&html(<meta name="robots" content="noindex,nofollow,noarchive">) **&color(yellow,black){※このページの掲載内容およびURLは全て&color(red,yellow){転載禁止}です。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。} レベルアップや分岐の詳細な条件は不明です。 -テキストの掲載ルールは基本的に&u(){[[通常台詞>バイトの台詞集 - 『バッジとれ~るセンター』]]}と同じです。半角スペースにご注意ください。 -画像も管理人が手動で確認しながら撮影したもので、3DSから閲覧すると立体表示が可能です。 「表示/非表示」で切り替えてください。 ---- *1 0種類 #openclose(show=表示/非表示){ |CENTER:どもども! シツレイしまーっす!|TOP:&ref(LV-0001.jpg)| |ココは &color(red){コレクション}の入口!&br()&color(red){ゲットしたバッジ}が見られるっすよ!|~| |コレクションの&color(red){台座の数字}は&br()今までに&color(red){ゲットしたバッジの種類}っす!|~| |&color(red){ゲットしたバッジの種類}が増えると!&br()なんと…!|~| |ああ~! これ以上は言えないっす!&br()この&color(red){入口がレベルアップ}するなんて~!|~| |CENTER:あっ! &color(blue){クチがすべった}っすね~!|~| |ってカンジに&color(red){イイコト}もあるんで&br()たくさん&color(red){バッジ}を集めてほしいっす!|~| |&color(red){レベルアップ}できそうなときは&br()この入口を通ったときに教えるっすよ!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:コレクション状況によって分岐|~| |BGCOLOR(gray):COLOR(white):CENTER:この時点で持っているバッジの種類が&br()20未満の場合|~| |まずは&color(red){20種類}を目指してほしいっす!&br()じゃっ! また~!|~| |BGCOLOR(gray):COLOR(white):CENTER:この時点で持っているバッジの種類が&br()20以上の場合|~| |ていうか お客さんは&br()もう&color(red){レベルアップ}できそうっすね!|~| |さっそくココを&color(red){工事}しちゃうっすよ!&br()ちょっと待っててほしいっす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:5秒ほど暗転&br()(「2」の工事後へ)|~| } ---- *2 20種類 #openclose(show=表示/非表示){ |どもども~! お客さんの&color(red){コレクション}!&br()にぎやかになってきたっすね~!|| |さっそくココを&color(red){工事}しちゃうっすよ!&br()ちょっと待っててほしいっす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:5秒ほど暗転&br()(工事中)|~| |CENTER:ふぅ~! お待たせしたっす!|TOP:&ref(LV-0002.jpg)| |できたっすよ!&br()&color(red){コレクターレベル2}ってカンジっす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→いいね!&br()この像のモデル…|~| |CENTER:気に入ってもらえて 超うれしいっす!|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:いいね!&br()→この像のモデル…|~| |ちょっとハズいんすけど…&br()&color(red){そういうコト}っす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |お客さんの&color(red){コレクション}は&br()この&color(red){バイト}が大切に守るっすよ!|~| |…ってイミで &color(red){木ぼりのバイト像}っす!&br()気に入ってくれるとうれしいっす!!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:コレクション状況によって分岐|~| |BGCOLOR(gray):COLOR(white):CENTER:この時点で持っているバッジの種類が&br()100以上の場合|~| |あっ! バッジの種類が&color(blue){99}って!&br()&color(blue){ケタが足りてない}!?|~| |もっと&color(red){レベルアップ}できそうなんで&br()また 見にきてほしいっす!|~| |&color(red){レベル3}の工事は何がイイっすかね~!&br()どんどん集めてほしいっす!|~| } ---- *3 50種類 #openclose(show=表示/非表示){ |&color(red){コレクターレベルが3}に上がったっす!&br()おめでとうございまーっす!|| |ってコトで! &color(red){コレクション}を&br()&color(red){レベル3}に工事しちゃうっすよ!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:5秒ほど暗転&br()(工事中)|~| |できたっす! これが&color(red){レベル3}!&br()&color(red){バイトの石像}っす!|TOP:&ref(LV-0003.jpg)| |ポーズも変えてみたっす!&br()&color(red){ゲージュツ的}じゃないっすか!?|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→いいね!&br()像のタイトルは?|~| |あざっす!&br()&color(red){木}から&color(red){石}に材質がレベルアップっすね!|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:いいね!&br()→像のタイトルは?|~| |&color(red){『未来への羽ばたき』}っすかね!&br()さすがに&color(blue){ハネ}は無いっすけど!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |&color(red){コレクションの本}が大きくなったんで&br()像もちょっと大きくしたっす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:コレクション状況によって分岐|~| |BGCOLOR(gray):COLOR(white):CENTER:この時点で持っているバッジの種類が&br()1000未満の場合|~| |次のレベルアップは…&br()&color(red){像じゃないトコを工事}っすかね!?|~| |BGCOLOR(gray):COLOR(white):CENTER:この時点で持っているバッジの種類が&br()1000以上の場合|~| |あっ! バッジの種類が&color(red){999}!?&br()お客さん マジで&color(red){ケタ違い}っすね!