ローズクイーン
ローズクイーンとは
毎年文化祭の日に3年生の中から選ばれる、はば学の希望
非公式のミスコン的なもの
非公式のミスコン的なもの
1年目と2年目の文化祭で、女友達とローズクイーンについての会話がある
1年目:ローズクイーンとは何か、の説明
2年目:ローズクイーンになるために何を頑張れば良いか(どのパラが足りないのか)を教えてくれる
1年目:ローズクイーンとは何か、の説明
2年目:ローズクイーンになるために何を頑張れば良いか(どのパラが足りないのか)を教えてくれる
全体的にパラが低いと「私たちには関係ないね」と言われることもあるが、条件を満たせばちゃんとRQになれる
2年目2月1日に「ローズクイーン候補になっている」という会話が発生することもある(RQ条件ではない)
2年目2月1日に「ローズクイーン候補になっている」という会話が発生することもある(RQ条件ではない)
RQになると、友好以上の男の子から祝福コメントをもらえる
PVP中だとコメントをもらえないこともあるらしい?
RQ取得しても好感度の増加はなし
PVP中だとコメントをもらえないこともあるらしい?
RQ取得しても好感度の増加はなし
ローズクイーン条件
- 全パラ130以上
- 爆弾がついているキャラがいない
- 登場しているキャラの好感度の合計が一定以上必要
以上全てを満たしている
※パラを満たしているのにRQになれなかったという人は、おそらく好感度の合計が足りないからだと思われる
ある程度データをさかのぼり登場キャラを増員するなどして、好感度の合計を満たせばRQになれるはず
ある程度データをさかのぼり登場キャラを増員するなどして、好感度の合計を満たせばRQになれるはず
+ | 検証など |
称号
称号とは
パラに対応するコマンドの実行数や成功数が多く、且つそのパラが一番高い時に男の子から言われる主人公の呼称
言いに来てくれるのは、「友好」以上で好感度の一番高い在校中のキャラ
言いに来てくれるのは、「友好」以上で好感度の一番高い在校中のキャラ
- 校内で男の子から「○○と呼ばれている」と話しかけられる
- パラの数値だけではなく、 実行コマンド・コマンドの成功数が関係している模様
※単純にパラの数値が高ければもらえる訳ではなさそう - 称号についての会話はだいたい半年毎に発生
- それぞれの称号には3段階ある
例)1段階目:みんなのお姉ちゃん → 2段階目:はば学のお母さん → 3段階目:お嫁さん候補No.1
キャラの好感度によってセリフが異なる模様
好感度1位が先輩の場合、卒業後は在校生で好感度1位のキャラからまた1段階目の称号を言われる
同じ意味の称号でも、キャラによって若干違う称号になる 例)琥一:嫁さん候補No.1、紺野:気配りクイーン
3段階目以降はずっと3段階目の称号を言われるようです 例)姉 → 母 → 嫁 → 嫁
好感度1位が先輩の場合、卒業後は在校生で好感度1位のキャラからまた1段階目の称号を言われる
同じ意味の称号でも、キャラによって若干違う称号になる 例)琥一:嫁さん候補No.1、紺野:気配りクイーン
3段階目以降はずっと3段階目の称号を言われるようです 例)姉 → 母 → 嫁 → 嫁
称号の種類
あくまで実行コマンド数(成功数)が関係するので、「○年目○月頃に言われた」とか「パラ○○必要」というのは関係ないと思われる
↓は一例であり、キャラによっては下記の称号とは別の言い方になります
↓は一例であり、キャラによっては下記の称号とは別の言い方になります
【気配り系】 ※部活コマンドor女友達コマンド
- みんなのお姉ちゃん
- はば学のお母さん
- 嫁さん候補No.1(コウ)、奥さんにしたいNo.1(ルカ)、嫁候補No.1(嵐)、気配りクイーン(紺野)
【学力系】 ※勉強コマンド
- はば学の才媛
- 未来の天才博士
- 輝ける学問の星
【芸術系】 ※絵を描くコマンド
- 期待のアーティスト
- 期待の学生画伯
- 三原色の後継者
【運動系】 ※運動コマンド
- はば学のクノイチ、クノイチランキング一位
- 未来のメダリスト
- 日本スポーツ界エースのタマゴ
【流行系】 ※雑誌を読むコマンド
- はば学の流行アンテナ、はば学のファッションアイコン
- 花椿カレンの愛弟子
- 未来のカリスマモデル
【魅力系】 ※おしゃれコマンド
- はば学のアイドル(コウ)
- 彼女にしたい候補No.1
- はば学の女神様(コウ)、はば学のヴィーナス(嵐)、はば学プリンセス(設楽)、オレのマドンナ(新名)
部活評価イベント
部活コマンドを成功させていると発生する会話イベント
「友好」以上で好感度の一番高い在校中のキャラに褒めてもらえる(要部活経験値)
友好と好き以上でセリフが異なる
称号と違って段階はない
「友好」以上で好感度の一番高い在校中のキャラに褒めてもらえる(要部活経験値)
友好と好き以上でセリフが異なる
称号と違って段階はない
+ | memo欄より |
注目パラ評価イベント
相手の注目しているパラが低い場合に発生するイベント
- コマンド失敗 → 「友好」以上で好感度の一番高い在校中のキャラからアドバイス(ダメだし)される会話あり
3年目後半に発生した場合、その男の子のED条件パラに達していない等の目安になる
なお、注目パラが十分に高い場合は、このイベントは発生しない
なお、注目パラが十分に高い場合は、このイベントは発生しない