atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
adho @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
adho @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
adho @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • adho @ ウィキ
  • 00:宰相府:裁定番号T14H-00-55~T14H-00-84

adho @ ウィキ

00:宰相府:裁定番号T14H-00-55~T14H-00-84

最終更新:2010年04月13日 22:13

adho

- view
メンバー限定 登録/ログイン

裁定番号:T14H-00-55

00:帝國軍第三騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0611.htm
ミスの大分類:全評価値ミス
ミスの小分類:全評価修正のされる特殊の適用を間違えて評価値を過大提出した
ミスの詳細:【帝國軍第三騎士団】部隊の(【帝國軍第三飛行隊・U分隊】分隊の)『-ユーフォー/増槽 AR+5、全評価-3(追加された5ARを使い切るまで) この装備は重複装備できない。』の適用を間違え、【+3】過大提出されています。
罰則のテンプレ基準額:150
最終罰則額案:150
判断理由:限定ARの間だけの評価値ミスということですが、ミスに変わりないので基本額を当てはめました。
備考:#<帝國軍第三飛行隊・P分隊><帝國軍第三飛行隊・U分隊>においても、増槽の効果が適用されていません。
そのため、それぞれAR23~19の間の提出評価値がミスという事になります。

裁定番号:T14H-00-56

00:帝國軍第三騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0611.htm
ミスの大分類:評価値ミス
ミスの小分類:その他計算ミスなどの理由によって、評価値を過大提出した
ミスの詳細:【帝國軍第三騎士団】部隊の【帝國軍第三飛行隊・BG】分隊の【対空】の評価が【30】であるべきところを【32】と、【+2】過大提出されています。
罰則のテンプレ基準額:20
最終罰則額案:20→15
判断理由:自首やその他軽微になるような理由もありませんので基本額を当てはめました。【http://tkt.lix.jp/hbbs/nisetre.cgi?no=7303】【http://tkt.lix.jp/hbbs/nisetre.cgi?no=7278】より、藩国側の不利になるようなミスの自己申告があったため、減額措置として本来の3/4の額とさせていただきます
備考:【http://tkt.lix.jp/hbbs/nisetre.cgi?no=3134】より、こちらをAR21~17と判断。

裁定番号:T14H-00-57

00:帝國軍第三騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0611.htm
ミスの大分類:評価値ミス
ミスの小分類:その他計算ミスなどの理由によって、評価値を過大提出した
ミスの詳細:【帝國軍第三騎士団】部隊の【帝國軍第三飛行隊・BG】分隊の【対空】の評価が【33】であるべきところを【35】と、【+2】過大提出されています。
罰則のテンプレ基準額:20
最終罰則額案:20→15
判断理由:自首やその他軽微になるような理由もありませんので基本額を当てはめました。【http://tkt.lix.jp/hbbs/nisetre.cgi?no=7303】【http://tkt.lix.jp/hbbs/nisetre.cgi?no=7278】より、藩国側の不利になるようなミスの自己申告があったため、減額措置として本来の3/4の額とさせていただきます
備考:【http://tkt.lix.jp/hbbs/nisetre.cgi?no=3134】より、こちらをAR16以下と判断。


***裁定番号:T14H-00-58
00:帝國軍第三騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0611.htm
ミスの大分類:全評価値ミス
ミスの小分類:全評価修正のされる特殊の適用を間違えて評価値を過大提出した
ミスの詳細:【帝國軍第三騎士団】部隊の【帝國軍第三飛行隊】分隊の【『★AR21~17』】『-増槽/AR+5、全評価-3(追加された5ARを使い切るまで) この装備は重複装備できない』の適用を間違え、【+1~3】過大提出されています。
罰則のテンプレ基準額:150
最終罰則額案:150
判断理由:全評価ミスとして+1過大につき50億、最大が+3なので150億としています。
備考:『AR21~17』として提出された数値との評価値差分の計上は、正しい『AR21~19』との比較によって算出しています。
該当するのは以下の過大提出です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR21~17』において、体格が44と提出されていますが、正しくは 41です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR21~17』において、筋力が39と提出されていますが、正しくは37です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR21~17』において、耐久力が40と提出されていますが、正しくは38です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR21~17』において、外見が44と提出されていますが、正しくは42です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR21~17』において、敏捷が53と提出されていますが、正しくは51です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR21~17』において、器用が39と提出されていますが、正しくは36です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR21~17』において、感覚が62と提出されていますが、正しくは61です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR21~17』において、知識が48と提出されていますが、正しくは45です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR21~17』において、幸運が42と提出されていますが、正しくは39です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR21~17』において、装甲が42と提出されていますが、正しくは39です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR21~17』において、装甲(敏捷)が53と提出されていますが、正しくは51です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR21~17』において、対空戦闘が48と提出されていますが、正しくは 45です。

