新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ACES-TPRG
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ACES-TPRG
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ACES-TPRG
パス
基本情報
トップページ
はじめに
用語集
キャラクター
メイキング
サンプルキャラ
ユニット
セットアップ
サンプルユニット
戦闘システム
戦闘の流れ
行動力
イニシアティブ
コロセウム
セッション
世界観
今日のアクセス数:
-
昨日のアクセス数:
-
合計のアクセス数:
-
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
パス
概要
フェーズ
を迎えたユニットが、自分の手番を放棄して何もしないこと。
手札
を温存できるが、その
ターン
で実行可能な
アクション
に制限がかかる。
効果
手札を次の
ターン
に繰り越せる。ただし、パスを宣言した
ターン
の間は自発的な行動が不可能となり、その
ターン
が終了するまで制限は継続し解除できない。
アクション
のうち、
アクティブ
に分類されるもの(攻撃など)を実行できなくなるが、
パッシブ
に分類されるもの(防御など)は実行可能である。
なお、全員がパスをするか手札を使い切るのが、
ターン
終了の条件である。
タグ:
用語集
システム用語
いいね!
「パス」をウィキ内検索
最終更新:2023年02月16日 06:55