流星のロックマンまとめ@ ウィキ

サイドセレクト

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
登場作品 1,2(3)
読み さいどせれくと
システムの系列 アビリティ

本来バトルカードの選択条件として、同名でないカードは縦にしか選べないのを、このアビリティによって横にも同時選択が可能になる。

1では、スターフォースでの共通の能力として、登場した能力。(ちなみにもともとドラゴンだけの能力の予定だった模様。)
ベストコンボ作りに役立ちそうだが、スターフォースは、カウンターで確定でSFBカードが出てきてしまうのでむしろ邪魔。

2では、何を血迷ったかサンダーベルセルクのみが変身でこの能力を得ることができる。
一応、SMGすべてのカードを集めると開く扉にアビリティ版が配置されているのだが、その消費キズナ力圧巻の600である。流星2のキズナ力限界は、1000であり、半分以上を食い散らかす上に、そもそもリアルブラザーがいないと装備できない。幸いにもベルセルクはどっちにも必ず入っているので、どっちを買ってもオートブラザーか、ベルセルク版を遊べる。

上の登場作品に(3)と書いているのは、サイドセレクトは3で標準装備になり、サイドセレクトと呼ばれることがなくなったため。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー