
購入について
国内向けのA100が発売されました
国内での発売時期は未定です。海外からの購入自体はそれほど難しくありませんが、
初期不良が当たってしまった場合、英語でのやりとりが必要になります。
初期不良が当たってしまった場合、英語でのやりとりが必要になります。
Q:購入の流れ
A:一例
A100を9月4日(日)にB&Hに注文して、
9月5日(月)NYからUPS Worldwide Saverで発送。
NY→Louisville→Anchorageと経由して
9月8日(木)の9時頃に成田到着。
9月8日(木)の16時に横浜の自宅に1回目配達に来てたね。
ただ、関税?消費税?で700円直接支払わないといけないから
受け取りは土曜日までお預けだ('A`)平日受け取りはムリ-。
Q:海外版のA100を購入するデメリットは?
A:日本向のプリインストールソフトとフォントがない
初期不良を含めたサポートが難しくなる
初期不良を含めたサポートが難しくなる
技術基準適合証明を受けてないから
無線LANやbluetoothを使用すると電波法違反のおそれがある。
初期不良や修理の時多分メンドクサイことになると思う。
日本語フォントについて
A100 米版は/System/fonts/ にDroidSansJapanese.ttfが入ってない
よって日本語参照されるとDroidSansFallback.ttfの中のCJKフォントになる
モトヤマルベリは普通に落ちてるしroot取って追加するだけだよ
A100 米版は/System/fonts/ にDroidSansJapanese.ttfが入ってない
よって日本語参照されるとDroidSansFallback.ttfの中のCJKフォントになる
モトヤマルベリは普通に落ちてるしroot取って追加するだけだよ
Q:A100アマゾン米国だと送ってくれないのか?
A:尼は転送必要
Q:A100の国内販売はいつ?
A:
A100の技適証明が通ったから、国内販売有るかも。
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jk01&NAM=%82%60cer%81%40%82hncorporated+&NUM=&FOM=&ERA=1&YAR=&MON=&DAY=&RAD=00-00-00-00&TEC=1&TEC=2&TEC=3&TEC=4&TEC=5&TEC=6&TEC=7&SK=6&DC=100&SC=1&as_fid=hrKkKaDEzurusK95lIj9#searchlist
A100の技適証明が通ったから、国内販売有るかも。
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jk01&NAM=%82%60cer%81%40%82hncorporated+&NUM=&FOM=&ERA=1&YAR=&MON=&DAY=&RAD=00-00-00-00&TEC=1&TEC=2&TEC=3&TEC=4&TEC=5&TEC=6&TEC=7&SK=6&DC=100&SC=1&as_fid=hrKkKaDEzurusK95lIj9#searchlist
Q:
A:
Q:
A:
本体(ハード)について
Q:A100で既にアドホック接続されてる方がいたら教えてください。
root取ってwpa_supplicantをここいら辺のと入れ替えたら、アドホック接続できるでしょうか?
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1033314
A:できる
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1033314
A:できる
Q:画質
A:
画質が良くないと書き込まれてたが、俺的には問題なし
まだ開けたばかりだけど、いい感じだわ
Q:GPS
Q:microSDに対する書き込みが、プリインストールされた標準ファイラーでしか書き込めないってことある??
A:
普通にかきこめるよ。
ESとWIFIファイルエクスプローラで確認した。
普通にかきこめるよ。
ESとWIFIファイルエクスプローラで確認した。
Q:A100の画面が回転しない
A:
ボリューム横の小さなスイッチを確認。赤になっていたら画面固定されています。
ボリューム横の小さなスイッチを確認。赤になっていたら画面固定されています。
Q:右下の無線の接続状態のインジケータって灰色のときと青い時で何が違うの?
A:
バックグラウンドデータ同期中→青
Wifiに繋がってるだけ→灰
バックグラウンドデータ同期中→青
Wifiに繋がってるだけ→灰
アプリについて
Q:
A:
アイテムについて
Q:
A:
Q:
A:
その他
Q:
A:
Q:
A: