atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
A500 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A500 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A500 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • A500 @ ウィキ
  • A500
  • 動画再生

A500 @ ウィキ

動画再生

最終更新:2011年11月14日 21:45

a500

- view
だれでも歓迎! 編集
  • mp4(h.264)の話
    • main/high CABAC
      • main@1.3 320x240,CABAC,768kbps→再生可能
      • main@2.1 480x272,CABAC,1152kbps→再生可能
      • main@3.1 720x480,CABAC,2688kbps→コマ落ちで再生可能だけど実用性は微妙
      • main@3.1 1280x720,CABAC,10Mbpsと1000kbps→大量コマ落ち
      • high@4.1 1920x1080,CABAC,10Mbpsと1000kbps→ずっと画面が止まるほどコマ落ち
    • baseline CAVLC(main/high CAVLCでも可)
    • baseline@3.1 1280x720,CAVLC,10MbpsVBR(実測値最大14.6Mbps)
    • baseline@4.1 1920x1080,CAVLC,10Mbps以下
    • baseline@4.1 1920x1080,CAVLC,17Mbps
    • baseline@4.1 1920x1080,CAVLC,24Mbps
  • ネットワーク越しの動画再生の話
    • UPnPlay経由で動画再生
    • Qloud Media
    • Windowsファイル共有上の動画ファイルを直接再生出来るかも知れないツール※人柱専用※
    • ESファイルエクスプローラでLAN上ファイルのストリーミング再生
    • Skiftaベータ でDLNA経由再生

(参考)
46web -spin_out- ICONIA Tab A500 対応フォーマット
http://recoboo.blog28.fc2.com/blog-entry-185.html

mp4(h.264)の話

マニュアルではh.264 baseline/main/highが再生可能となっているけど
厳密には「baselineとCAVLCのmain/highが再生可能」
CABACはマシンパワー的に無理なようでbaselineプロファイル(強制CAVLC)必須
バッファリング関係(?)のカクつきは3.1で改善されるのかされないのか不明
参照GOP長4でも問題ないけどbaselineはBピラが使えない
60fps再生は無茶しやがって、インターレースは不可

main/high CABAC

PSP解像度くらいまでは一応いける

main@1.3 320x240,CABAC,768kbps→再生可能

main@2.1 480x272,CABAC,1152kbps→再生可能

main@3.1 720x480,CABAC,2688kbps→コマ落ちで再生可能だけど実用性は微妙

main@3.1 1280x720,CABAC,10Mbpsと1000kbps→大量コマ落ち

high@4.1 1920x1080,CABAC,10Mbpsと1000kbps→ずっと画面が止まるほどコマ落ち


baseline CAVLC(main/high CAVLCでも可)

720P

baseline@3.1 1280x720,CAVLC,10MbpsVBR(実測値最大14.6Mbps)

ぬるぬる再生可能
1080P

baseline@4.1 1920x1080,CAVLC,10Mbps以下

重い映像だとコマ落ちするけど基本的には問題なく再生可能

baseline@4.1 1920x1080,CAVLC,17Mbps

一応再生可能だけどコマ落ち、カクつきが出る

baseline@4.1 1920x1080,CAVLC,24Mbps

超コマ送り再生で無理

XMedia Recode ICONIA A500 のプリセットあり

窓の杜 - XMedia Recode
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/xmediarecode.html


ネットワーク越しの動画再生の話

UPnPlay経由で動画再生

22 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 18:37:22.58 ID:zUgHlcy7
UPnPLayとVPlayerの組み合わせでHDDLANに保存したtsが再生できた
VPlayerの設定を詰めればそこそこ見れる画質だなあ…
オーバークロックすればぬるぬる再生できるかもしれん
W500と悩んだがこれでもPT2で録画したtsの消化が出来そうだ…



Qloud Media

256 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 19:35:32.27 ID:bkcC8NXl
みんなはQloud Media使ってないの?
家の中でも外でもPCの動画、音楽ファイル見放題だよ。
トランスコードするから軽いし。
1080pのMKVでもなめらかだよ

280 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 22:08:23.76 ID:p/iBkAx0
>>256
DLNAみたいなトランスコード鯖とセットのツールなのね
たしかに何でも再生できるけど、Atomのメディア鯖じゃエンコが追いつかなくて使い物にならなかったわ
CPU多少盛ってる鯖持ってるならありだね

283 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 22:19:57.96 ID:0oRxWlhj
>>256
Qloud Mediaって地デジのTSも行けますか?