裁定番号:T14H-00-59

00:帝國軍第三騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0611.htm
ミスの大分類:評価値ミス
ミスの小分類:その他計算ミスなどの理由によって、評価値を過大提出した
ミスの詳細:【帝國軍第三騎士団】部隊の【帝國軍第三飛行隊・BG】分隊の【対空】の評価が【27】であるべきところを【29】と、【+2】過大提出されています。
罰則のテンプレ基準額:20
最終罰則額案:20→15
判断理由:自首やその他軽微になるような理由もありませんので基本額を当てはめました。【http://tkt.lix.jp/hbbs/nisetre.cgi?no=7303】【http://tkt.lix.jp/hbbs/nisetre.cgi?no=7278】より、藩国側の不利になるようなミスの自己申告があったため、減額措置として本来の3/4の額とさせていただきます
備考:AR23~22の時点です。

***裁定番号:T14H-00-60
00:帝國軍第三騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0611.htm
ミスの大分類:全評価値ミス
ミスの小分類:全評価修正のされる特殊の適用を間違えて評価値を過大提出した
ミスの詳細:【帝國軍第三騎士団】部隊の【帝國軍第三飛行隊】分隊の【『★AR23~22』において】『-増槽/AR+5、全評価-3(追加された5ARを使い切るまで) この装備は重複装備できない』の適用を間違え、【+2~3】過大提出されています。
罰則のテンプレ基準額:150
最終罰則額案:150
判断理由:全評価ミスとして+1過大につき50億、最大が+3なので150億としています。
備考:
該当するのは以下の過大提出です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR23~22』において、体格が43と提出されていますが、正しくは41です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR23~22』において、筋力が38と提出されていますが、正しくは36です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR23~22』において、耐久力が39と提出されていますが、正しくは37です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR23~22』において、外見が44と提出されていますが、正しくは41です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR23~22』において、敏捷が53と提出されていますが、正しくは50です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR23~22』において、器用が38と提出されていますが、正しくは36です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR23~22』において、感覚が61と提出されていますが、正しくは59です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR23~22』において、知識が47と提出されていますが、正しくは44です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR23~22』において、幸運が42と提出されていますが、正しくは39です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR23~22』において、装甲が41と提出されていますが、正しくは39です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR23~22』において、装甲(敏捷)が53と提出されていますが、正しくは50です。
<帝國軍第三飛行隊>の『★AR23~22』において、対空戦闘が48と提出されていますが、正しくは45です。

裁定番号:T14H-00-61

00:帝國軍第二騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0611.htm
ミスの大分類:その他のミス
ミスの小分類:小分類なし
ミスの詳細:【部隊評価値】の意味する所についての記載がなく、その評価値が意味している所が【艦船搭乗時の艦船内搭乗者評価値】なのか【艦船そのものの評価】なのかが不明瞭です。
罰則のテンプレ基準額:-
最終罰則額案:8
判断理由:判例がないため芝村さん直接裁定となりました。8億です
備考:部隊評価値の意味する所についての記載がなく、その評価値が何を意味しているのかが不明瞭です。
『艦船搭乗時の艦船内搭乗者評価値』であるという事は調べれば分かりますが、この記載方式では艦船そのものの評価と取れかねません。

