atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
A500 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A500 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A500 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • A500 @ ウィキ
  • アイテム4

A500 @ ウィキ

アイテム4

最終更新:2012年05月14日 21:48

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • Mouse, Game pad, Keyboard, ストレージ(USB HDD, フラッシュメモリー)などは使える
  • 出先でデジカメつなげて、撮影した写真を大画面で確認とか
  • hddつなげて大容量メディアプレーヤー化も可能
  • USBメモリーを使える

  • Micro SD
  • ワンセグ
  • USBホスト
    • カードリーダー
    • キーボード
      • Bluetooth
    • マウス
      • bluetooth
    • テンキー
  • タッチペン
    • 自作

↓わからないことがあれば
Q&A USBホスト機能
↓USB接続器機の対応表
ICONIA TAB A500対応表 バッファローコクヨサプライ

タイプ パス 備考
内部ストレージ mnt/sdcard
Micro SD /mnt/external_sd 抜き差しは電源で切った状態で行うことが望ましい
USBメモリ /mnt/usb_storage プラグインプレイのようなことが可能

Micro SD


SDカードの抜き差しは、明示的にアンマウント出来ないので
電源切った状態で行うことが望ましいです

あらかじめカードをリーダーに挿してからタブレットに接続しないと
認識しないっぽい(USBハブを認識しないのと同じ?)
複数のカードを挿した状態で接続しても同じく認識しない


ワンセグ


ロジテック、Androidタブレット用の小型ワンセグ -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111117_491503.html

SEG CLIP mobile(GV-SC500/AI) | PC用地デジ・ワンセグチューナー | IODATA アイ・オー・データ機器
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-sc500ai/
ワンセグチューナならI/Oデータ機器のGV-SC500/AIがAndroid Marketでは機種が対応しないので
インストールできないが、アリモとかいうプレイヤ用のをアイオーのサイトからダウンロードしてインストール
したら使えたよ。A500


12/2時点で使えないという情報
Wi-fiで飛ばすタイプ。
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-sc500ai/(※対応していません)
596
592
それもってる。Androidマーケットではダウンロードできないが、I/Oデータのサイトから
メディアプレイヤ用の.apkファイルをダウンロードして院ストーリしたら使えた。ただ起動時
音声は出るものの、画面がでない(チャンネルを替えると出る)とか、少し不具合はあるようだ。
あとWiFiのAPをワンセグチューナに振り向けるので、ワンセグ見ているときは、メールの通知とか受けられない。





USBホスト


963 名無しさん@3周年 2011/07/25(月) 23:30:25.44 ID:967wNCz8
ゲームパッド等のUSBHIDはAndroid3.1で対応というのは既報だし
Snes9x互換のアプリがあると言うのはやったことない俺でも知ってるけど

カードリーダー

881 名無しさん@3周年 2011/07/25(月) 01:53:08.94 ID:68gxoxZF
879
セリアっていう100均で売ってる片山利器のUSBの奴
使ってるけど、普通に使えるぞ。
赤ランプ点きっぱで外すの怖いけどw

882 名無しさん@3周年 2011/07/25(月) 01:57:27.43 ID:JSUbypOW
881
アリガト
明日ダイソー行ってくる CF刺したいんでむずいかも試練でし
因みにボツったのはグリンハウス製とかなり古いバッファ製ですた


885 名無しさん@3周年 2011/07/25(月) 04:07:54.99 ID:pipO1vwV
879
バッキャローとエレコムどちらも問題なく読み書きOKでした
某100均ショップのUSBカードリーダーもOKでした


829 名無しさん@3周年 2011/07/25(月) 18:03:14.10 ID:MlqLSV8z
879
ホームセンターで150円で売ってたOHMのmicroSDHCリーダライターは普通に読めた。
あとダイソーにもmicroSDHCリーダライター売ってるし、多分使えるっしょ。
ちなみにmicroSDはKINGMAXの16G Class4 1880円也

カスタムロムでの状況
http://denpa-shinbun.com/review/iconia-tab-a500-usbhost.html



キーボード




Bluetooth


ELECOM
http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/iconiatab_a500/index.html#keyboard

※Bluetoothについて 詳細不明
内蔵のBluetoothが現状ではA2DP対応ヘッドフォンでしか使えないため、
USBポートを活用する場面は多そうだ。(日本語入力がSimejiで将来的にBTkが提供される可能性はあるが)
http://topics.jp.msn.com/digital/pc/article.aspx?articleid=620324



マウス

bluetooth マウスの対応は3.1から

bluetooth


71 :名無しさん@3周年 [↓] :2011/09/02(金) 12:43:06.38 ID:DAlm5U6p (2/2)
検索してみたけど↓のマイクロソフトのマウスは動いていたよ。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/laser/mobile_memory8000.mspx

多分こっちも動くんじゃないかな?
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/bl_note5000.mspx




テンキー

ELECOM
http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/iconiatab_a500/index.html#10key




タッチペン


サンワサプライ
一例)
サンワサプライ Xperia arc SO-01C用タッチペン(ブラック) PDA-PENXP1BK
その他↓
サンワサプライAcer ICONIA 対応表
http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/iconia/index.html

ELECOM
http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/iconiatab_a500/index.html#pen

自作


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1317199431/423 より

検索かけると導電スポンジが良いとのこと
が、これも見あたりません

魚肉ソーセージでも使えるそうですが、イヤなのでもう少し検索してたところ、oStylusなるモノが
http://ostylus.com/images.html

お高いのでこれを自作します
材料
  • ステンレスワッシャー 6mm用
  • 圧着端子 2スケ用?
  • ステンレス針金 φ1.6
  • 手帳用シャープペンシル
  • アルミホイル少々
  • 瞬間接着剤
以上

完成 全長約130mm 軸径約6mm
http://www.rupan.net/uploader/download/1317716190.jpg

見たとおりの作り方ですので手順は省きます
端子とワッシャーを接着するとき、接着剤が間に入ると通電しないので注意

本物の使い心地にはとうてい及ばないでしょうが、なかなかです
接触面にはタックラベル貼りました




  • UMK-BT66ORIPでペアリング、入力共に出来ました。@3.2。ちなみにアンドロイド携帯OS2.xでもペアリング、入力共に出来ました。 -- 名無しさん (2011-09-21 11:30:37)
  • UMK-BT66ORIPはBT英語キーボードです。ATOKで半角/全角切り替えができなかったので投げ捨てようかと思いましたがALT+スペースで切り替え可能でした。 -- 名無しさん (2011-09-24 16:35:52)
  • ブルートゥースキーボードBTKB-02の接続方法と日本語入力 -- 藤井 (2012-05-14 21:48:42)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「アイテム4」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • test1311534221255.jpg
  • test1311534234455.jpg
A500 @ ウィキ
記事メニュー
基本仕様[トップページ]

Acer iconia tab A500

A500 Q&A
  • ストレージ関連
  • 動画再生関連
アイテム A500
  • ケース・スタンド
  • 保護フィルム
  • USBホスト・入力系
  • 電源・その他
Androidソフト A500
  • プリインストール
  • ツール
  • ゲーム・ビュアー・プレイヤー
  • ブラウザ・メール・ソーシャル
その他
  • Root関連
  • A500ベンチマーク
  • スタートアップガイド
  • バッテリー寿命を延長するには



累計: - タブ
今日: - タブ
昨日: - タブ


Google GogglesorQRコードスキャナーで
まとめwikiにアクセス

ここを編集




記事メニュー2

共通メニュー

  • レビュー[動画 記事]
  • 公式アナウンスとアプデ
  • リンク&スレ案内

Acer iconia tab A100

  • A100 基本仕様
  • A100 Q&A
アイテムA100
  • 保護フィルム
  • ケース・スタンド
  • 電源・その他
Androidソフト A100
  • プリインストール
その他
  • A100ベンチマーク
  • バッテリー寿命を延長するには
  • A100-Root関連


関連リンク

  • 分解・殻割り-その1-
  • 分解・殻割り-完(涙)-
  • ASUS EeePad TF101 wiki


2ch過去ログ

  • 2ch過去ログ&datファイル
進行中のスレ
oart13

更新履歴

取得中です。
  • 編集足あと


ここを編集
人気記事ランキング
  1. アイテム3
  2. root
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4561日前

    アイテム3/コメント/11
  • 4581日前

    アイテム3/コメント/10
  • 4652日前

    アイテム3/コメント/9
  • 4652日前

    アイテム3/コメント/8
  • 4742日前

    アイテム2
  • 4784日前

    QandA/コメント/16
  • 4798日前

    QandA/コメント/15
  • 4798日前

    QandA/コメント/14
  • 4798日前

    QandA/コメント/13
  • 4800日前

    QandA/コメント/12
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アイテム3
  2. root
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4561日前

    アイテム3/コメント/11
  • 4581日前

    アイテム3/コメント/10
  • 4652日前

    アイテム3/コメント/9
  • 4652日前

    アイテム3/コメント/8
  • 4742日前

    アイテム2
  • 4784日前

    QandA/コメント/16
  • 4798日前

    QandA/コメント/15
  • 4798日前

    QandA/コメント/14
  • 4798日前

    QandA/コメント/13
  • 4800日前

    QandA/コメント/12
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.