新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
MH4G@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
MH4G@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
MH4G@wiki
スキル一覧
>
聴覚保護
メニュー
トップページ
サイトマップ
【MH3@Wiki】
へ
【MHP3@Wiki】
へ
【MH3G@Wiki】
へ
【MH4@Wiki】
へ
【MHS@Wiki】
へ
掲示板
【
別窓
】
■
最初に必ず読もう!
初心者の為のハンター講座
オンライン中のマナー
▼ 基本情報
├
よくある質問
└
情報提供窓口
▼ モンスター
├
大型モンスター一覧
└
小型モンスター一覧
▼ クエスト
├
キークエスト一覧
├旅団 (
一覧
)
│├
旅団下位クエスト
│├
旅団上位クエスト
│└
納品依頼
├集会所 (
一覧
)
│├
集会所下位クエスト
│├
集会所上位クエスト
│└G級 (
一覧
)
│ ├
G★1クエスト
│ ├
G★2クエスト
│ └
G★3クエスト
├闘技大会
│├
闘技大会
│└
G級闘技大会
├
探索
├
ギルドクエスト
└DLクエスト
├
イベントクエスト
├
チャレンジクエスト
└
エピソードクエスト
▼ 武器
├
大剣
├
太刀
├
片手剣
├
双剣
├
ハンマー
├
狩猟笛
(
旋律表
)
├
ランス
├
ガンランス
├
スラッシュアックス
├
チャージアックス
├
操虫棍
├
ライトボウガン
(
弾性能
)
├
ヘビィボウガン
(
弾性能
)
└
弓
▼ 防具
├
剣士防具一覧
├
ガンナー防具一覧
└
共用防具一覧
▼ 発掘装備一覧
├
発掘装備
└
G級発掘装備
▼ オススメ装備
▼ オススメ武器
├
下位オススメ武器
├
上位オススメ武器
├
G級オススメ武器
└
特別許可証後オススメ武器
▼ オススメ防具
├
下位オススメ防具
├
上位オススメ防具
├
G級オススメ防具
└
特別許可証後オススメ防具
▼ オトモアイルー
├
オトモアイルー
└
オトモ装備
▼ スキル
├
スキル一覧
├
お守り一覧
└
装飾品一覧
▼ マップ
├
遺跡平原
├
地底洞窟
├
原生林
├
氷海
├
地底火山
├
天空山
├
旧砂漠
├
禁足地
├
大砂漠
├
大海原
├
溶岩島
├
千剣山
├
塔の頂
├
シュレイド城
├
極圏
├
闘技場
├
立体闘技場
├
未知の樹海
└
戦闘街
▼ アイテム
├
アイテム一覧
├
モンスター素材
├
ショップ
├
調合
├
山菜爺
└
鎧石、各鎧玉の入手方法
▼ キャラバン/村/集会所
├
ワールドマップ
├
食事
├
竜人問屋
├
ぽかぽか島
├
マカ錬金屋
├
マイハウス
└
ふらっとハンター
▼ その他
├
ギルドカード
│├
称号一覧
│└
勲章一覧
├
ギャラリー
├
ダメージ計算
├
ハンターランク
├
小ネタ
├
裏技・バグ
├
関連商品?
├
SDカード
├
操作方法(非抜刀時)
└
PT向け攻略指南
■
スキルシミュレータ
■
MH4Gからの新要素
■編集者向け
編集者議論
各種テンプレ
├
シリーズ防具
├
大型モンスター情報
├
大型モンスター攻略
├
闘技大会orチャレンジクエスト
├
スキル詳細
└
色見本
練習用ページ
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在
-
人の人が見ています。
今日の人気ページ
大型モンスター一覧
上位オススメ防具
探索
総合人気ページ
大型モンスター一覧
G級オススメ武器
G級発掘装備
更新履歴
取得中です。
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
スキル詳細
耳栓
高級耳栓
高級耳栓でも防げない咆哮攻撃を持つモンスター
装飾品
スキルポイントを持つ防具一覧
共用
頭部位
剣士
胴部位
腕部位
腰部位
脚部位
ガンナー
胴部位
腕部位
腰部位
脚部位
スキル詳細
モンスターの咆哮を受けた際の硬直を無効化するスキル。2段階ある。
特にガード出来ない武器、咆哮の使用頻度が高いモンスター相手で重宝するスキル。
硬直による追撃を避ける安全度UPの効果だけでなく、咆哮時は多くのモンスターがしばらくの間無防備となるため、
耳栓を付けることで大きな攻撃チャンスに変えられるという間接的な火力UPの効果にも期待できる。
また、乗り中に咆哮を行うモンスターもかなり多いが、聴覚保護スキルで無効化することで咆哮時の赤ゲージ上昇もなくなるため、
結果的に乗りを非常に成功させやすくなるという補助効果もある。
ちなみに、スキル「金剛体」にも耳栓の効果が含まれている。
操虫棍の白+橙エキス取得時も金剛体になるため、咆哮【小】を無効化することが可能になる。
発動スキル
必要ポイント
スキル名
+15
高級耳栓
+10
耳栓
耳栓
咆哮【小】を無効化する。
咆哮【小】を使用するモンスター一覧
イャンガルルガ
ケチャワチャ
ババコンガ(正確には咆哮ではなく腹の音、亜種も同様)
ラージャン
リオレイア・リオレイア亜種
リオレウス・リオレウス亜種
バサルモス・バサルモス亜種(怒り移行時のカウンター咆哮のみ)
グラビモス・グラビモス亜種(怒り移行時のカウンター咆哮のみ)
ジンオウガ・ジンオウガ亜種
ブラキディオス
テツカブラ
クシャルダオラ
テオ・テスカトル
高級耳栓
咆哮【大】を無効化する。
咆哮【大】を使用するモンスター
ババコンガ亜種
激昂したラージャン
リオレイア希少種
リオレウス希少種
フルフル・フルフル亜種
バサルモス・バサルモス亜種(怒り移行時のカンター咆哮のみ耳栓でも無効化可)
グラビモス・グラビモス亜種(怒り移行時のカンター咆哮のみ耳栓でも無効化可)
イビルジョー・怒り喰らうイビルジョー
サボアザギル
ガララアジャラ
ゴア・マガラ
シャガルマガラ
ダレン・モーラン
ダラ・アマデュラ
高級耳栓でも防げない咆哮攻撃を持つモンスター
以下のモンスターは咆哮に攻撃判定があり、高級耳栓でもダメージを防ぐことが出来ない。
一応、攻撃判定の周囲に通常の咆哮【大】が発生し、それを高級耳栓でかわすことは可能。
ティガレックス・ティガレックス亜種・ティガレックス希少種
アカムトルム
装飾品
名称
スキル一覧/聴覚保護
-スキル
必要スロット
必要素材
防音珠【1】
+1
加護-1
O--
(1)陽翔原珠*1 雌火竜の翼膜*1 白兎獣の耳*2
(2)修羅原珠*1 轟竜の堅殻*2
防音珠【3】
+4
加護-2
OOO
瑠璃原珠*1 霞龍の宝玉*1 真珠色の柔皮*1
スキルポイントを持つ防具一覧
共用
頭部位
名称
レア度
防御
スキル一覧/聴覚保護
その他の+スキル
-スキル
スロット
性別
O--
剣士
胴部位
腕部位
腰部位
脚部位
ガンナー
胴部位
腕部位
腰部位
脚部位
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「聴覚保護」をウィキ内検索
最終更新:2014年10月21日 14:54