裁定番号:T14H-00-62

00:帝國軍第二騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0611.htm
ミスの大分類:根拠なし
ミスの小分類:提出項目・評価値に対して、必要な質疑根拠がない
ミスの詳細:提出された【乗り物搭乗者全員の外見評価を合算した値】という評価値について、提出可能であるという質疑根拠がありません。
罰則のテンプレ基準額:4
最終罰則額案:4
判断理由:-
備考:各部隊の同調評価の項において、代表者1名の外見評価だけでなく、乗り物搭乗者全員の外見評価を合算した値が記載されています。機体の外見評価は存在しないため、機体そのものは同調判定対象が出来ないはずであり、特別な意図をもって記載する場合は、その意味合いを追記しておいてください。

裁定番号:T14H-00-63

00:帝國軍第二騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0611.htm
ミスの大分類:消費ミス
ミスの小分類:合計消費が実際の消費と異なっている
ミスの詳細:【帝國軍第二騎士団】部隊の合計消費の食糧が【13】万tであるべきところを【12】万tと、【-1】万t過小提出してされています。
罰則のテンプレ基準額:4
最終罰則額案:4
判断理由:基本額を当てはめました
備考:-

裁定番号:T14H-00-64

00:帝國軍第二騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0611.htm
ミスの大分類:評価値ミス
ミスの小分類:その他計算ミスなどの理由によって、評価値を過大提出した
ミスの詳細:【帝國軍第二騎士団】部隊の【装甲】の評価が【46】であるべきところを【61】と、【+15】過大提出されています。その理由は、【『({艦船,宇宙艦船,冒険艦}の艦上で活動する場合での)全能力、評価+1。』の適用範囲を間違えたから】です。
罰則のテンプレ基準額:150
最終罰則額案:150
判断理由:【http://tkt.lix.jp/hbbs/nisetre.cgi?no=2492】の質疑回答より○評価値ミスと判断。よって罰則額は過大提出なので10×差分(15)=150億。
備考:理由…#艦船が判定を行なう場合、搭乗者の『({艦船,宇宙艦船,冒険艦}の艦上で活動する場合での)全能力、評価+1。』する系統の特殊の修正は効果ありません。#(艦船操縦判定修正系の特殊と分けてあります)

裁定番号:T14H-00-65

00:帝國軍第二騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0611.htm
ミスの大分類:評価値ミス
ミスの小分類:その他計算ミスなどの理由によって、評価値を過大提出した
ミスの詳細:【帝國軍第二艦隊・艦船分隊】分隊の【装甲】の評価が【46】であるべきところを【61】と、【+15】過大提出されています。その理由は、【『({艦船,宇宙艦船,冒険艦}の艦上で活動する場合での)全能力、評価+1。』の適用範囲を間違えたから】です。
罰則のテンプレ基準額:150
最終罰則額案:150
判断理由:【http://tkt.lix.jp/hbbs/nisetre.cgi?no=2492】の質疑回答より○評価値ミスと判断。よって罰則額は過大提出なので10×差分(15)=150億。
備考:理由…#艦船が判定を行なう場合、搭乗者の『({艦船,宇宙艦船,冒険艦}の艦上で活動する場合での)全能力、評価+1。』する系統の特殊の修正は効果ありません。#(艦船操縦判定修正系の特殊と分けてあります)

裁定番号:T14H-00-66

00:帝國軍第二騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0611.htm
ミスの大分類:評価値ミス
ミスの小分類:その他計算ミスなどの理由によって、評価値を過大提出した
ミスの詳細:【帝國軍第二騎士団】部隊の【対空戦】の評価が【33】であるべきところを【34】と、【+1】過大提出されています。
罰則のテンプレ基準額:10
最終罰則額案:10
判断理由:-
備考:-

