2巻乙ノススメ @ まんがタイムきらら
さくらティーブレイク!
最終更新:
2otu_kirara
-
view
作品情報
作品名 | さくらティーブレイク! |
作者名 | 都桜和 |
掲載誌 | まんがタイムきららキャラット |
掲載期間 | 2012年6月号~8月号(ゲスト) 2012年9月号~2014年7月号 |
単行本発売日 | 1巻:2013年5月27日 2巻:2014年6月27日 |
他作品 | |
備考 | 本誌出張ゲスト(2013年4月号) 電子書籍なし |
あらすじ
お菓子に惹かれて茶道部に入部した天然ドジっ娘・桜。親友の菊華、優しい先輩の七紀と理子に囲まれて、茶道部ライフをエンジョイ中♪ 都桜和が贈る、お茶はもちろん和服姿にお菓子も満載の純?和風4コマ、登場です!!
管理者レビュー
ジャンル
評価点
- シンプル部活日常モノ。
- 茶道部での日常を描いた作品。ファンシーな絵柄、個性的なキャラといった、シンプルな日常モノ。
- 前作『うらバン!』の部活変えたバージョン。
問題点
- 前作からの進化が少ない。
- 前作『うらバン!』は明確な目標(大会など)があるのでそれなりに青春要素も含んでいたが、本作はそういったものがなく、日常モノに傾倒してしまった。
- 部活要素が薄い。
- 最初はそれなりに茶道していたが、話数を重ねるごとに茶道要素が薄くなっていく。代わりにキャラネタが増えるが、偏りが激しくよくできてるとはいいがたい。
- 特に酷いのが藤原菊華の社長令嬢ネタ。茶道と全く無関係にもかかわらず、ことあるごとに擦られている。このネタを楽しめるかどうかで本作の評価が激変する。
総評
『うらバン!』都桜和先生のもう一つの作品。前作から劣化している部分が目立ち、二番煎じ感が否めない。茶道だけに。