
SE-051
◎堕天使 / Fallen Angel
Summon[ 6(光闇) / 300f ] 天使の召喚
Atk=1 , HP=1
飛行
◎堕天使 / Fallen Angel
Summon[ 6(光闇) / 300f ] 天使の召喚
Atk=1 , HP=1
飛行
ターン終了時に堕天使は X/Y になる。Xはあなたの闇属性値 , Yはあなたの光属性値とそれぞれ等しい。
■リサイクル[ 2MP / 0f ]
堕天使を捨て、カードを一枚引く。
■リサイクル[ 2MP / 0f ]
堕天使を捨て、カードを一枚引く。
光闇属性?デッキのフィニッシャーとなる飛行クリーチャー。
リサイクル?を持っているため、事故が起きやすい光闇デッキの回転の潤滑剤にもなってくれる。
Atk?は自分の闇属性値?を、HPは自分の光属性値?を参照する。
光闇の多色クリスタル?を場に8個並べることができれば、8/8のステータス?を持った怪物になる。自分のHPの関係でそれは少し難しい話ではあるのだが・・・。
リサイクル?を持っているため、事故が起きやすい光闇デッキの回転の潤滑剤にもなってくれる。
Atk?は自分の闇属性値?を、HPは自分の光属性値?を参照する。
光闇の多色クリスタル?を場に8個並べることができれば、8/8のステータス?を持った怪物になる。自分のHPの関係でそれは少し難しい話ではあるのだが・・・。
相手のデッキタイプ?によって、クリスタル?の置き方は変えていきたい。
例えば《因果応報》が入っていそうであれば、HPのほうが高くなるように《光のクリスタル》を置く。
そして、《超移動》が入っていそうであれば、《堕天使》は《闇のクリスタル》の上に配置する。
光属性値さえ無ければ、相手に渡った《堕天使》は自壊するためだ。
例えば《因果応報》が入っていそうであれば、HPのほうが高くなるように《光のクリスタル》を置く。
そして、《超移動》が入っていそうであれば、《堕天使》は《闇のクリスタル》の上に配置する。
光属性値さえ無ければ、相手に渡った《堕天使》は自壊するためだ。
亜種
参考リンク
ver.up履歴
2005/07/13 | 1.17 | 効果発動ログが間違っていたのを修正 |
2005/07/08 | 1.16 | 初出 |
フレーバーテキスト
それでも、彼女は翼を失ってはいなかった。失ってはいなかったんだ。
添付ファイル