裁定番号:T14H-00-67

00:帝國軍第二騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0611.htm
ミスの大分類:評価値ミス
ミスの小分類:その他計算ミスなどの理由によって、評価値を過大提出した
ミスの詳細:【帝國軍第二艦隊・艦船分隊】分隊の【対空戦】の評価が【33】であるべきところを【34】と、【+1】過大提出されています。
罰則のテンプレ基準額:10
最終罰則額案:10
判断理由:-
備考:-

裁定番号:T14H-00-68

00:帝國軍第二騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0611.htm
ミスの大分類:評価値ミス
ミスの小分類:その他計算ミスなどの理由によって、評価値を過大提出した
ミスの詳細:【帝國軍第二騎士団】部隊の【遠距離戦】の評価が【33】であるべきところを【34】と、【+1】過大提出されています。
罰則のテンプレ基準額:10
最終罰則額案:10
判断理由:-
備考:-

裁定番号:T14H-00-69

00:帝國軍第二騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0611.htm
ミスの大分類:評価値ミス
ミスの小分類:その他計算ミスなどの理由によって、評価値を過大提出した
ミスの詳細:【帝國軍第二艦隊・艦船分隊】分隊の【遠距離戦】の評価が【33】であるべきところを【34】と、【+1】過大提出されています。
罰則のテンプレ基準額:10
最終罰則額案:10
判断理由:-
備考:-

裁定番号:T14H-00-70

00:帝國軍第二騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0611.htm
ミスの大分類:評価値ミス
ミスの小分類:その他計算ミスなどの理由によって、評価値を過大提出した
ミスの詳細:【帝國軍第二騎士団】部隊の【被先制攻撃時の対潜攻撃】の評価が【33】であるべきところを【34】と、【+1】過大提出されています。
罰則のテンプレ基準額:10
最終罰則額案:10
判断理由:-
備考:-

裁定番号:T14H-00-71

00:帝國軍第二騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0611.htm
ミスの大分類:評価値ミス
ミスの小分類:その他計算ミスなどの理由によって、評価値を過大提出した
ミスの詳細:【帝國軍第二艦隊・艦船分隊】分隊の【被先制攻撃時の対潜攻撃】の評価が【33】であるべきところを【34】と、【+1】過大提出されています。
罰則のテンプレ基準額:10
最終罰則額案:10
判断理由:-
備考:-

裁定番号:T14H-00-72

00:東方有翼騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E6%9D%B1%E6%96%B9%E6%9C%89%E7%BF%BC%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0608.htm
分隊:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E6%9D%B1%E6%96%B9%E6%9C%89%E7%BF%BC%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3%E5%88%86%E9%9A%8A090411_0616.htm
ミスの大分類:消費ミス
ミスの小分類:合計消費が実際の消費と異なっている
ミスの詳細:【東方有翼騎士団】部隊の合計消費の{燃料}が【5】万tであるべきところを【6】万tと、【+1】万t過大提出してされています。
罰則のテンプレ基準額:2
最終罰則額案:2→0
判断理由:基本額を当てはめました
【http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=3024】より、注意扱いとします。
備考:http://syaku003.appspot.com/entry/show/47574によると、「-軌道降下兵は筋力、耐久力両方を同時補正する特殊に対して燃料消費を50%に出来る。」は、消費修正特殊の計算上限を超える事はないものの、軽減率の上限までならば、消費軽減の計算に含める事はできます。

裁定番号:T14H-00-73

00:東方有翼騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E6%9D%B1%E6%96%B9%E6%9C%89%E7%BF%BC%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0608.htm
分隊:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E6%9D%B1%E6%96%B9%E6%9C%89%E7%BF%BC%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3%E5%88%86%E9%9A%8A090411_0616.htm
ミスの大分類:提出不可評価の提出
ミスの小分類:本来は提出できないはずの評価値を提出した
ミスの詳細:(【東方有翼騎士団】の【戦闘工兵分隊】が)【白兵戦】『【5】』を提出していますが、この値は【全1名の部隊員のうち1名が白兵戦行為を保有していない】のため提出できないものです。
罰則のテンプレ基準額:50
最終罰則額案:50
判断理由:自首やその他軽微になるような理由もありませんので基本額を当てはめました
備考:必要のない場合もなしとの記載が必要です。

裁定番号:T14H-00-74

00:東方有翼第二騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/pages/416.html
ミスの大分類:テンプレートミス
ミスの小分類:小分類なし
ミスの詳細:非戦闘時の可能行為に{白兵、近距離、遠距離、対空戦闘}が含まれています。これらは、各戦闘行為として特殊に記載がされておりますので、非戦闘時は行うことができません。
罰則のテンプレ基準額:16
最終罰則額案:0
判断理由:質疑より、罰則に値しないと判断。基準額は4項目×4で計算
備考:参考質疑 http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=2700

裁定番号:T14H-00-75

00:東方有翼第二騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/pages/416.html
ミスの大分類:裁定対象外
ミスの小分類:その他計算ミスなどの理由によって、評価値を過小提出した
ミスの詳細:【東方有翼第二騎士団】部隊の(【南天分隊】分隊の)【非戦闘時の同調】の評価が【24】であるべきところを【22】と、【-2】過小提出されています。しかしその他にフォーマットや特殊の適用に問題はありませんでした。
罰則のテンプレ基準額:-
最終罰則額案:-
判断理由:-
備考:同調評価は外見と同じ値になるため、機体の同調評価は機体の外見と同値になります。

裁定番号:T14H-00-76

00:東方有翼第二騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/pages/416.html
ミスの大分類:裁定対象外
ミスの小分類:その他計算ミスなどの理由によって、評価値を過小提出した
ミスの詳細:【東方有翼第二騎士団】部隊の(【南天分隊】分隊の)【戦闘時の同調】の評価が【33】であるべきところを【31】と、【-2】過小提出されています。しかしその他にフォーマットや特殊の適用に問題はありませんでした。
罰則のテンプレ基準額:-
最終罰則額案:-
判断理由:-
備考:同調評価は外見と同じ値になるため、機体の同調評価は機体の外見と同値になります。

裁定番号:T14H-00-77

00:東方遊楽騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E6%9D%B1%E6%96%B9%E9%81%8A%E6%A5%BD%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090410_0655.htm
ミスの大分類:テンプレートミス
ミスの小分類:小分類なし
ミスの詳細:非戦闘時の可能行為に装甲(白兵)・白兵・近距離・遠距離・対空戦闘がありますが、それぞれが戦闘行為であり非戦闘時の可能行為欄に記載するのは不適切です。
罰則のテンプレ基準額:20
最終罰則額案:0
判断理由:質疑より、罰則に値しないと判断。基準額は5項目×4で計算
備考:参考質疑 http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=2700 http://cwtg.jp/bbs4/nisetre.cgi?no=5437
東方遊楽騎士団。三件目、チェック見逃しのため自首成立。

裁定番号:T14H-00-78

00:東方遊楽騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E6%9D%B1%E6%96%B9%E9%81%8A%E6%A5%BD%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090410_0655.htm
ミスの大分類:裁定対象外
ミスの小分類:その他計算ミスなどの理由によって、評価値を過小提出した
ミスの詳細:【東方遊楽騎士団】部隊の【非戦闘時の知識】の評価が【42】であるべきところを【41】と、【-1】過小提出されています。しかしその他にフォーマットや特殊の適用に問題はありませんでした。
罰則のテンプレ基準額:-
最終罰則額案:-
判断理由:-
備考:-

裁定番号:T14H-00-79

00:東方遊楽騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E6%9D%B1%E6%96%B9%E9%81%8A%E6%A5%BD%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090410_0655.htm
ミスの大分類:裁定対象外
ミスの小分類:その他計算ミスなどの理由によって、評価値を過小提出した
ミスの詳細:【東方遊楽騎士団】部隊の【戦闘時の敏捷】の評価が【63】であるべきところを【62】と、【-1】過小提出されています。しかしその他にフォーマットや特殊の適用に問題はありませんでした。
罰則のテンプレ基準額:-
最終罰則額案:-
判断理由:-
備考:-

裁定番号:T14H-00-80

00:緋璃個人騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress?cmd=upload&act=open&pageid=426&file=00%E7%B7%8B%E7%92%83%E5%80%8B%E4%BA%BA%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3_090521_0134.html
ミスの大分類:テンプレートミス
ミスの小分類:その他不適切に省略している項目・事柄があった
ミスの詳細:本来記載が必須である【藩国保有アイテムURL欄】が抜け落ちています。
罰則のテンプレ基準額:4
最終罰則額案:4
判断理由:基本額を当てはめました
備考:-

裁定番号:T14H-00-81

00:緋璃個人騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress?cmd=upload&act=open&pageid=426&file=00%E7%B7%8B%E7%92%83%E5%80%8B%E4%BA%BA%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3_090521_0134.html
ミスの大分類:テンプレートミス
ミスの小分類:その他不適切に省略している項目・事柄があった
ミスの詳細:本来記載が必須である【聯合フェイズURL欄】が抜け落ちています。
罰則のテンプレ基準額:4
最終罰則額案:4
判断理由:基本額を当てはめました
備考:-

裁定番号:T14H-00-82

00:緋璃個人騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress?cmd=upload&act=open&pageid=426&file=00%E7%B7%8B%E7%92%83%E5%80%8B%E4%BA%BA%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3_090521_0134.html
ミスの大分類:単純な記載ミス
ミスの小分類:アイテムの装備箇所を間違えた(T13以降)
ミスの詳細:【00-00054-01_緋璃・ロッシ】さんの【秘書官正装】の装備箇所が【胴】と記載されていますが、正しくは【体】です。
罰則のテンプレ基準額:4
最終罰則額案:4→0
判断理由:自首やその他軽微になるような理由もありませんので基本額を当てはめました
【http://tkt.lix.jp/hbbs/nisetre.cgi?no=7243】より、常識的に理解できるので罰則に値しないものとします。
備考:T14のアイテム着用ルールはT13時のものに沿います
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=2000

裁定番号:T14H-00-83

00:緋璃個人騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress?cmd=upload&act=open&pageid=426&file=00%E7%B7%8B%E7%92%83%E5%80%8B%E4%BA%BA%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3_090521_0134.html
ミスの大分類:単純な記載ミス
ミスの小分類:アイテムの装備箇所を間違えた(T13以降)
ミスの詳細:【00-00054-01_緋璃・ロッシ】さんの【高機能ハンドヘルド】の装備箇所が【片手武器】と記載されていますが、正しくは【その他】です。
罰則のテンプレ基準額:4
最終罰則額案:4→0
判断理由:自首やその他軽微になるような理由もありませんので基本額を当てはめました
【http://tkt.lix.jp/hbbs/nisetre.cgi?no=7243】より、常識的に理解できるので罰則に値しないものとします。
備考:T14のアイテム着用ルールはT13時のものに沿います
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=2000

裁定番号:T14H-00-84

00:帝國軍第三騎士団
編成記事:http://www30.atwiki.jp/idress/?cmd=upload&act=open&page=T14%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=00%E5%B8%9D%E5%9C%8B%E8%BB%8D%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3090411_0611.htm
ミスの大分類:全評価値ミス
ミスの小分類:その他の全評価値修正される修正の適用を間違えて評価値を過大提出した
ミスの詳細:【帝國軍第三騎士団】の【『-増槽/AR+5、全評価-3(追加された5ARを使い切るまで) この装備は重複装備できない』の適用を間違えた】により、【最大+3】過大提出されています。
罰則のテンプレ基準額:150
最終罰則額案:150
判断理由:全評価ミスとして+1過大につき50億、最大が+3なので150億としています。
備考:
【AR23~22】の部分の
【体格】(+2)、【筋力】(+2)、【耐久力】(+2)、【外見】(+3)、【敏捷】(+3),【器用】(+2),【感覚】(+2),【知識】(+3),【幸運】(+3),【装甲】(+2),【装甲(敏捷)】(+3),【対空戦闘】(+3)
【AR21~17】の部分の
【体格】(+3)、【筋力】(+2)、【耐久力】(+2)、【外見】(+2)、【敏捷】(+2),【器用】(+3),【感覚】(+1),【知識】(+3),【幸運】(+3),【装甲】(+3),【装甲(敏捷)】(+2),【対空戦闘】(+3)


