1年アニメWiki

色々ランキング

最終更新:

1yearanime

- view
メンバー限定 登録/ログイン

最強キャラランキング

1 低い
2 通常(不明の場合は原則ここ)
3 高め
4 高い
5 チート
6 チートを超越(天界キャラではないが門番者と比べても圧倒的)
7 神(天界キャラ限定)
名前 説明 数字ごとの目安
格闘力 肉弾戦の能力(剣での攻撃も含む) 1→一般猫レベル 2→一般猫よりちょっと強いぐらい 3→門番者の手下クラスに通用 4→門番者と戦える 5→門番者と同等、もしくはそれ以上
特殊能力 使用できる能力 1→無能力 2→弱い能力 3→強いとはいえない 4→門番者の手下クラスに通用 5→本気の門番者に通用する能力 6→門番者と比べても圧倒的な能力 7→天界キャラが使用するチート能力
耐久力・回避力 攻撃への打たれ強さ(値は2つの平均) 耐久力 1→一般猫より弱い(それはいない) 2→一般猫レベル 3→多少耐えれそう 4→攻撃に耐えたことがある 5→結構タフ 7→攻撃を食らっても効いている素振りがない
回避力(防御も含む) 1→一切避けれない 2→少し避けれる 3→普通の攻撃は避けれる 4→攻撃を避けまくる 5→そもそも攻撃が当たらない、もしくは4のキャラを超えた回避力
通常知能 発明などの類の賢さ 1→頭が悪い 2→一般猫レベル 3→物事を考察する 4→発明が可能 5→発明の天才
戦闘知能 戦闘時などの頭の回転 1→まともに戦えない 2→戦闘に関しては凡人 3→その場での作戦を考える 4→戦闘全体での作戦を考える 5→相手の作戦の上を行く

評価の目安

SSS チート中のチートキャラ
SS チートキャラ
S 最強クラス
A 最強クラスには一歩及ばず
B 強キャラ
C それなりに強い
D 普通
E 弱キャラ

SSS(22以上)

名前 格闘力 特殊能力 耐久力・回避力 通常知能 戦闘知能 合計
転生・勇者ネコ 5 7*1 7・3→5 3 3 23
封印神カタラ 5 7*2 5・3→4*3 3 3 23
暗炎の邪眼ディブ 5 7*4 7・3→5 3 2 22
不可思議の罠者パラム 4 7*5 4・4→4 4 3 22

SS(20以上)

名前 格闘力 特殊能力 耐久力・回避力 通常知能 戦闘知能 合計
天使猫 3*6 7*7 5・5→5 3 3 21
地球の勇者 5 6*8 5・3→4*9 3 3 21
魔王猫 4 7*10 5・3→4*11 3 3 21
Unbravecat*12 5 6*13 4・5→4.5 3 2 20.5

S(18以上)

名前 格闘力 特殊能力 耐久力・回避力 通常知能 戦闘知能 合計
CrossGcat 2 5*14 5・5→5 2 5 19
地の門番者 5 5*15 3・4→3.5 2 3 18.5
風の門番者 4 5*16 5・3→4.5 3 2 18.5

A(16以上)

名前 格闘力 特殊能力 耐久力・回避力 通常知能 戦闘知能 合計
永久の門番者 1*17 5*18 2・4→3 5 3 17
無の門番者*19 2*20 6*21 3・3→3 3 2*22 16
passcore nano*23 1*24 3*25 3・3→3 5 4 16

B(14以上)

名前 格闘力 特殊能力 耐久力・回避力 通常知能 戦闘知能 合計
星の門番者 1 5*26 3・2→2.5*27 3 4 15.5
伝承の打開の猫 4 3*28 4・4→4 2 2 15
dark of tera+β 2 4*29 2・3→2.5 4*30 2 14.5

C(13)

名前 格闘力 特殊能力 耐久力・回避力 通常知能 戦闘知能 合計
棒人間 4 1 5・3→4 2 2 13
ジュース 2 4*31 3・3→3 2 2 13
新米キャット 2 5*32 2・4→3 2 2 13
登喜之猫 1 2*33 2・2→2 5*34 3 13
双剣Cat 3 3*35 3・3→3 2 2 13

D(10以上)

名前 格闘力 特殊能力 耐久力・回避力 通常知能 戦闘知能 合計
魔師Cat 1 4*36 3・3→3 2 2 12
Researcher cat 1 3*37 2・2→2 4*38 2 12
飛翔の魔王 2 3*39 3・2→2.5 2 2 11.5
神弓の魔王 2 3*40 3・2→2.5 2 2 11.5
ツノの魔王 3 1 3・2→2.5 2 2 10.5
ドラムキャット 2 1 2・2→2 2 3 10

E(10未満)

名前 格闘力 特殊能力 耐久力・回避力 通常知能 戦闘知能 合計
段ボールに選ばれた猫 3 1 2・1→1.5 2 2 9.5
空に羽ばたきたい猫 1 2*41 2・2→2.5 2 2 9.5
門番者になりきる猫 1 2*42 2・2→2.5 2 2 9.5
槍王の魔王 3 1 3・1→2 2 1*43 9
teraa 1 2*44 2・2→2 2 2 9
ナヒ 1 1 2・2→2 2 2 8
world cat 1 1 2・2→2 2 1*45 7

キャラ登場回数ランキング

(2024年11月14日時点)
順位 回数 キャラクター
1 49回 風の門番者
2 48回 伝承の打開の猫
地の門番者
3 47回 world cat
4 41回 星の門番者
5 40回 双剣Cat
6 39回 ジュース
棒人間
7 38回 永久の門番者
8 30回 CrossGcat
9 29回 teraa
10 25回 魔師Cat

コメント

名前:
コメント:

タグ:

コラム
ウィキ募集バナー
注釈

*1 記憶の神と創造神の能力が使用できる

*2 強力な封印能力

*3 暫定

*4 炎魔法

*5 魔法陣を用いた技

*6 暫定

*7 結界生成や光魔法

*8 天界の技を幅広く使える

*9 暫定

*10 闇の力

*11 暫定

*12 passcore nano及びディブやパラムに憑依している時は含めない

*13 他キャラクターへの憑依

*14 多様な使い道のXG

*15 物質生成

*16 風に関する能力

*17 厳密には一般猫より弱い

*18 時間停止、異空間転送

*19 存在した場合の強さ、劇中の描写基準

*20 一切不明だが、暫定で門番者の平均

*21 門番者の全能力

*22 門番者の技をフル活用できていない

*23 乗っ取られた状態のみ

*24 戦闘は苦手だと説明されている

*25 「記憶の閃光封じ」が使用できるが、門番者には通用しない

*26 大規模な物質生成

*27 1年アニメでは水球攻撃すら2回もヒットし、耐久力も本気モードを解除されるとドラム投げだけで倒せるほど弱い(2・2) イニクロの直感アニメでは地の門番者の日本刀攻撃に耐えるほどの耐久力がある(4・2)

*28 本編での使用はしていないが、終盤に魔法を使用可能に

*29 波動

*30 不明だが、Researcher catと同程度と判断

*31 無尽蔵に放てるビーム

*32 ほとんどの攻撃を跳ね返し、コマンドも使用できるバグの踊り

*33 シール投げ

*34 1年アニメ終盤から、超学社について研究する、棒人間・ジュース・門番者を復活させるなどいくつもの功績を重ねる

*35 ファイアブレード

*36 炎魔法

*37 時空の振り子

*38 不明だが、Researcher catという名前から発明可能と判断

*39 飛行能力

*40 大量の弓矢攻撃

*41 飛行能力

*42 飛行能力

*43 一回攻撃を展開されただけで諦める

*44 水に関する能力

*45 ちょうど現れたナヒを星の門番者と戦わせるなど無計画