ロリスザード

「ロリスザード」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ロリスザード - (2010/03/16 (火) 05:07:55) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&ref(http://yuzuriha.cool.ne.jp/6-war/char/ryuugi/rorisuza-do.JPG,left) &bold(){基本情報} ---- -名前 ロリスザード・ロナ・リバン -生没 [[アルファ]] (1718~1744) -出身 [[ヴァーグリア]]国 -[[種族]] [[人間]] -性別 男 &bold(){略歴} ---- 幼い頃から天才的な剣術、智謀を発揮した[[ヴァーグリア]]国の将軍、[[竜技七人衆]]の筆頭として国の軍勢を指揮する立場にあったが、本人は一人の剣士として戦うことを望み、最前線に身を置いた。能力の高さは非の打ち所はないが、戦場を自分の遊戯場と考えるその生き方を批判する者も多い。 過去幾度となく戦った宿敵[[シーバズル]]と剣を交えながら互いを尊敬し、[[クライニースの戦い]]後、和睦により彼をヴァーグリア国に引き込む。しかし、宿敵と和解することはできても、肉親と判りあう事はなく、弟の能力に嫉妬していた実兄[[バイソン]]と骨肉の争いを繰り広げる。やがて、反逆者となったバイソンを自らの手で討ち取った後、直属隠密である[[シーナ]]を伴ってヴァーグリア国から旅立つ。 旅先で傭兵を営む中で[[サヌア]]達と出会い意気投合し、以後行動を共にすることとなる。傭兵としては比類なき強さを誇るサヌアだが、戦略や国の駆け引きには疎く、彼に説明を求めることが多々あった。 サヌアと共に[[ヴァン・フレイ]]国の傭兵として[[マルガランの戦い]]、[[アリアス遠征]]、[[アリアスの戦い]]に参戦。 その後、[[ルナティス]]の要請により、シーナ、[[ティアナ]]と共に[[ティネゼリア]]帝国へ使者として赴き、ヴァーグリア国の名前を出してまで使者の任務を達成すると、[[ロヴェリア]]遠征にティネゼリア帝国方面軍として参戦。 [[ノスタル高原の戦い]]では、独立傭兵団という部隊が編成され、少数ながら、独自の判断で自由に動くことを許可され、後方霍乱を狙った[[シオン]]を撃退した。 その後、[[サヌア]]と共に、[[フェローラの戦い]]における[[フェローラ強襲作戦]]で[[三魔王]][[ガルゾーマ]]を打ち破る。 その後、サヌア達と共に[[アルビス]]国に渡ると、[[第3次リアリッピの戦い]]では[[ルティエ]]部隊に配属され参戦し、それまでのルティエ部隊とはまったく違う戦果を見せる。 サヌアを付け狙う[[ジルダー]]、そのジルダーを追う[[デルアーミー]]の三つ巴の戦いにも巻き込まれながら、[[第4次リアリッピの戦い]]に参戦、この戦いは、アルビス国軍は国内の混乱により大敗するが、[[ストリアブの戦い]]において[[ルティエ]]から兵権を預かり、迫りくる[[バーン]]国軍を撃退する。 帰国後、[[ルティエ]]の要請を受け、[[カルディナ]]復職の為に力を貸した。 その後、ジルダー達との決着をつけると、[[第5次リアリッピの戦い]]に参戦し、[[バーン]]国を背後から襲う奇襲部隊として勝利に貢献した。 また、この時期に「今後の戦局」をある程度先読みし、[[シーナ]]を密かに母国[[ヴァーグリア]]国に送り、密かな準備を進めると、[[カオスギアの戦い]]においては、祖国ヴァーグリア国の軍勢を援軍として呼び寄せ、自らもその時は傭兵ではなくヴァーグリア国将軍として勝利に貢献する。 