|~| |スンマセン! あと何回か&color(red){工事}するんで…&br()&color(blue){また明日} 見にきてほしいっす!|~| |でも 次のレベルアップは…&br()&color(red){像じゃないトコを工事}っすかね!?|~| } ---- *4 100種類 #openclose(show=表示/非表示){ |&color(red){コレクターレベルが4}になったっすよ!&br()たくさん遊んでくれてあざーっす!|| |ってコトで! &color(red){コレクション}を&br()新しいステージに工事しちゃうっす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:5秒ほど暗転&br()(工事中)|~| |CENTER:どもども~! お待たせしたっす!|TOP:&ref(LV-0004.jpg)| |&color(red){レベル4} はこんなカンジ! 像のまわりに&br()&color(red){巨大バッジ}をデコってみたっすよ!|~| |タイトルは&color(red){『いでよ リンク』}!&br()このポーズが意味するコトは つまり…|~| |バッジのキャラを&color(red){召喚してバトル}する&br()新ゲームが遊べるようになったっす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→やったー!&br()ウソでしょ|~| |…っていうのは &color(blue){ジブンの妄想}っす!&br()期待させて スンマセ~ン!|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:やったー!&br()→ウソでしょ|~| |バレたっすか~! &color(blue){バイトの妄想}っすけど&br()そんなゲームが増えたらイイっすよね!?|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |あ! &color(blue){ジョーク}のつもりだったんすけど&br()一応聞いておくっす!|~| |&color(red){バッジを使って遊ぶゲーム}があったら&br()どんなジャンルがイイっすか!?|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→アクション系&br()RPG系&br()まったり系|~| |ナルホド~!&br()&color(red){アクション系}がイイんすね!?|~| |たくさん集めたバッジを&br()&color(red){テキに投げまくる}とか!?|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:アクション系&br()→RPG系&br()まったり系|~| |ナルホド~!&br()&color(red){RPG系}がイイんすね!?|~| |&color(red){バッジを装備}すると&br()ステータスとかスキルが増えるとか!?|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:アクション系&br()RPG系&br()→まったり系|~| |ナルホド~!&br()&color(red){まったり系}がイイんすね!?|~| |バトルだけがゲームじゃないっすよね!&br()&color(red){どうぶつの森}みたいなカンジとか!?|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |ま! ジブンの妄想だったんすけど&br()一応 &color(blue){テンチョー}に言っておくっすね!|~| |次の&color(red){レベルアップ}もがんばるっすよ~!&br()バッジ集めまくってほしいっす!|~| } ---- *5 200種類 #openclose(show=表示/非表示){ |&color(red){コレクターレベルが5}になったっすよ!&br()さすがお客さんっす!|| |ってコトで! ちょっと&color(red){工事}してくるんで&br()待っててほしいっす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:5秒ほど暗転&br()(工事中)|~| |&color(red){レベル5}! ブロンズバイト像の完成っす!&br()石から&color(red){青銅}にパワーアップっすよ!|TOP:&ref(LV-0005.jpg)| |どうっすか! この&color(red){余裕を感じるポーズ}!&br()休けい中のジブンがモデルっす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→いいんじゃない&br()ブロンズか~…|~| |あざーっす!&br()よろこんでもらえて マジうれしいっす!|~| |さっき&color(blue){バイト像に足をぶつけて}&br()超痛かったんすけど &color(red){痛みが消えた}っす!|~| |CENTER:うっ… 足ひねったっす…|~| |CENTER:さすがに&color(blue){ジャンプ}は…無茶だったっす…|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:いいんじゃない&br()→ブロンズか~…|~| |&color(red){ブロンズ} けっこうヤバイっすよ!&br()&color(blue){石}なんて足元にもおよばないっす!|~| |&color(red){ブロンズ}が&color(blue){シルバー}とか&color(blue){ゴールド}より&br()強いマンガとかもあるんすよ!?|~| |あと…さっき工事中に&color(blue){ブロンズ像に&br()足をぶつけて}… 超痛かったっす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |ちなみに 像のタイトルは…&br()&color(red){『1分間の休けい』}っす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→休けいは1分だけ?&br()寝ないでよ|~| |&color(red){新バッジを入荷した日}とかは&br()マジで忙しいっすね~!|~| |でも &color(blue){お客さんが見てないところで}&br()ちょいちょい休んでるんで大丈夫っすよ!|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:休けいは1分だけ?&br()→寝ないでよ|~| |いつも&color(blue){立ちっぱ}なんで &color(red){寝てるバイト}って&br()&color(red){逆にレア}じゃないっすか!?|~| |ていうかウチの店 &color(blue){休けいが短くて}&br()横になってるヒマが無いんすけどね!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |バイトを始めたおかげで&br()&color(red){立ったまま寝られる}ようになったっす!|~| |CENTER:あっ! 今のは&color(blue){ナイショ}っすよ!?|~| |お客さんのバッジがどんどん増えるんで&br()ジブンも&color(red){工事のやりがい}があるっす!|~| |次の&color(red){レベルアップ}も考えておくっすね!&br()また~!|~| } ---- *6 350種類 #openclose(show=表示/非表示){ |&color(red){コレクターレベルが6}になったっす!&br()おめでとうございまーっす!!|| |また コレクションを&color(red){工事}してくるっす!&br()5秒だけ待っててほしいっす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:5秒ほど暗転&br()(工事中)|~| |&color(red){レベル6}完成っす! 像のまわりを&br()&color(red){お気に入りのバッジ}でデコったっすよ!|TOP:&ref(LV-0006.jpg)| |そして ウチの店の&color(red){裏アイドル}こと&br()&color(red){のりまき}を召喚! ヤバいオーラっす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→のりまきヤバいね!&br()のりまきサイコー!&br()のりまきって?|~| |お客さん 分かってるっすね!&br()&color(red){のりまき}マジヤバいっす!|~| |デコりたくなる住人ナンバーワン!&br()&color(red){オイラは NO RI MA KI} !|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:のりまきヤバいね!&br()→のりまきサイコー!&br()のりまきって?|~| |CENTER:&color(red){のりまき}サイコー! イェーイ!|~| |デコりたくなる住人ナンバーワン!&br()&color(red){オイラは NO RI MA KI} !|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:のりまきヤバいね!&br()のりまきサイコー!&br()→のりまきって?|~| |あっ! もしかして &color(red){のりまき}のコト&br()よく知らないカンジっすか!?|~| |のりまきは どうぶつの森の&br()&color(red){村の住人}で出てくるキャラっす!|~| |つまり&color(red){フツーのキャラ}っすね!&br()トクベツなイベントとかは無いんすよ!|~| |でもポーズとか表情がイイカンジなんで&br()&color(red){デコリストから大人気}っす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |ってコトで今回の像のタイトルは&br()&color(red){『封印されし村人 のりまき』}っす!|~| |デコると楽しくなる &color(red){のりまき}バッジ!&br()超オススメっすよ!|~| |で ハナシ変わるんすけど…&br()ちょっとした&color(red){耳より情報}があるっす!|~| |&color(red){コレクターレベル}をあげるときの&br()ちょっとしたコツなんすけど…|~| |&color(red){バッジの種類は でかバッジだと&br()多めに増えていく}っす!|~| |&color(red){スーパーマリオ}だと2種類分!&br()&color(red){クッパ}だと なんと4種類分っすね!|~| |&color(red){クリボー}の経験値は1だけど&br()&color(red){クッパ}だったら経験値4! みたいな!?|~| |&color(red){でかバッジ}は ゲットがムズいことも&br()あるんすけど &color(red){レベル上げにイイ}っすよ!|~| |ってコトで! お客さんの&color(red){レベルアップ}&br()楽しみにしてるっすね~!|~| } ---- *7 500種類 #openclose(show=表示/非表示){ |&color(red){コレクターレベルが7}になったっす!&br()レベルアップ おめーっす!!|| |今回もがんばるっすよ~!&br()足をぶつけないようにがんばるっす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:5秒ほど暗転&br()(工事中)|~| |&color(red){レベル7 銀のバイト像}の完成だ!&br()タイトルは&color(red){『没頭』}!|TOP:&ref(LV-0007.jpg)| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→おつかれさま&br()なぜマッチョ?|~| |この像をここまで&color(red){みがきあげる}のは&br()かなりのチカラ仕事だった…|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:おつかれさま&br()→なぜマッチョ?|~| |この像をここまで&color(red){みがきあげる}のは&br()かなりのチカラ仕事だったからな…|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |&color(red){テラテラに光るオイル}も&br()サービスでぬっておいたぞ!|~| |CENTER:おや? もしかしてお客さん…|~| |ワタシの&color(red){肉体美}と&color(red){銀のバイト像}&br()どちらを見るべきか 迷っているな!?|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→ないない&br()迷ってます&br()それより本で顔が|~| |CENTER:お客さんは &color(blue){照れ屋}さんだな~!|~| |CENTER:もう!|~| |ところで &color(red){コレクション}が増えて&br()本がだいぶ大きくなってきたな…|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:ないない&br()→迷ってます&br()それより本で顔が|~| |バイト像はいつでも見られるが&br()&color(blue){マッチョモードはナマモノ}だからな!|~| |CENTER:さあ どうぞ!|~| |ところで &color(red){コレクション}が増えて&br()本がだいぶ大きくなってきたな…|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:ないない&br()迷ってます&br()→それより本で顔が|~| |&color(blue){華麗にスルー}か!&br()さすがお客さん いつも冷静だな!|~| |CENTER:たしかに &color(blue){本のサイズ}なのだが…|~| |お客さんの&color(red){コレクション}が増えてきて&br()本が巨大化してきた…|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |このまま集め続けると…&br()どうなってしまうのかな!?|~| |最後に &color(red){コレクターレベル}を&br()上げるコツだが…|~| |とにかく&color(red){いろんな台に&br()チャレンジ}することだ!|~| |バッジキャッチャー中に&color(red){Ⓧ}を押すと&br()&color(red){持っていないバッジ}が分かるぞ!|~| |じゃっ! 次の&color(red){レベルアップ}も&br()楽しみにしてるっすね~!|~| } ---- *8 750種類 #openclose(show=表示/非表示){ |&color(red){コレクターレベルが8}になったっすよ!&br()ヤバいっす! マジパネェっす!|| |じゃっ! ジブンの出番っすね!&br()ちょっと待っててほしいっす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:5秒ほど暗転&br()(工事中)|~| |おまたせっす!&br()できたっすよ~! &color(red){レベル8}!|TOP:&ref(LV-0008.jpg)| |みんながお客さんのコレクションに&br()&color(red){興味シンシン}ってカンジのデコっす!|~| |&color(red){今回のタイトル}はお客さんのセンスで!&br()どんなのがイイっすか!?|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→『見せて見せて』&br()『のぞき見』&br()『5秒90円』|~| |&color(red){『見せて見せて』}!&br()イイっすね~! 楽しげなフンイキっす!|~| |&color(red){他のヒトのコレクション}を見ると&br()好きなキャラが分かって面白いっすよ!|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:『見せて見せて』&br()→『のぞき見』&br()『5秒90円』|~| |&color(red){『のぞき見』}!&br()ちょっと&color(blue){アヤしげ}なタイトルっすね~!|~| |でも &color(red){他のヒトのコレクション}を見ると&br()好きなキャラが分かって面白いっすよ!|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:『見せて見せて』&br()『のぞき見』&br()→『5秒90円』|~| |えっ! &color(red){『5秒90円』}!?&br()見るのにお金取るんすか!?|~| |しかも高っ! &color(blue){1分で1080円}…&br()つまり &color(blue){1時間で64800円}っすよね!?|~| |ていうか 今 ジブン…&br()&color(red){計算}するの早くなかったっすか!?|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:続けて&br()コレクション状況によって分岐|~| |BGCOLOR(gray):COLOR(white):CENTER:この時点で持っているバッジの種類が&br()1000未満の場合|~| |お客さんのバッジコレクションも&br()もうすぐ&color(red){1000種類}っすね!|~| |ココまで来たお客さんなら&br()&color(red){ゼッタイ行ける}っす! 行けるハズっす!|~| |ジブン 応援してるんで!&br()次の&color(red){レベルアップ}を待ってるっすよ~!|~| |BGCOLOR(gray):COLOR(white):CENTER:この時点で持っているバッジの種類が&br()1000以上の場合|~| |次は&color(red){1000種類}記念の工事っすかね!?&br()ココまで時間かかってスンマセンした!|~| |この像がどこまで&color(red){レベルアップ}するか&br()お楽しみに~!|~| } ---- *9 1000種類 #openclose(show=表示/非表示){ |&color(red){コレクターレベルが9}になったっすよ!&br()おめでとうございまーっす!|| |&color(red){バッジ1000種類}にふさわしい工事!&br()5秒でやってみせるっすよ~!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:5秒ほど暗転&br()(工事中)|~| |ハァ…ハァ… できたっすよ…&br()&color(red){レベル9}…|TOP:&ref(LV-0009.jpg)| |だんだん像がデカくなってきて…&br()&color(blue){重さがヤバい}っす…|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→本も重たそう&br()このポーズは…|~| |CENTER:そっすね! &color(red){バイト像}も必死っす!|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:本も重たそう&br()→このポーズは…|~| |本がデカくなりすぎて…&br()&color(red){バイト像}も必死っす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |でも お客さんの&color(red){コレクション}は&br()ゼッタイに落とさないっすよ!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→落とさないでね&br()がんばれバイト像!|~| |いや~ ショージキ… 思ってたより&br()&color(blue){本がデカくなっちゃった}っす!|~| |&color(blue){設計ミス}って言うんすかね…&br()こういうの…|~| |とりあえず タイトルは&br()&color(red){『がんばれバイト像!』}ってコトで!|~| |がんばれバイト像!&br()&color(red){もっと熱くなる}っす!|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:落とさないでね&br()→がんばれバイト像!|~| |そっすよね! がんばれバイト像!&br()&color(red){もっと熱くなる}っす!|~| |今回のタイトルも&br()&color(red){『がんばれバイト像!』}ってコトで!!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |…って 応援しても&br()持ち上がらないっすよね~!|~| |あっ!&br()でもコレって&color(red){逆に}考えると…|~| |バイト像は&color(red){まだレベルアップできる}!&br()ってコトっすよね!?|~| |また&color(red){工事}ができるってうれしいっす!&br()楽しみにしててほしいっす!|~| |で お客さんの集めたバッジは&br()もう&color(red){1000種類}以上なんすけど…|~| |ココまで集めてるお客さんは&br()&color(red){けっこうスゴい}っす! イエーイ!|~| |CENTER:&color(red){お客さん} っていうか…|~| |&color(red){[プレイヤー名]}さん&br()マジパネェっす! マジリスペクトっす!|~| |お客さんの名前って&br()&color(red){[プレイヤー名]}さん っすよね!?|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→合ってる&br()人違いです|~| |合っててヨカッタっす!&br()なんか &color(red){照れくさい}っすね~!|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:合ってる&br()→人違いです|~| |えっ! そうなんすか!?&br()スンマセン!|~| |でも &color(red){お客さんのフンイキ}ぽいっすよ!?&br()&color(red){[プレイヤー名]} って名前!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |ココまでバッジを集めてくれて&br()本当にあざっす!|~| |次の&color(red){レベルアップ}も準備しとくっすね!