「00:宰相府:裁定番号T14H-00-55~T14H-00-84」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
adho @ ウィキ
記事メニュー

メニュー


大法院TOP

お知らせ
大法院出仕についてのお知らせ
大法院より自首についての注意
出仕日予定表
アイドレス5出仕予定
アイドレス5出仕スケジュール

罰則公示集
  • T12罰則額公示
  • T13罰則額公示
  • T14罰則額公示
  • T15罰則額公示(編成、整備関連以外)
  • T16罰則額公示(編成、整備関連以外)
BBS
作業用BBS
事務作業用BBS
連絡用BBS

裁定作業マニュアル集
  • 裁定分類&まとめ、作業手順マニュアル
  • 着用アイドレスミス裁定分類作業マニュアル
  • 生産・輸送関連裁定分類作業マニュアル
  • 戦闘判定ミス関連裁定分類作業マニュアル
  • その他の自首裁定分類マニュアル
  • 罰則額あてはめ作業手順マニュアル
  • 罰則額合計作業マニュアル
  • FAQ(よくある質問)
裁定準備マニュアル集
  • 裁定準備作業マニュアル
  • 俸禄申請作業マニュアル
裁定テンプレート集
  • 輸送関連ミス用裁定テンプレート
  • 裁定テンプレート
  • 着用アイドレスミス用裁定テンプレート
  • 生産・支払い・聨合フェイズ用裁定テンプレート
  • 整備関連ミス用裁定テンプレート
  • 戦闘判定ミス用裁定テンプレート
  • そのほか自首用裁定テンプレート
その他
  • 進行状況
  • 調査依頼リスト
  • 罰金対策・かんたんTips
  • 出仕者リスト
  • 俸禄申請記録
臨時裁定関係
  • T13分類進行状況表
  • T13編成チェック罰則額あてはめ進行状況表
  • T13裁定スケジュール
  • T14分類進行状況表
  • 臨時裁定 調査依頼リスト
  • 裁定額案


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


人気記事ランキング
  1. 42:星鋼京:87億→85億
  2. T15罰則額公示(編成、整備関連以外)
  3. 35:ゴロネコ藩国:42億→10億
  4. 04:海法よけ藩国:24億
もっと見る
最近更新されたページ
  • 588日前

    アイドレス5出仕スケジュール
  • 588日前

    メニュー
  • 588日前

    アイドレス5出仕予定
  • 598日前

    大法院トップページ
  • 5027日前

    裁定テンプレート
  • 5072日前

    裁定分類&まとめ、作業手順マニュアル
  • 5077日前

    俸禄申請記録
  • 5096日前

    法の司級所有者リスト
  • 5098日前

    罰則額あてはめ作業手順マニュアル
  • 5348日前

    出仕者リスト
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 42:星鋼京:87億→85億
  2. T15罰則額公示(編成、整備関連以外)
  3. 35:ゴロネコ藩国:42億→10億
  4. 04:海法よけ藩国:24億
もっと見る
最近更新されたページ
  • 588日前

    アイドレス5出仕スケジュール
  • 588日前

    メニュー
  • 588日前

    アイドレス5出仕予定
  • 598日前

    大法院トップページ
  • 5027日前

    裁定テンプレート
  • 5072日前

    裁定分類&まとめ、作業手順マニュアル
  • 5077日前

    俸禄申請記録
  • 5096日前

    法の司級所有者リスト
  • 5098日前

    罰則額あてはめ作業手順マニュアル
  • 5348日前

    出仕者リスト
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  3. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 行列のできる法律相談所 - アニヲタWiki(仮)
  7. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.