
東部戦線 | コンクエスト | ドイツ | ソ連 |
更新情報
無し
概要
- 特徴
3つあるスターリングラードの戦いが題材のマップの内、スラーリングラード市内で市街地戦を行うマップ。
わずかに存在する軽戦車以外はほぼ純粋な歩兵戦となっている。
わずかに存在する軽戦車以外はほぼ純粋な歩兵戦となっている。
- 戦闘の流れ
①②③④と4つある旗の内、開始時点から白旗なのは①と④であり、②はドイツ軍、③はソ連軍が確保している。
4つの旗の内、3つを確保すれば相手側のチケット減少が開始する。
旗の位置的にに①は②に近いため、初動でドイツ軍が確保し、その後④を攻めることが多い。
対してソ連軍は④を抑えた上で①か②を攻めることになる。
マップの東西に裏取りルートが存在するので、旗の警戒を怠ると白旗にされて戦力の補充ができなくなってしまう。
また、両陣営共に拠点はチケット減少に影響しない旗となっており、よく裏取りで狙われる。
特にドイツ軍は拠点を占領されると戦車が湧かなくなるので注意しよう。
4つの旗の内、3つを確保すれば相手側のチケット減少が開始する。
旗の位置的にに①は②に近いため、初動でドイツ軍が確保し、その後④を攻めることが多い。
対してソ連軍は④を抑えた上で①か②を攻めることになる。
マップの東西に裏取りルートが存在するので、旗の警戒を怠ると白旗にされて戦力の補充ができなくなってしまう。
また、両陣営共に拠点はチケット減少に影響しない旗となっており、よく裏取りで狙われる。
特にドイツ軍は拠点を占領されると戦車が湧かなくなるので注意しよう。

登場兵器(一部)
- 枢軸軍
+ | ... |
- 連合軍
+ | ... |
コメント
- HAHHAAAAAACOOOOOOOLAAAAAAAAAAA!!!! -- 名無しさん (2015-07-16 13:43:42)