- 名無しさん (2013-05-11 11:33:01)
- 砲塔の曲面なら傾斜装甲として役に立つのか4号Hレベルなら撃ち合いに勝てる可能性が高い、それ以上は無理 -- 名無しさん (2013-05-11 16:49:26)