新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
家庭用アーケードスティックWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
家庭用アーケードスティックWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
家庭用アーケードスティックWiki
リンクその他
メニュー
▼トップページ
▼FAQ
▼ スティックデータ
├
PS5
├
Xbox Series S/X
├
Nintendo Switch
├
PS4
├
Xbox One
├
PS3
├
Xbox360
├
PS・PS2
├
多機種対応
└
その他
▼パーツデータ
▼ 乗っ取り
├
はじめに
├
Xbox360
└
他ハード
▼ 改造レポサイトリンク
├
RAP
├
自作
└
その他
▼関連リンク
▼掲示板
▼画像掲示板
更新履歴
取得中です。
■注意
分類方法としてはスティックが本来接続する機種ごとに分けています
(例)ファイティングスティックSSをPS化→SSに分類
複数の機種を扱っているサイトは多種に分類しています
多種
天板テンプレート
http://www.iplaywinner.com/joystick-art-templates/
天板ステッカー用画像色々
http://forums.shoryuken.com/showthread.php?t=175201
http://forums.shoryuken.com/showthread.php?t=175293
家庭用アーケードスティック色々!?
http://www.geocities.jp/stick_junkee/
ファイティングスティックSSのPS化、鉄拳4スティック10ボタン化
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1270/catland/joy.html
鉄拳5ステ(ボタン/スイッチ交換、ファストン端子化)、バーチャスティックプロ改造(マルチ化)
http://new29hp.at-ninja.jp/
PlayStation/PlayStation2
キャリバースティック、セイミツレバー(LS-32)に交換(LS-32-01でも大体同じ)
http://marie.saiin.net/~scudelia/diary/archives/000251.html
鉄拳4スティック改造(JLF-TP-8Y化、OBSF-30RG化)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/4594/
鉄拳4スティック改造(JLF-TP-8Y化、OBSF-30化)
http://ueno.cool.ne.jp/nopu/
VF4スティック改造 (LF-TP-8Y化)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8924/ps2stick/index.html
リアルアーケードPS改造(LS-33化)
http://marie.saiin.net/~scudelia/diary/archives/000015.html
ナムコジョイスティック改造(LS-40化、PS-14-GX化)
http://erwin1.blog64.fc2.com/blog-entry-2.html
SEGA SATURN
ファイティングスティックSSのPS化
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2061/DPP/sstops.html
ファイティングスティックSS改造(LS-32化)
http://pld.hp.infoseek.co.jp/ls32_1.html
SSバーチャスティックのPS化
http://www.geocities.co.jp/Playtown/5580/sestick1.html
SSバーチャスティック改造(LS-32化)
http://www.fnohito.com/vsk.htm
SSバーチャスティック改造(LS-32化、OBSF-30化、PS化。RAPのボタン交換もあり)
http://www.geocities.jp/mitgo2000/
(現在はサイト消滅)
http://web.archive.org/web/20070423071447/www.geocities.jp/mitgo2000/stick/stickinfo.html
(上記サイトをインターネット・アーカイブに保存されたもの。画像は出ない。)
VSPのPS化 天板変更
http://hanmanga.blog7.fc2.com/blog-entry-72.html
VSPのPS化
http://sushio.ms-06s.com/
VSPのマルチ化
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/3173/
Dreamcast
DCアーケードスティック改造(JLF-TP-8Y化)
http://legendius.web.fc2.com/my_documents/dc_stick.html
DCアーケードスティック改造(JLF-TP-8Y化)
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/4989/dc/dc.html
DCアーケードスティック改造(ビデオのケースで逆入力不具合を修正)
http://www31.ocn.ne.jp/~ssmith/DC3rd/re/re.html
ドリキャス対応のジョイスティックの作り方
http://morisova.hp.infoseek.co.jp/mecha8.html
公式コントローラの乗っ取り
http://ch9071.ouchi.to/kurenai/arcade/arcade.html
XBox360
有線Xbox360コントローラの乗っ取り
http://ime.nu/pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi?長いので以下略
有線XBox360パッド+SSバーチャスティック
http://tosei.org/xtfs/log/eid309.html
DOA4スティック改造(JLF-TP-8Y化、OBSF-30化)
http://www.ops.dti.ne.jp/shinkun/blog/003.htm
DOA4スティック改造(JLF-TP-8Y化、OBSF-30-RG化、ファストン化)
http://plaza.rakuten.co.jp/tovimaru/
xbox-Scene Hardware Forum (ハードウェア情報の総本山)
http://forums.xbox-scene.com/index.php?showforum=132
純正パッドを簡易スティックに分解不要で簡単改造
http://www.youtube.com/watch?v=gIz2B_QO-mg&feature=related
猫ステをセイミツパーツに換装
http://legendius.web.fc2.com/my_documents/sf4fightstick_seimitsu.html
ファイティングスティックVX改造
(LS-55-01化、PS-14-KN化、レバー配線ハーネス化、ボタン配線ファストン化)
http://ffr41.air-nifty.com/faf_saf_v/2010/09/vxsespecial-edi.html
GameCube
GC用ソウルキャリバーIIスティックのPS化
http://www4.atwiki.jp/gsh/pages/22.html
PC
USBジョイスティック作成の一例
http://www.blacksheep.jp/700.html
合計
-
本日
-
昨日
-
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「リンクその他」をウィキ内検索
最終更新:2011年09月07日 14:29