その後再び傭兵となり、[[人魔融合]]の力を求める[[ベルバット]]との戦いにおいて一時行方不明となるが、[[ミリアス攻略]]以後、ミリアスに攻撃を仕掛けた[[リヴォル]]帝国軍との小競り合い中で、シーナを伴って復帰。 [[スカルオーネの戦い]]、[[リヴォルの戦い]]にも参戦し、リヴォル帝国の終焉を見届けた後、再び[[ヴァン・フレイ]]国に戻り、[[クレアティボ]]国との[[リーズライディの戦い]]に赴き、破壊を司る[[神座]][[ガウデバ]]をサヌアと共に打ち破る。ガウデバが不完全な寝起き状態だった事を差し引いても、人間個人の力で神座を打ち破るのは、もはや神話クラスの英雄譚であり、彼らの卓越した戦闘能力を後世に伝える材料となり、伝説として語り継がれていく事となる。 その後、[[六界連合軍]]として[[ルーイガルド]]へ遠征するが、連合軍は[[カティアの戦い]]から連勝を重ねるものの、[[ダルスバード]]艦隊を失った事により浮き足だち、[[ハイネスブルの戦い]]において半壊状態となる。それまでは傭兵を貫き、与えられた作戦に従事する事を楽しんでいたロリスザードだが、戦局の悪化から、自らの能力も使わなければならない事態がきたと自覚し、以後は六界連合の将軍としての責任も負うこととなり第11部隊の指揮官を務める。 [[カスタリアの戦い]]では、[[シーナ]]に別働隊を与え、密かに[[スパルス]]国軍の背後を突き、勝利に貢献。 (現在ここまで) 連合軍が二手に別れて進軍を再開した時は、[[エリシア]]と共に海路軍の中心人物となり、[[グラドリアの戦い]]、[[ベレル]]攻略と功績を残し、その後の[[フェルトビーン]]帝国、[[シャクティアナ]]帝国との決戦でも軍才の片鱗を見せる。ただ、自ら最前線に立ち、剣を振るう癖だけは抜けず、シーナに背中を守らせつつ、サヌア達と共に自ら最前線に身を投じた。 シャクティアナ帝国との戦いでは、サヌアと共に敢行した[[ラスブロス]]強襲の戦いで傭兵団として城に突入、彼を帝王の元へ向かわせる為、帝王親衛隊[[ザグリード]]と壮絶な戦いの末、刺し違えて絶命する。 &bold(){人物} ---- -剣、法術、智謀、全てにおいて才能を発揮したいわゆる天才であり、何をさせてもすぐに一流となったが、決して一番にはなれなかった。それは、天才であるが故に、一つの道のみを極めようとする努力を嫌った為といわれ、本人も時折自分が将軍なのか剣士なのか判らず、決めることもできないと自嘲気味に語っていたという。 -六界連合軍の将軍にならず、傭兵であることにこだわったのは、実は周囲が考えているほど彼は自信家ではなく、むしろネガティブ人間だった為、失敗を恐れて身軽な傭兵を続けていたとも言われている。 &bold(){逸話} ---- -音楽や芸術にも長け、サヌアと共に酒場で楽器を演奏することもあった。 &bold(){関連項目} ---- -[[VALKYRIE CHILDREN]] -[[LUNATIC DESTINY]] &ref(http://yuzuriha.cool.ne.jp/zairyou/50.GIF,left)
&ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/6-war/char/ryuugi/rorisuza-do.JPG,left) &bold(){基本情報} ---- -名前 ロリスザード・ロナ・リバン -生没 [[アルファ]] (1718~1744) -出身 [[ヴァーグリア]]国 -[[種族]] [[人間]] -性別 男 &bold(){略歴} ---- 幼い頃から天才的な剣術、智謀を発揮した[[ヴァーグリア]]国の将軍、1734年に起きた戦いにおいて敵軍の総指揮官[[ガイレス]]を討ち、同じく手柄をあげた[[ティア]]、[[ガイック]]、[[マルタナ]]と共に「四頭の若獅子」と讃えられ、そのまま[[竜技七将軍]]に任命される。 