284 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 22:22:09.62 ID:0ePEwm9h
無理

285 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 22:23:24.51 ID:p/iBkAx0 [3回]
再生は全然できるけど、4:3になる
Android側でアス比設定あるだけで済むのになぁ。有料版でついてたりするのかね


209 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 01:05:24.71 ID:NzOWPfZG
iPadは持っていて、iPad2買いに行ったんだがAndroidにも興味があったので今回はA500にしたけどいいね。
Airvideoの様なアプリが欲しくて探したけど、QloudMediaっていうのがいいね。


Windowsファイル共有上の動画ファイルを直接再生出来るかも知れないツール※人柱専用※

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1310709868.zip

HttpCifsBridge.apk 208,556 bytes

MD5: 40E1C6F392DABF479BD0C1A51C093B4A
SHA1: 7FADBDA3E3B4BB50B9E9E81045146EA287C819C6

▼ 9 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 15:25:13.51 ID:V5q97ibv
>>8乙 早速使ってみました
32GBモデル/公式3.1(4.010.30)/moboplayerでほぼ問題なく使えてますが
一部の動画で音だけ途切れたりしてます

▼ 60 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 05:26:21.97 ID:OxBL1+mV
どうやら100MB超のファイルを開くと”ダンマリ”になるようです。


ESファイルエクスプローラでLAN上ファイルのストリーミング再生


234 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 16:36:31.70 ID:g/ZfjmcD
ESファイルエクスプローラがストリーミング再生に対応した…らしいけど
ファイルをタップしても薄暗くなるだけで反応しねぇorz

 238 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 16:58:06.74 ID:ecE4oxTI
>>234
旧Verの挙動は分からないけど、こちらの環境ではLAN上の
ファイルをESビデオプレイヤーで再生出来たよ。
同じ動画をVPlayerで再生させたらBlockノイズが出たから
再生アプリ側との相性もありそうだ。

▼ 239 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 17:37:52.03 ID:g/ZfjmcD
>>238
再起動したら再生できるようになった。検証tnx
うちではESビデオプレイヤーは紙芝居、mobo+プラグインでサクサク再生可能
(1280*720/h264/aac)

▼ 286 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 22:31:40.83 ID:NTrT7Zrq
>>238
うちの環境だと、es経由で再生出来るファイルほとんど無いなぁ
特にqsvでエンコしたやつは全滅(avc320x180+aac)

>>8のツール+moboかrockなら、半数はいける



Skiftaベータ でDLNA経由再生


NASにはDLNAサーバー機能があるのだから、
ICONIA TABの方にDLNAクライアントソフトがあればストリーミング再生できるようになるんでは?
Androidマーケットを探してみると、「Skifta」っていうのが良いらしく、
入れてみるとあっけなくもスムーズにストリーミング再生ができてしまった。
http://d.hatena.ne.jp/jimpei/20110709 より
詳しくはリンク先へ


Q.
Youtubeがブラウザ上でしか再生できなくなって
しまいました。
クリックしたらYoutubeアプリで再生出来るようにしたいん
ですがどうすればいいですか?

A.
設定 > アプリケーションの管理 > ブラウザ > デフォルトでの起動 > 設定を消去

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「動画再生」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • fora100.png
  • un00.gif
A500 @ ウィキ
記事メニュー
基本仕様[トップページ]

Acer iconia tab A500

A500 Q&A
  • ストレージ関連
  • 動画再生関連
アイテム A500
  • ケース・スタンド
  • 保護フィルム
  • USBホスト・入力系
  • 電源・その他
Androidソフト A500
  • プリインストール
  • ツール
  • ゲーム・ビュアー・プレイヤー
  • ブラウザ・メール・ソーシャル
その他
  • Root関連
  • A500ベンチマーク
  • スタートアップガイド
  • バッテリー寿命を延長するには



累計: - タブ
今日: - タブ
昨日: - タブ


Google GogglesorQRコードスキャナーで
まとめwikiにアクセス

ここを編集




記事メニュー2

共通メニュー

  • レビュー[動画 記事]
  • 公式アナウンスとアプデ
  • リンク&スレ案内

Acer iconia tab A100

  • A100 基本仕様
  • A100 Q&A
アイテムA100
  • 保護フィルム
  • ケース・スタンド
  • 電源・その他
Androidソフト A100
  • プリインストール
その他
  • A100ベンチマーク
  • バッテリー寿命を延長するには
  • A100-Root関連


関連リンク

  • 分解・殻割り-その1-
  • 分解・殻割り-完(涙)-
  • ASUS EeePad TF101 wiki


2ch過去ログ

  • 2ch過去ログ&datファイル
進行中のスレ
oart13

更新履歴

取得中です。
  • 編集足あと


ここを編集
最近更新されたページ
  • 4566日前

    アイテム3/コメント/11
  • 4586日前

    アイテム3/コメント/10
  • 4657日前

    アイテム3/コメント/9
  • 4657日前

    アイテム3/コメント/8
  • 4747日前

    アイテム2
  • 4788日前

    QandA/コメント/16
  • 4803日前

    QandA/コメント/15
  • 4803日前

    QandA/コメント/14
  • 4803日前

    QandA/コメント/13
  • 4805日前

    QandA/コメント/12
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4566日前

    アイテム3/コメント/11
  • 4586日前

    アイテム3/コメント/10
  • 4657日前

    アイテム3/コメント/9
  • 4657日前

    アイテム3/コメント/8
  • 4747日前

    アイテム2
  • 4788日前

    QandA/コメント/16
  • 4803日前

    QandA/コメント/15
  • 4803日前

    QandA/コメント/14
  • 4803日前

    QandA/コメント/13
  • 4805日前

    QandA/コメント/12
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.