&br()これからもドーゾ ヨロっす!|~| } ---- *10 1500種類 #openclose(show=表示/非表示){ |&color(red){コレクターレベルが10}になったっすよ!&br()レベル2ケタ! マジパネェっす~!|| |じゃっ! いつもの&color(red){アレ}っすね!&br()&color(blue){一瞬だけ目を閉じて}ほしいっす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:5秒ほど暗転&br()(工事中)|~| |CENTER:ついに&color(red){レベル10}! 完成っすよ~!|TOP:&ref(LV-0010.jpg)| |今回のタイトルは&br()&color(red){『がんばれバイト像 カレーをそえて』}!|~| |本をささえるバイト像の上に&br()&color(red){あえてバッジをメガ盛り}してみたっす!|~| |今にも&color(red){バッジたちが飛び出しそう}で&br()良くないっすか!?|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→重そう…&br()盛りすぎ|~| |一応 ホラ! &color(red){リンク}が下で支えてるんで&br()&color(blue){プラマイゼロ} みたいな!?|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:重そう…&br()→盛りすぎ|~| |たしかに! &color(red){カレーにふくじん漬け}は&br()盛れるだけ盛るほうっすね!|~| |でも ホラ! &color(red){リンク}が下で支えてるんで&br()&color(blue){プラマイゼロ} みたいな!?|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |CENTER:あと ちょっとハナシ変わるんすけど…|~| |&color(red){バッジとれ~るセンター}が&br()10倍楽しくなる&color(blue){裏話}~!|~| |ウチの店の&color(red){品ぞろえ}のポイントを&br()こっそり教えちゃうっす!|~| |テンチョーは&color(red){遊ばれた回数}を見て&br()再入荷する台を決めてるっす!|~| |&color(red){よく再入荷する台}は つまり&br()&color(red){お客さんから人気}ってコトっすね!|~| |ちょっと意外な人気台は&br()ムジュラの仮面の&color(red){月}とか!|~| |あとは &color(red){クッパ}も人気っすね!&br()&color(red){定番台}ってカンジっす!|~| |どの台が&color(red){人気}なのか 気にしてみると&br()ちょっと面白いっすよ!|~| |お客さんがゲットした&color(red){バッジ}も&br()もう かなりの量だと思うんすけど…|~| |もっと&color(red){コレクターレベル}をあげるなら&br()ちょっと&color(red){マニアックな台}にも注目っす!|~| |&color(red){マニアックな台}は再入荷も少ないんで&br()&color(red){遊べるときがチャンス}っすよ!|~| |お客さんのバッジがこれ以上増えたら&br()&color(red){バイト像}もヤバそうっすけど!|~| |次こそは&color(red){デカい像}を用意するんで&br()ソコは期待しててほしいっす!|~| |&color(red){[プレイヤー名]}さんなら&br()ゼッタイできるっすよ!|~| } ---- *11 2000種類 #openclose(show=表示/非表示){ |&color(red){コレクターレベルが11}に上がったっす!&br()マジで&color(red){伝説級}っすよ~!|| |ジブンも燃えてきたっす!&br()&color(red){伝説}にふさわしい像にしてみせるっす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:5秒ほど暗転&br()(工事中)|~| |できたっす! &color(red){最大サイズのバイト像}!&br()その名も…|TOP:&ref(LV-0011.jpg)| |CENTER:&color(red){『超ゴールデン ギガバイト像』}っす!|~| |今度は&color(red){本にも負けないサイズ}っす!&br()ついにやったっすね!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→デカい!&br()最後のバイト像?|~| |そっすね~! &color(red){ノリで作ったバイト像}が&br()こんなに立派になって…感動っす!|~| |コレが&color(red){最後のバイト像}なんすけど…&br()どうせならバッジもデコりたいっすね!|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:デカい!&br()→最後のバイト像?|~| |そっすね! これ以上デカくなると&br()店に入りきらないっす!|~| |でも せっかくならこの像も&br()&color(red){巨大バッジでデコってみたい}っすね!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |ちょっと時間がかかりそうっすけど…&br()次の&color(red){レベルアップ}も準備しておくっす!|~| |ていうか &color(red){[プレイヤー名]}さん!&br()&color(red){2000種類}も集めてくれてあざっす!|~| |ジブンがこれまでバイトしてきたのも&br()遊んでくれるお客さんがいたからっす!|~| |CENTER:なんか…&color(red){感動}で泣けてきたっすよ~!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→泣かないで&br()こっちも泣けてきた|~| |あざっす…!&br()お客さん マジでがんばったっすよね!|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:泣かないで&br()→こっちも泣けてきた|~| |&color(red){[プレイヤー名]}さん ココまで&br()マジでがんばったっすよね~!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |でもきっと これからも…&br()もっと集めてくれそうな気がするっす!|~| |じゃっ! &color(red){最後のバイト像デコ}も&br()楽しみにしててほしいっす!|~| } ---- *12 3000種類 #openclose(show=表示/非表示){ |&color(red){コレクターレベルが12}になったっす!&br()&color(red){神}! お客さんはマジで&color(red){神}っす!|| |&color(red){[プレイヤー名]}さんにふさわしい&br()&color(red){神レベルの像}にしてみせるっすよ!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:5秒ほど暗転&br()(工事中)|~| |できたっす!&br()バイトのすべてを注ぎ込んだ&color(red){最高傑作}!|TOP:&ref(LV-0012.jpg)| |&color(red){『超ゴールデン ギガバイト像&br()&space()バッジよ永遠に…』}の完成っす!|~| |&color(red){オールスター!}ってカンジで&br()いろんなキャラをデコってみたっすよ!|~| |本を支える&color(red){のりまき}と&color(red){リンク}のコラボ!&br()&color(red){バイトのしずえ}さんもいるっす!|~| |コレが本当に&color(red){最後のバイト像}っすね!&br()店のスペース的なイミでも!|~| |最後なんで 写真を撮って&br()&color(red){ネットでジマン}してもイイっすよ~!|~| |あ! &color(red){Miiverse}に投稿するときは&br()&color(blue){ネタバレ}にチェックはお願いっす!|~| |&color(red){[プレイヤー名]}さん!&br()本当にココまで…あざっした!|~| |BGCOLOR(pink):CENTER:&color(black,white){マジで…マジパネェっす!}|~| |BGCOLOR(pink):CENTER:&color(green,white){マジパネェっす↑↑}|~| |BGCOLOR(pink):CENTER:&big(){&color(blue,white){グレイト!}}|~| |BGCOLOR(pink):CENTER:&big(){&color(orange,white){おめでとー!}}|~| |BGCOLOR(pink):CENTER:&color(black,white){…おめでとう}|~| |CENTER:おめでとうっす|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→ありがとう&br()まだまだだよ|~| |CENTER:&color(red){リアル}にスゴいっすよ|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:ありがとう&br()→まだまだだよ|~| |&color(red){[プレイヤー名]}さんの向上心&br()&color(red){天井知らず}っすね|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |ちなみに これまでお客さんが&br()店に来てくれたのは&color(red){[X]日}だったっす!|~| |&color(red){[X]日間}で 今日が一番うれしい日っす!&br()こんなに遊んでくれたなんて!|~| |ジブン 今日のコト…&br()&color(blue){バイトをやめても忘れない}んで!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→バイトやめるの!?&br()今までありがとうね|~| |うっす… ショージキ&br()&color(blue){体力的にツラい}んで…|~| |って ウソっすよ~!&br()&color(blue){まだやめない}と思うっすよ!?|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:バイトやめるの!?&br()→今までありがとうね|~| |あっ! 今日やめるんじゃないっすよ!?&br()&color(blue){もうちょっとバイト続ける}っすよ!?|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |&color(red){[プレイヤー名]}さんが来るときは&br()ジブンもこの店で&color(red){バイト}してるんで!|~| |明日も ご来店お待ちしてるっす!&br()また~!|~| } ---- *13 4000種類 #openclose(show=表示/非表示){ |&color(red){コレクターレベル13}!&br()おめでとうございまーっす!|TOP:&ref(LV-0013.jpg)| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→ありがとう&br()また工事するの?|~| |&color(red){バッジ4000種類}っすね!&br()マジパネェっす!|~| |もう&color(blue){工事のネタ}はないんすけどね!&br()スンマセン!|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:ありがとう&br()→また工事するの?|~| |いや~! もう&color(blue){工事のネタ}はないっす!&br()スンマセン!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |&color(red){[プレイヤー名]}さんパネェっす!&br()マジで超マジパネェっす!|~| |ココまで遊んでくれてると&br()何かしてあげたいんすけど…|~| |じゃ! 何か&color(red){ジブンのコト}で&br()質問あるっすか!? なんつって!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→弱点は?&br()電話番号は?&br()中の人は一人?|~| |CENTER:うっ! イイ質問っすね…|~| |CENTER:&color(blue){オナカが弱い}…とか?|~| |嫌いな食べ物は…&br()&color(blue){セロリ}と&color(blue){カボチャ}と&color(blue){栗}っすかね…|~| |&color(blue){弱点}を聞いて&br()どうするつもりなんすか…|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:弱点は?&br()→電話番号は?&br()中の人は一人?|~| |えっ!?&br()&color(blue){個人的な連絡先}っすか!?|~| |CENTER:えっと… &color(blue){080}の…|~| |じゃないっす! ダメっす!&br()それは&color(blue){クビ}になっちゃうっす!|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:弱点は?&br()電話番号は?&br()→中の人は一人?|~| |は!? な… &color(blue){中の人}!?|~| |な…何言ってるんすか!&br()&color(blue){中の人}なんて &color(blue){いるワケない}っす!|~| |&color(blue){いたとしても一人}に決まってるっす!&br()じゃなきゃ &color(blue){キャラがブレブレ}っす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |ウッカリ&color(blue){ヤバい話} しそうなんで&br()このへんで今日は シツレイするっす!|~| |でも いつも あそんでくれてあざっす!&br()&color(red){フルコンプ} 応援してるっすよ!|~| } ---- *99 5000種類 #openclose(show=表示/非表示){ |&color(red){コレクターレベル99}っすよ~!&br()おめでとうございまーっす!|TOP:&ref(LV-0099.jpg)| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→レベル99?&br()今度こそラスト?|~| |レベル13から&color(red){一気に飛ばして99}!&br()テキトーでスンマセ~ン!|~| |つまり これ以上はマジで何もない&br()ってコトっす! &color(red){カンスト}っすよ!