>>10
連絡ありがとうございます。
>>13
お気遣いありがとうございます。 できれば両面に光が当たる場所で前面と左側面が程よく映るようにデジタルカメラで撮影して頂けますと助かります。 私も上手ではありませんが雑誌などの写真を参考にしていただければと思います。
このコメントは管理者により削除されました
>>8
川口の7000は西口側だと川50、東口側だと川04、川07、草加方面が主軸ですね。(今は違うかも)
>>39
今日見たら貼ってました
>>3
過去に ○亡事故起こしたから フラッシュバックしないように 改番されたって聞いた
>>12
○亡事故起こしたから 改番されたんだ、初耳。
>>23
西浦和だったら北浦03が有力じゃねぇ
5300番台の都内仕様赤羽だけ残るのみ... 赤羽駅東口発着する系統しか運行してるイメージしかない
>>2
誤字 「ラッピング」
>>9
ごめんなさい 予想外れてました笑まだ赤羽で活躍するそうですなスクールバスとして笑
>>27
はい すいません もう 気にしてないので 大丈夫です☺️
>>45
5447確かに スピーカーみたいのあった!ほんとに 勉強になります ありがとうございます!🙇♀️
>>24
上様 別ページでボコボコに言われたからってかしこまらなくてもいいのわよ
>>25
あまじ すまぬ
タイプミス多すぎて話入ってこない
>>14
まだ車両配置状況12の画像がないようだったので
>>15
他の車両から使い回したとか
たし蟹 都内しか知らないが池袋は 池20、21 ダイヤ改正でちょくちょく運用範囲変わる 練馬の場合は 赤01か高01 志村は 池20か21 それか 赤02 赤羽の場合 赤53や 赤51 それか 赤50 予想で言ってみただけ 実際当たるか分からない 5901 ダイヤ改正で ちょくちょく 運用範囲広めてるので さいたま東野5991もダイヤ改正で 範囲広がる
>>44
なぜかその5台、ナンバーも車台番号までもその順番になってる うち埼玉仕様車が5445,46だけど、なぜか47は中扉横に整理券機を置く台座(スピーカー)だけ設置されてるんよな、それが関係してるのかも、今度乗る時見てみ
本当に削除しますか?
最新のページコメント
>>10
連絡ありがとうございます。
>>13
お気遣いありがとうございます。
できれば両面に光が当たる場所で前面と左側面が程よく映るようにデジタルカメラで撮影して頂けますと助かります。
私も上手ではありませんが雑誌などの写真を参考にしていただければと思います。
このコメントは管理者により削除されました
>>8
川口の7000は西口側だと川50、東口側だと川04、川07、草加方面が主軸ですね。(今は違うかも)
>>39
今日見たら貼ってました
>>3
過去に ○亡事故起こしたから フラッシュバックしないように 改番されたって聞いた
>>12
○亡事故起こしたから 改番されたんだ、初耳。
>>23
西浦和だったら北浦03が有力じゃねぇ
5300番台の都内仕様赤羽だけ残るのみ... 赤羽駅東口発着する系統しか運行してるイメージしかない
>>2
誤字 「ラッピング」
>>9
ごめんなさい 予想外れてました笑まだ赤羽で活躍するそうですなスクールバスとして笑
>>27
はい すいません もう 気にしてないので 大丈夫です☺️
>>45
5447確かに スピーカーみたいのあった!ほんとに 勉強になります ありがとうございます!🙇♀️
>>24
上様 別ページでボコボコに言われたからってかしこまらなくてもいいのわよ
>>25
あまじ すまぬ
>>24
タイプミス多すぎて話入ってこない
>>14
まだ車両配置状況12の画像がないようだったので
>>15
他の車両から使い回したとか
>>23
たし蟹 都内しか知らないが池袋は 池20、21 ダイヤ改正でちょくちょく運用範囲変わる 練馬の場合は 赤01か高01 志村は 池20か21 それか 赤02 赤羽の場合 赤53や 赤51 それか 赤50 予想で言ってみただけ 実際当たるか分からない 5901 ダイヤ改正で ちょくちょく 運用範囲広めてるので さいたま東野5991もダイヤ改正で 範囲広がる
>>44
なぜかその5台、ナンバーも車台番号までもその順番になってる
うち埼玉仕様車が5445,46だけど、なぜか47は中扉横に整理券機を置く台座(スピーカー)だけ設置されてるんよな、それが関係してるのかも、今度乗る時見てみ