2巻乙ノススメ @ まんがタイムきらら
meth・e・meth
最終更新:
2otu_kirara
-
view
作品情報
通常版
完全版
作品名 | |
作者名 | 鶴淵けんじ @twitter @雑談アカ |
掲載誌 | まんがタイムきららフォワード |
掲載期間 | 2011年11月号~2013年2月号 |
単行本発売日 | 通常版: 1巻:2012年7月12日 2巻:2013年3月12日 完全版:2023年4月14日 |
備考 | 『ハルタ』より完全版が発売 |
あらすじ
ある日、ごく普通の柚木九太(ゆずき・きゅうた)は、「宣誓術」によって動く人形ーー誓文人形(オートスクロール)に襲われた。
病院で目が覚ますと、「誓文」で動く心臓を移植され、「誓文人間」になってしまっていた!
科学とともにゴーレム技術が発達した現代を舞台に、
「人を人たらしめるものは何か」を問うジュブナイルファンタジー!
古代倭国ファンタジー『峠鬼』で熱狂を呼んでいる新鋭・鶴淵けんじの初期連載作。
入手困難となっていた幻の名作が、装いを新たに完全版として再登場!
============
【「宣誓術」とは】
言葉の持つ秩序からエネルギーを取り出し、人形を操るテクノロジーのこと。
中世に錬金術とともに発展し、今なお科学産業の礎となっている。
全国の学校には宣誓術を学ぶ部活動「誓文部」もある。
===============
管理者レビュー
ジャンル
評価点
- 盛り盛り設定。
- 簡単に説明すると、自律人形が当たり前に使われている世界観における、心臓が人形になっちゃった主人公の話。このレビューサイトではまとめきれないほど膨大で綿密な設定があり、それらがストーリー・伏線でしっかり活かされている。
- 一読で理解するのは難しいので、繰り返し読むの推奨。いつしか鶴淵ワールドに魅了されるかも。
- 人形と死。
- 本作で最も大きく取り扱っているのは死生観。命とは?死ぬこととは?という疑問に人形を通じて一つの答えを出す。
問題点
- グロい。
- 心臓えぐり取られたりマミったりする。耐性ない人は注意。
総評
デビュー作にして独自の世界観を出しまくる鶴淵けんじ先生の作品。かなり難解だが、ハマる人はどっぷりハマる。
余談
通常版と完全版の違いまとめ
ナオ(@BNR32_and_T595)さん、情報提供ありがとうございます。
ナオ(@BNR32_and_T595)さん、情報提供ありがとうございます。