《生物戦隊クリーチャーズファイブ》
説明しよう!生物戦隊クリーチャーズファイブとは、地球上の生物の力を宿して戦う5人の戦士達のことである。今日も平和のために戦うぞ!
メンバー
- レオレッド:ライオンの力を持った真っ赤な姿のアツいリーダー
- シャークブルー:サメの力を持った青い姿のクールなやつ
- ティラノイエロー:ティラノサウルスの力を持った黄色い姿の姉御肌
- ビートルグリーン:カブトムシの力を持った緑の姿の後輩キャラ
- ファルコンピンク:ハヤブサの力を持ったピンクの姿の元気っ娘
専用武器
- レオファング:レオレッドの専用武器 ライオンの頭部を模したナックルで、噛みつき攻撃もできる
- シャークアロー:シャークブルーの専用武器 胸ビレが長く大きくなっているサメの形状をしており、そこを持ちながら尾ビレを引いて弾けば射撃ができる もちろん胸ビレで斬りつけることもできる
- ティラノクロー:ティラノイエローの専用武器 手甲からティラノサウルスの前足のように2本のクローが伸びており、基本的に両手に1つずつ装備している
- ビートルブレード:ビートルグリーンの専用武器 カブトムシの頭部を模した大型剣で、斬るだけでなく殴ることもできる
- ファルコンダガー:ファルコンピンクの専用武器 ハヤブサの翼を模した2本のダガーで、羽のようなエネルギーを射出して攻撃することもできる
クリーチャーズバスター
レオファング、シャークアロー、ティラノクロー、ビートルブレード、ファルコンダガーを全て合体させてできる必殺バズーカ。
『レオ!シャーク!ティラノ!ビートル!ファルコン! ダイナミックバースト‼︎』
『レオ!シャーク!ティラノ!ビートル!ファルコン! ダイナミックバースト‼︎』
ダイクリーチャー
5人がそれぞれ操る巨大な機械生命体
- ダイレオー:レオレッドが操る赤色の獅子型メカ。四肢で大地を駆け、牙や爪で戦う。
- ダイシャーク:シャークブルーが操る青色の鮫型メカ。地上さえも水中のように泳ぎ、鋭い牙で戦う。
- ダイティラノ:ティラノイエローが操る黄色の獣脚類型メカ。圧倒的なパワーを持ち、その力で敵を捩じ伏せる。
- ダイビートル:ビートルグリーンが操る緑色の兜虫型メカ。硬い装甲と立派なツノが特徴で、如何なる攻撃にも怯まず自慢のツノで邪魔する者を投げ飛ばす。
- ダイファルコン:ファルコンピンクが操る桃色の隼型メカ。大きな翼で大空を飛び、素早い動きで敵を翻弄。嘴と爪で的確な攻撃を繰り出す。
合体獣神ゴウダイオー
ダイレオーが胴体、ダイシャークが右腕、ダイティラノが左腕と剣(尻尾部分)、ダイビートルが右脚と盾(羽部分)、ダイファルコンが左脚と翼を構成する巨大ロボ
全高 | 47.0m |
全幅 | 45.5m(翼の幅) |
胸厚 | 19.3m |
重量 | 2300t |
スピード | 600km/h |
出力 | 2500万馬力 |
武装 | ダイブレード、ダイシールド、シャークバイター(ダイシャークの口)、レオブラスター(胸部のダイレオーの顔) |
必殺技
- ゴウダイオービックバンスラッシュ:真っ赤なエネルギーを纏ったダイブレードで大きく円を描き、そのまま斜めにダイブレードを振り下ろして敵を斬り伏せる。
- ファイナルファイブブラスター:レオブラスターに大量のエネルギーを集め、必殺ビームを放つパターンと、全身の各ダイクリーチャーの顔から5色のビームを放つパターンがある。
名乗り
『吠えるタテガミ!レオレッド !!』
『迫り来る牙!シャークブルー !!』
『踏み潰す巨体!ティラノイエロー !!』
『投げ飛ばす角!ビートルグリーン !!』
『狙う双翼!ファルコンピンク !!』
『一つに集いし五つの生命! 生物戦隊クリーチャーズファイブ !!』【後ろドカーン】