山札
山札とはフィールドに置かれた判定カードの束のこと。
基本的に山札は一般的なトランプと同様の構成であり、54枚が1
セットとなる。全てのプレイヤーはここから
ドローする。山札が無くなった時には新たな山札を作成し、そこからドローを続ける。そのため、一般的なカードゲームのように山札が無くなってゲームが終了することはない。
新たな山札を作るには、新しい別のカードを使うことを推奨するが、ゲーム終了後に混ざってしまわないように裏面の柄が異なる物を用いることが望ましい。あるいは、その時点で捨て場に出ているカードを回収して新たな山札としても良いが、
エースなどの強いカードを囲い続けるプレイヤーが出ることが懸念される。
なお、基本ルールは上記のように山札を共有しているが、特殊ルールとしてプレイヤーにひとつずつ専用の山札を用意してもいい。また、公平性の観点から、あらかじめ
エースを抜き取り、参加者に均等に配分(つまり4人以上には適用できない)して余りを山札に戻しても良い。いずれにせよ、特殊ルールの採用は参加者全員の同意を得る必要がある。
最終更新:2023年02月15日 06:13