>>6
どう考えたら除籍済みで最古参級の車両をEV改造とかいう発想が生まれてくるんだろう頭逝ってる?
>>8
運用情報はここでは不要なので書き込まないでください
>>39
みさとみらいくんさwiki編集するのやめてくんない?余計な情報が多い
国際興業バス戸田営業所運行系統図改訂履歴によると南浦50は2020.10.1付けで廃止扱いになってます。
>>37
???
コイツ頭沸いてる?
川口200か・139は、蕨03蕨駅東口ゆきで乗りました。(確認済み)
大宮200か13-51(5115)と、大宮200か13-52(5116)は、西川62医療センター経由北戸田駅での確認をしています。
大宮230あ10-10 蕨55蕨駅西口ゆきで確認。
>>54
そんなのwiki見ればわかることだしいちいち報告すんなゴミクズが
このコメントは投稿者により削除されました
国際興業バス新車まとめ。(志村•赤羽編) 3801 板200か105←5136 3802 板200か107←5138 3803 板200か108←6915転属 3804 板200か109←6916転属 3805 板200か110←6889転属 3806 板200か112←6890転属 3807 練200か3756←5109 3808 練200か3764←5110 3809 練200か3769←6802転属 3810 練200か3773←6803転属 3811 練200か3774←8101 3812 練200か3775←8102 3813 練200か3776←8103 3814 練200か3778←8104
>>5
3808号車は、今日の午前中に、赤31を含む運用はしていましたか?
>>7
国際興業バス赤羽営業所所属の3800番台である3810号車は、練馬200か37-73で、赤羽駅西口発着路線の運用は多いですか?
来月に、国際興業バス赤羽営業所所属の6800番台が置き換えてから、3800番台を増やしますか?
5209は、鳩ヶ谷駅西口で、2024 4/20イオンモール川口行で確認
30台いったら5931号車(こくさい号車)
5246(か19-64)最近見ないですけどどこに行ったんでしょうかね?
>>53
そうです。
本当に削除しますか?
最新のページコメント
>>6
どう考えたら除籍済みで最古参級の車両をEV改造とかいう発想が生まれてくるんだろう頭逝ってる?
>>8
運用情報はここでは不要なので書き込まないでください
>>39
運用情報はここでは不要なので書き込まないでください
みさとみらいくんさwiki編集するのやめてくんない?余計な情報が多い
国際興業バス戸田営業所運行系統図改訂履歴によると南浦50は2020.10.1付けで廃止扱いになってます。
>>37
???
>>37
コイツ頭沸いてる?
川口200か・139は、蕨03蕨駅東口ゆきで乗りました。(確認済み)
大宮200か13-51(5115)と、大宮200か13-52(5116)は、西川62医療センター経由北戸田駅での確認をしています。
大宮230あ10-10 蕨55蕨駅西口ゆきで確認。
>>54
そんなのwiki見ればわかることだしいちいち報告すんなゴミクズが
このコメントは投稿者により削除されました
国際興業バス新車まとめ。(志村•赤羽編)
3801 板200か105←5136
3802 板200か107←5138
3803 板200か108←6915転属
3804 板200か109←6916転属
3805 板200か110←6889転属
3806 板200か112←6890転属
3807 練200か3756←5109
3808 練200か3764←5110
3809 練200か3769←6802転属
3810 練200か3773←6803転属
3811 練200か3774←8101
3812 練200か3775←8102
3813 練200か3776←8103
3814 練200か3778←8104
>>5
3808号車は、今日の午前中に、赤31を含む運用はしていましたか?
>>7
国際興業バス赤羽営業所所属の3800番台である3810号車は、練馬200か37-73で、赤羽駅西口発着路線の運用は多いですか?
来月に、国際興業バス赤羽営業所所属の6800番台が置き換えてから、3800番台を増やしますか?
5209は、鳩ヶ谷駅西口で、2024 4/20イオンモール川口行で確認
30台いったら5931号車(こくさい号車)
5246(か19-64)最近見ないですけどどこに行ったんでしょうかね?
>>53
そうです。