2巻乙ノススメ @ まんがタイムきらら
Vドライブ!
最終更新:
2otu_kirara
-
view
+ | 目次 |
作品情報
1巻 | 2巻 |
---|---|
![]() |
![]() |
作品名 | Vドライブ! |
作者名 | 猫にゃん |
掲載誌 | まんがタイムきららキャラット |
掲載期間 | 2023年10月号~2025年3月号 |
単行本発売日 | 1巻:2024年5月27日 2巻:2025年3月27日 |
他作品 | 前作『ニチアサ以外はやってます!』 |
備考 |
あらすじ
底辺個人V・愛世きらり16歳。人類を襲う怪物と秘密裏に戦うタレント事務所「Vドライブ」にスカウトされて、反りの合わない同期・ニノとなぜか“百合営業”をするハメに…!?中卒、金ナシ、人気ナシ、だが夢はある。チヤホヤされたい一心で戦うバーチャルアイドルの下剋上コメディ!
管理者レビュー
ジャンル
評価点
- Vライバー×バトル!
- 情報生命体"
ヴイ ルス"と、応援を力に変える"Vドライブ"を使ったVライバー(バーチャルアイドル)が戦う作品。 - アイドルライブがバトルと融合して、華やかで派手な戦いが描写される。作品のテーマとしてもアイドルとバトルの噛み合いが良い。
- 情報生命体"
- さらに進化した、4コマ漫画を超えた表現技法。
- 前作に引き続き、様々な表現技法が用いられている。
- 前作と比較して、1話あたりのページ数増量やバトルシーンの増加により、さらに描写に磨きがかかっている。
- またもや隠れたパロディ。
- 前作に引き続き、作中には特撮パロディが随所に散りばめられている。
- 主人公の名前や決め台詞は『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』のパロディ。他にも、ネットミームがそこらじゅうに散りばめられている。
- これまた前作に引き続き、元ネタがわからない人が読んでも違和感なく読み進められる親切設計になっている。
- 特殊能力バトル漫画としての魅力。
- VライバーやVルスはそれぞれ特殊能力を持っており、それらを活かして戦う。少年漫画にも引けを取らない能力のぶつかり合いが見られる。能力名もオシャレ。
- 特に「他の能力を模倣する能力」の使い方に作者のセンスが光る。意外な状況で意外な能力を使ってくる。初めて読むときは、登場した能力を憶えておくとより楽しめるかも。
問題点
- 展開が急ぎ足。
- 2巻乙あるあるだが、本作の場合はページ数増量やバトルシーンにより、より深刻な問題になっている。
- 登場人物の死亡率が高い。
- 体感死亡率『HUNTER×HUNTER』くらいある。キャラの死亡がキツい人は注意。
- 人間の脅威となる化け物とのバトル漫画なので仕方ない部分はあるが、きらら漫画としては異常。アイドル漫画として見るとなおさら。
総評
Vライバー×バトルを描いた、猫にゃん先生のきらら2作目。前作より継承・昇華した漫画の魅せ方とパロディに加え、特殊能力もきっちり活かした名作。