行動力


概要

そのユニット(キャラクター)が、一定の時間(つまりはターンの間)にどのぐらいの行動を起こせるか、力の源泉。この数値がそのままターン開始時のドロー枚数となる。

計算方法

ユニットの固有行動力+(回避補正÷4)+(ステータス合計÷4)=行動力
 ※行動力は最低3かつ最大8

固有行動力
トライエス
テイルズ
戦闘車両
装甲歩兵


効果

  • ほとんどのアクションは、実行に行動力を1消費、つまり1枚のカードを要求される。行動力が多ければ多いほど、そのユニットが1ターンに可能となるアクションが増えることになる。
  • ターン開始時のドローできる数でもあるが、行動力の上限は8である。また、行動力が3以下となる場合は3とする。
  • 手札の保有上限を超えてドローすることはできない。
最終更新:2023年01月17日 07:17