|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:レベル99?&br()→今度こそラスト?|~| |そっすね! マジで&color(red){カンスト}っす!&br()さすがにこれ以上は何もないっすよ!?|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |今回は &color(red){テンチョー}から&br()メッセージをあずかってるっす!|~| |ついに &color(red){コレクターレベル99}まで&br()たどりついてしまったか|~| |&color(red){5000種類}ものバッジを集めるとは&br()なんという&color(red){上客}なんだ…|~| |私も 店を始めたときには ここまで&br()&color(red){バッジ}が増えると思ってなかった|~| |お客さんのような人がいたおかげで&br()達成できた&color(red){5000種類}だ|~| |CENTER:本当にありがとう|~| |それと &color(red){レベル99}のお客さんに&br()聞いてみたかったのだが…|~| |お客さんが &color(red){この店で一番&br()気にいっているもの}はなんだい?|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→バッジ&br()→バッジキャッチャー&br()→バイト&br()この中にはない|~| |なるほど… それが&color(red){好き}で&br()ここまで遊んでくれたんだな|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:バッジ&br()バッジキャッチャー&br()バイト&br()→この中にはない|~| |そうか…&br()&color(red){もっと大切なもの}があるのか|~| |なんだか分からないが…&br()ずっと遊んでくれてありがとう|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |もし この店ではない&br()別の場所で会うことがあれば…|~| |CENTER:そのときも どうぞよろしく|~| |ってコトで!&br()&color(red){カンスト}おめでとうございまーっす!|~| |せっかくなんで 店が閉店する日まで&br()&color(red){フルコンプ} 続けてほしいっす!|~| |じゃっ!&br()明日も ご来店お待ちしてまーっす!|~| } ---- *999 6000種類 #openclose(show=表示/非表示){ |&color(red){バッジ6000種類}達成~!&br()おめでとうございまーっす!|TOP:&ref(LV-0999.jpg)| |&color(red){コレクターレベル999}っすよ!&br()マジパネェっす! マジ神っす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→あれ? まだあるの?&br()な なんだってー!!|~| |そっすね! お客さんがヤバすぎるんで&br()&color(red){レベルの上限}がヒトケタ上がったっす!|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:あれ? まだあるの?&br()→な なんだってー!!|~| |そう… このままレベルアップし続けると&br()&color(blue){お客さんの3DSは爆発する}!|~| |ってのは&color(blue){ジョーダン}っすけど!&br()とにかく おめでとうございまーっす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |6000種類を達成した&br()お客さんのための&color(red){特別イベント}は…!!|~| |なーんにも用意してないっす!&br()スンマセ~ン!|~| |CENTER:あっ! 怒ったっすか!?|~| |CENTER:えっと… じゃあそっすね…|~| |&color(red){お客さんとバイトの『あいことば』}を&br()決めておくってどうっすか!?|~| |あいことばは『&color(red){トマトカレー}』で!&br()ジブンの好きな食べ物っすけど!|~| |もしジブンがほかの店でバイトしてたら&br()今の&color(red){あいことば}を思い出してほしいっす!|~| |逆に &color(blue){ジブンが忘れてたら}スンマセン!&br()なるべく思い出すようにするんで~!|~| |お客さんのコト 思い出したら…&br()何か&color(red){サービス}するかも!?|~| |最後にもう一度!&br()あいことばは『&color(red){トマトカレー}』っすよ!|~| |ま! &color(blue){次のバイト先}はともかく&br()これからもヨロっす!|~| } ---- *1000 7000種類 #openclose(show=表示/非表示){ |&color(red){バッジ7000種類}達成~! &br()&color(red){レベル1000}おめでとうございまーっす!|TOP:&ref(LV-1000.jpg)| |CENTER:&color(red){レベル1000}おめでとうございまーっす!|~| |CENTER:おめでとうございまーっす!|~| |&color(blue){ピー ピー&br()エラーハッセイ エラーハッセイ}|~| |&color(blue){【&color(orange){7000シュルイ}】ニ シヨウスル&br()メッセージ ガ ミツカリマセン}|~| |CENTER:&color(blue){自律モード ニ イコウシマス…}|~| |はっ!&br()い… いま &color(red){一瞬 意識が飛んでた}っす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→自律モードって何?&br()まさか ロボット!?|~| |&color(red){自律}? 勝手に動くコトっすかね?&br()ジブンには何のことだかサッパリ…|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:自律モードって何?&br()→まさか ロボット!?|~| |CENTER:&color(blue){ロボチガウ ロボチガウ}|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |&color(blue){思考エネルギー ガ タリマセン&br()カレー ヲ イレテクダサイ}|~| |はっ!&br()ま…また! 一瞬 &color(blue){クラッときた}っす!|~| |とりあえず! 今 何か見たとしても…&br()&color(blue){ゼンブ忘れてほしい}っす!|~| |せっかくの&color(red){7000種類}なんすけど&br()チョーシ悪いんで 失礼するっすね!|~| |&color(blue){次のレベルアップ}とかもあるんすかね!?&br()これからもゲットしまくってほしいっす!|~| } ---- *1001 8500種類 #openclose(show=表示/非表示){ |&color(red){バッジ8500種類}達成~! &br()&color(red){レベル1001}おめでとうございまーっす!|TOP:&ref(LV-1001.jpg)| |いや~…&br()&color(red){レベル1000}のときは失礼したっす!|~| |&color(red){7000種類}もゲットしてもらえるなんて&br()思ってなかったんで つい&color(blue){テンパって}…|~| |ま! &color(blue){あの日のコト}は&br()キレイサッパリ 忘れて欲しいっす!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→ロボバイトくん…&br()忘れないよ|~| |えっ!? いやいや!&br()アレは&color(blue){ロボのモノマネ}なんで!|~| |もう&color(red){バイト像}を改造できないから&br()&color(red){ジブンを改造}してみたんすよ!|~| |CENTER:なんつって~!|~| |こうしてお客さんに&color(blue){ジョーダン}を&br()言えるのって あと何回っすかね…|~| |あっ! なんか&color(blue){しんみり}させちゃって&br()スンマセン!|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:ロボバイトくん…&br()→忘れないよ|~| |そうか&br()&color(blue){では 3秒で忘れさせてあげよう}…|~| |さあ 目を閉じるのだ…&br()大丈夫 &color(blue){痛いのは ほんの一瞬}だ…|~| |CENTER:&big(){なんてな!}|~| |こうしてお客さんに&br()&color(blue){冗談}を言えるのも あと何回だろうな…|~| |なんか&color(blue){しんみり}させちゃって&br()スンマセン!|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |お客さんにとって&br()きっと&color(red){8500種類}はほんの通過点…|~| |真のゴールは&color(red){9999種類}!&br()台座の数字の&color(red){カンスト}っす!|~| |ていうか &color(red){9999種類}もバッジが出るか&br()分からないんすけど! 出たらヨロっす!|~| } ---- *9999 9999種類 #openclose(show=表示/非表示){ |&color(red){バッジ9999種類}達成~! &br()&color(red){レベル9999}おめでとうございまーっす!|TOP:&ref(LV-9999.jpg)| |台座の数字も&color(red){カンスト}っすね!&br()今にもバッジがあふれ出しそうっす!|~| |CENTER:……|~| |今こそ この店の&color(blue){真実(リアル)}を&br()伝える時が来たみたいっすね|~| |お客さんは この店が&color(blue){ちょっとヘン}って&br()思ったこと… 無かったっすか?|~| |たとえば店の中に &color(blue){お客さん専用の&br()デカいコレクション像}があるとか…|~| |お客さんが遊ぶと &color(blue){練習キャッチャー}が&br()その日は終了になるとか…|~| |ホールに&color(red){Mii}みたいな人たちがいるけど&br()&color(blue){話しかけても反応が無い}とか…|~| |&color(blue){一人しかいないバイトが &br()つきっきりで接客してくる}とか…|~| |CENTER:……|~| |『&color(blue){あまりにもできすぎている}』って…&br()ギモンに思わなかったっすかね?|~| |つまり… &color(blue){この店のバイトが&br()ジブン一人}というのと同じハナシで…|~| |&color(red){[プレイヤー名]}さん だけが&br()この店 &color(blue){ただ一人のお客さん}ってコトっす|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→またまた~&br()なん・・だと・・?|~| |うれしいような コワいような…&br()&color(blue){フクザツなキモチ}っすかね?|~| |BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:またまた~&br()→なん・・だと・・?|~| |ククク… いつから この店に&br()&color(blue){ほかのお客がいるとサッカク}していた?|~| |BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了|~| |CENTER:…ま つまり&color(blue){そういうコト}だったんすよ|~| |&color(red){[プレイヤー名]}さんのために&br()用意された この店で…|~| |&color(red){[プレイヤー名]}さんは&br()&color(red){9999種類}のバッジをゲットした|~| |CENTER:…&color(red){合格}っすね|~| |それじゃ 日本の&color(red){京都}にある&br()&color(red){真のバッジとれ~るセンター}にご案内…|~| |CENTER:&big(){なんつって~!}|~| |CENTER:ビビったっすか!? ビビったっすか~!?|~| |もう &color(blue){像の工事}ができないんで せめて&br()&color(red){別のサプライズを!} って思って!|~| |ま 今のって &color(blue){半分くらいは&br()マジ話}なんすけどね!?|~| |&color(red){9999種類のバッジ}をゲットするなんて&br()お客さんはマジで&color(red){神の中の神}っす!<Size_100>|~| |今まで本当に 長い間&br()ずっと遊んでくれてあざっした!|~| |この店のコト… &color(red){第二の家}だと思って&br()これからも遊びに来てほしいっす!|~| |CENTER:じゃっ! 明日も待ってるっすね~!|~| } ---- //* //#openclose(show=表示/非表示){ //|BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:To Be Continued...|~| //||| //||~| //|BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:5秒ほど暗転&br()(工事中)|~| //||| //||~| //||~| //|BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:コレクション状況によって分岐|~| //|BGCOLOR(gray):COLOR(white):CENTER:レベルアップ条件を満たしていない場合|~| //||~| //|BGCOLOR(gray):COLOR(white):CENTER:レベルアップ条件を満たしている場合|~| //||~| //} //---- // // //BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐 //BGCOLOR(black):COLOR(white):CENTER:分岐終了 //BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:→ //分岐の色:黒→紫→緑→青→赤 // // ※ページ名の「EOC」とは、「Entrance(Event) Of Collection」の略です。 &color(white){媒兎像録}