その後、持ち前の剣術、戦略眼をもって七将軍筆頭となり、国の軍勢を指揮する立場にあったが、本人は一人の剣士として戦うことを望み、最前線に身を置いた。 過去幾度となく戦った宿敵[[シーバズル]]とは、剣を交えながら互いを尊敬し、[[クライニースの戦い]]後、和睦により彼を[[ヴァーグリア]]国に引き込む。その後[[ガルシーダの戦い]]においても勝利を掴むが、宿敵であったシーバズルと和解することはできても、肉親と判りあう事ができず、弟の能力に嫉妬していた実兄[[バイソン]]と骨肉の争いを繰り広げる。やがて、反逆者となった[[バイソン]]を自らの手で討ち取った後、直属隠密である[[シーナ]]を伴って[[ヴァーグリア]]国から旅立つ決意を固めた。 旅先で傭兵を営む中で[[サヌア]]達と出会い意気投合し、以後行動を共にすることとなる。傭兵としては比類なき強さを誇る[[サヌア]]だが、戦略や国の駆け引きには疎く、彼に説明を求められることが多々あった。 [[サヌア]]と共に[[ヴァン・フレイ]]国の傭兵として[[マルガランの戦い]]、[[アリアス遠征]]、[[アリアスの戦い]]に参戦。 その後、[[ルナティス]]の要請により、[[シーナ]]、[[ティアナ]]と共に[[ティネゼリア]]帝国へ使者として赴き使者の任務を達成すると、[[ロヴェリア]]遠征に[[ティネゼリア]]帝国方面軍として参戦。 [[ノスタル高原の戦い]]では、独立傭兵団という部隊が編成され、少数ながら独自の判断で自由に動くことを許可され、後方霍乱を狙った[[シオン]]を撃退した。 その後、[[サヌア]]と共に、[[フェローラの戦い]]における[[フェローラ強襲作戦]]で[[三魔王]][[ガルゾーマ]]を打ち破ると、サヌア達と共に[[アルビス]]国に渡り、[[第3次リアリッピの戦い]]では[[ルティエ]]部隊に配属され参戦。 [[サヌア]]を付け狙う[[ジルダー]]、その[[ジルダー]]を追う[[デルアーミー]]の三つ巴の戦いにも巻き込まれながら、[[第4次リアリッピの戦い]]に参戦、この戦いは[[アルビス]]国軍の内部分裂により大敗するが、[[ストリアブの戦い]]において[[ルティエ]]から兵権を預かり、迫りくる[[バーン]]国軍を撃退する。 また、帰国後[[ルティエ]]の要請を受け、内部分裂によって左遷されていた[[カルディナ]]復職の為に力を貸した。 [[ジルダー]]達との決着をつけた後、[[第5次リアリッピの戦い]]に参戦し、[[バーン]]国を背後から襲う奇襲部隊として勝利に貢献した。 また、この時期に「今後の戦局」をある程度先読みし、[[シーナ]]を密かに母国[[ヴァーグリア]]国に送り、密かな準備を進めると、[[カオスギアの戦い]]においては、祖国[[ヴァーグリア]]国の軍勢を援軍として呼び寄せ、自らもその時は傭兵ではなく[[ヴァーグリア]]国将軍として戦い、勝利する。 その後は再び傭兵となり、[[人魔融合]]の力を求める[[ベルバット]]との戦いにおいて一時行方不明となるが、[[ミリアス攻略]]以後に復帰。 [[スカルオーネの戦い]]、[[リヴォルの戦い]]にも参戦し、[[リヴォル]]帝国の終焉を見届けた後、再び[[ヴァン・フレイ]]国に戻り、[[クレアティボ]]国と今後の世界の主導権を握る決戦となる[[リーズライディの戦い]]に赴き、破壊を司る[[神座]][[ガウデバ]]を[[サヌア]]と共に打ち破る。[[ガウデバ]]が不完全な寝起き状態だった事を差し引いても、人間個人の力で[[神座]]を打ち破るのは、もはや神話クラスの英雄譚であり、彼らの卓越した戦闘能力を後世に伝える材料となり、伝説として語り継がれていく事となる。 [[六界連合軍]]結成後、[[ルーイガルド]]へ遠征するが、連合軍は[[カティアの戦い]]から連勝を重ねるものの、遠征最大の強みであった[[ダルスバード]]艦隊を失った事により浮き足だち、[[ハイネスブルの戦い]]において半壊状態となる。それまでは傭兵を貫き、与えられた作戦に従事する事を楽しんでいたロリスザードだが、戦局の悪化から、自らの能力も使わなければならない事態がきたと自覚し、以後は[[六界連合軍]]の将軍としての責任も負うこととなり、再編された第11部隊の指揮官を務める。 [[カスタリアの戦い]]では、[[シーナ]]に別働隊を与え、密かに[[スパルス]]国軍の背後を突き、勝利に貢献。 連合軍が二手に別れて進軍を再開した時は、[[グラドリア上陸作戦]]において戦いの鍵を握る重要な別働隊に任命され、密かに上陸を果たす。[[ルーイン]]に発見され、一度は撃退されるが、[[サヌア]]と共に強襲に成功させ、戦いを勝利に導く。その後、[[エリシア]]の依頼により、傭兵としてではなく、将軍・軍師としての意見を求められることとなる。(これは、[[エリシア]]と[[ストライア]]の間に信頼関係が存在しなかったという証拠でもある)[[ルーティス砦攻略戦]]において、[[エリシア]]と共に反間策によって名将[[シグマ]]を離脱させることに成功、[[ベレル]]国陥落に貢献する。 [[ランクヘン]]国と間で行われた和平会談[[エマルゲートの会合]]に出席するという大役を果たした後、陸路部隊と合流するべく[[フェオル大陸]]から[[スパルティア大陸]]に向かって出発。 陸路、海路部隊が合流し、[[ビアスコア]]帝国を降伏させた後、[[フェルトビーン]]帝国に進軍。[[エイクレア攻略戦]]、[[ゲルトエルトの戦い]]を経て、17328年8月、両軍最大の決戦となった[[カルダザルスの戦い]]、その直後の[[バスティアーナ要塞攻略戦]]に参戦して勝利を収める。 公式史料はないが、[[ゴルゴダの乱]]で行方をくらました[[チカ]]を発見し、説得して帰参させたのも、南方六界連合軍の元へ単身赴き繋ぎをとったのも、[[サヌア傭兵団]]と言われている。 17329年8月、[[シャクティアナ]]帝国との決戦となった[[エリス・ラゴンの戦い]]に参戦するが、[[ラスブロス]]の猛攻により一度は撤退、[[六界連合軍]]はその直後に[[ラスブロス強襲作戦]]を行い、[[サヌア]]と共に[[ラスブロス]]強襲の戦いで傭兵団として城に突入、彼を帝王の元へ向かわせる為、帝王親衛隊[[グラスシード]]を討ち取り、[[ザグリード]]と壮絶な戦いの末、刺し違えて絶命する。 &bold(){人物} ---- -剣、法術、智謀、全てにおいて才能を発揮したいわゆる天才であり、何をさせてもすぐに一流となったが、決して一番にはなれなかった。それは、天才であるが故に、一つの道のみを極めようとする努力を嫌った為といわれ、本人も時折自分が将軍なのか剣士なのか判らず、決めることもできないと自嘲気味に語っていたという。 -六界連合軍の将軍にならず、傭兵であることにこだわったのは、実は周囲が考えているほど彼は自信家ではなく、むしろネガティブ人間だった為、失敗を恐れて身軽な傭兵を続けていたとも言われている。 -音楽や芸術にも長け、サヌアと共に酒場で楽器を演奏することもあった。 -能力の高さは非の打ち所はないが、戦場を自分の遊戯場と考えるその生き方を批判する者も多い。 &bold(){関連項目} ---- -[[VALKYRIE CHILDREN]] -[[LUNATIC DESTINY]] &ref(http://izayoi-moon.sakura.ne.jp/zairyou/50.GIF,left)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: